検索結果
著者名:
丹羽 紀一
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • 必ずピッタリの文例が見つかる! 通知表の記入文例集
  • 〔中学校〕生徒が自分のよさや成長をわかり、よりよく生きる意欲を引き出す所見
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
丹羽 紀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 中学生という時期 大人への階段を上がる中学生という発達段階では、進んで自分のよさを発揮する生徒が多くいる。例えば、通りかかった廊下が汚れていたときに仲間と声をかけ合って掃除をしたり、教師以上に真剣…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ミニ特集 教科化スタート!インクルーシブ教育時代における道徳教育
  • 実践 特別支援学級で実践する! インクルーシブ教育時代の道徳授業づくり
  • 中学校 特別支援学級/特別支援学級の生徒が主体的に学ぶ道徳科の授業〜指導の方法や教材の活用を工夫した道徳科の授業〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年7月号
著者
丹羽 紀一
ジャンル
特別支援教育/道徳
本文抜粋
はじめに 特別支援学級で学ぶ生徒が将来自立して,積極的に社会参加するためには,インクルーシブ教育システムのもとで,個に応じた力をつけていく必要があります。そして,学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 インクルーシブ教育時代の道徳授業:必ず押さえるべき視点27
  • 実践/特別な支援が必要な子の目が輝いた道徳授業
  • 「相手の気持ちを理解することが苦手な子」の目が輝いた道徳授業
書誌
道徳教育 2017年11月号
著者
丹羽 紀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1学級の子どもの実態 本授業は、中学一年生の通常学級で、五月に行った。 宿泊研修を翌月に控えた一年生の生徒には、自分の仕事の責任を果たそうとするが、学級のためにという意識に弱さが見られるという実態があ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 問題解決的な道徳授業はこう創る! (第12回)
  • 中学校/「きまりを守ることの価値」を問題解決的な学習で考える
  • 監修/柳沼 良太
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
丹羽 紀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳的価値「遵法精神、公徳心」 中学校学習指導要領「特別の教科 道徳」には、「法やきまりの意義を理解し、それらを進んで守るとともに、そのよりよい在り方について考え、自他の権利を大切にし、義務を果たし…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 問題解決的な道徳授業はこう創る! (第8回)
  • 中学校/問題解決的な学習で、道徳的価値「勤労」を学ぶ
  • 監修/柳沼 良太
書誌
道徳教育 2016年11月号
著者
丹羽 紀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳的価値「勤労」について 中学生になると、将来の夢や希望をもち、実現のための具体的な進路選択を考える生徒が出てくる。そのような生徒は、目的意識をもって勉学に励み、理想の自分を目指し、人間として大き…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 問題解決的な道徳授業はこう創る! (第4回)
  • 中学校/中学生のよさを活かすことができるのが問題解決的な授業である!
  • 監修/柳沼 良太
書誌
道徳教育 2016年7月号
著者
丹羽 紀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1問題解決的な道徳授業を行う利点 道徳科となり、生徒が主体的・協働的・能動的に道徳性を育む道徳授業が一層求められている。授業では、生徒がこれまでの人生経験で培ってきた物事に対する価値観を活かして、「主…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 実践/ココが違う! 問題解決型の道徳授業を創る
  • 〔中学校〕仲間とともに自分の考えを深めていく道徳
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
丹羽 紀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 筆者は、本年度学級担任はしていないが、道徳教育推進教師を務め、全校の道徳教育の活性化に努めている。その一環として、六月に三年生の全六学級で、問題解決的な学習を取り入れた「二通の手紙」の道徳…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ