検索結果
著者名:
庭田 瑞穂
全16件(1〜16件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 令和3年度全国学力・学習状況調査の見方・活かし方
  • 令和3年度全国学力・学習状況調査を活かした授業アイデア
  • 小学校
  • 問題から指導のヒントをさぐる!
書誌
国語教育 2021年9月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
1 学力調査問題を活かした授業づくり 学力調査問題を手にし,子どもたちと同じように問題を解く時,皆さんは問題から何を読み取りますか。そして,日常の学習にどのように活用していますか…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 じめじめ天気を吹き飛ばす! 楽しい室内遊びアイデア集
  • 小学校低学年
  • 楽しく学びある遊びの場を教室に〜表現力・聞く力をアップ!!〜
書誌
授業力&学級経営力 2017年6月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
学級経営
本文抜粋
低学年の子どもたちは、一つのことを長時間継続して行うことに慣れていない。遊びに関しても、同じ遊びを繰り返すのではなく、今までとは少し違う遊びを様々に提示して興味を引くことが必要となる。室内での遊びとな…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 効果的に読む力を育てる読書活動×言語活動
  • 多読力をつける読書活動×言語活動アイデア
  • ブックソムリエ ブックソムリエで広げる読書の輪―個の読書から共同体の読書へ―
書誌
国語教育 2015年10月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 この活動について ―子どもの心を引きつけるブックソムリエ 本単元で取り上げている「ブックソムリエ」とは、私自身が開発した言語活動であり、本を推薦する行為及び、その人物を指すものである。ブックソムリ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 平成二十七年度全国学力テストを授業にこう生かそう!
  • 学力テストを生かした授業づくり
  • 【高学年】内容や要旨をとらえて読む
書誌
国語教育 2015年9月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 B2の問題の趣旨を生かした単元づくり 学習指導要領解説国語編では、〔C読む能力〕の第五学年及び六学年の目標として…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 勝負の新学期!完ペキ準備ガイド
  • 新任・転任教師の心得帳
  • 転任校初日
  • 1週間の過ごし方
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 始まりはたくさんの出会いから  春四月は、新しい一年の始まりであると共に、新しい出会いがたくさん訪れる季節です。子供たちだけでなく、教師にとってもこれから始まる一年のスタートとなる大切な時期と言え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科化時代の“道徳授業開き”=成功の大原則
  • 「わたしたちの道徳」掲載&関連=偉人の感動こぼれ話
  • 宮澤賢治
書誌
道徳教育 2014年4月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
道徳
本文抜粋
どのような人生を過ごすかは、生きていく中での人との出会いや経験によって大きく変わることがあります。東北の詩人・童話作家としてたくさんの人々に知られている宮澤賢治も、三十七年という短い一生の中で人生を考…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 勝負の2学期!安定した学級への布石
  • 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 白熱! 第1回実践国語研究セミナー提案
  • 小学校/わくわく 楽しい なりきり日記―読んだ情報を関連させて書くことを通して―
書誌
実践国語研究 2013年7月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元名 もっと知りたい どうぶつ園のじゅういのしごと 教材「どうぶつ園のじゅうい」 (光村図書二年上…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
  • 10分でできる! オススメゲーム
  • 友達・再発見わくわくゲーム!
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
道徳
本文抜粋
一活動のねらい  春は新しい出会いがたくさんある季節である。さまざまな場所や時間で子どもたちは新しい出会いを経験する。学級編成を終えたばかりの学級はもちろん、持ち上がりのままの学級であっても、新学期を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “遅れがちな子”に成功体験=即効ウラ技
  • “遅れがちな子”に成功体験=3学期教材のここに出番!づくり
  • 小学1年/“遅れがちな子”に出番づくり
書誌
授業力&学級統率力 2012年12月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 どの子も自信と存在感を実感できる学習の場づくり 教室の中は、子どもたちにとって安心できる場でなくてはならない。どんな失敗も受け入れてくれたり、またやろうという勇気をもらったりすることのできる場であ…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの楽しい!大好き!を引き出す授業づくり
  • 小学校・実践授業の展開
  • 〈低学年〉もっと聞きたい・もっと話したい・友達の秘密―子どもの興味・関心を引き出す「話すこと・聞くこと」の実践―
書誌
実践国語研究 2012年5月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元の概要 本単元の学習は、二年生の子どもたちに、興味・関心や目的意識をもって、相手に分かるように順序を考えながら話したり、大事なことを落とさないで聞いたりすることができるような能力を養うことを目…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 言語力を育てる教室環境のヒント (第2回)
  • 教室環境を活用した話形指導の工夫
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一言語力とコミュニケーション能力  言語力は、知識と経験、論理的思考、感性・情緒等を基盤として、自らの考えを深め、他者とコミュニケーションを行うために言語を運用するのに必要な能力と考えられている。なか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語文化に親しむ古典の授業改善
  • 言語文化に親しむ古典の指導−高学年
  • 論語を読むことで言語文化に親しむ古典の授業
書誌
国語教育 2008年8月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 指導のねらい 今回の学習指導要領の改訂に伴って、古典の内容が〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕の中に明示された。このことから、小学校では、低学年、中学年、高学年と各学年の発達段階に即した…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 物語・小説を読んで自分の考えを書く
  • 物語・小説を読んで自分の紹介文を書く
  • 低学年/物語の中の、自分に似ている登場人物を紹介しよう
書誌
実践国語研究 2007年11月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 指導のねらい 普段の生活の中で行われている読書は、子どもたちの興味関心のままに自由に行われている。そこで、子どもたちの読書生活に明確なめあてをもたせ、新しい視点で読書に向かわせることを意図して、今…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 語彙を豊かにする授業のアイディア
  • 語彙を豊かにする授業のアイディア―中学年
  • 言葉の仲間分け〜赤をイメージする言葉を手がかりに〜
書誌
国語教育 2004年7月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 楽しみながら語彙概念の習得を 語彙を豊かにするということは、「量」だけではなく、「質」の面が大きなポイントを占めると考えられる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学期末「子どもの実力」をこう見抜く
  • 学級の子どもの「話す・聞く力」をこう見抜く―評価の観点
  • 小学校/子どもが自ら見つける到達目標の実践
書誌
国語教育 2002年3月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 一人ひとりの学力に対応した指導をするためには、個々の学力に応じた到達基準を明確に持たせなくてはならない。それは、教師から与えられたものではなくて、子ども自身が選択し、継続して積み重ねるこ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ