検索結果
著者名:
中山 真樹
全15件(1〜15件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 今こそ、体験的な活動を見直そう
  • 4つの視点で体験的な活動を生かす!
  • 視点3 表現活動×道徳授業
  • 実践 動作化で心情を無理なく理解→道徳的諸価値の理解 2年・教材「お月さまとコロ」(出典:「わたしたちの道徳 小学校1・2年」文部科学省)
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 体験を生かすポイント 動作化は,「(2)道徳的行為に関する体験的な学習等を取り入れる工夫」の「その教材に登場する人物等の言動を即興的に演技して考える役割演技など疑似体験的な表現活動」(1)(小学校…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 とにかく楽しい道徳授業をつくるアイテム50
  • とにかく楽しい道徳授業をつくる教材別アイテム20
  • 小学校高学年 燭台
  • 教材:銀の燭台
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
余計な説明を省く 「燭台」と言われて何のことかすぐにわかる五年生はあまりいないのではないでしょうか。画像でも十分理解できますが,やはり実物を見せることが一番理解につながります。最近では,ネット通販など…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 とにかく楽しい道徳授業をつくるアイテム50
  • とにかく楽しい道徳授業をつくる教材別アイテム20
  • 小学校高学年 小さく折りたたんだ手紙
  • 教材:名前のない手紙
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
キーアイテム この教材は,いじめの怖さを考えさせるものである。どうしても内容は暗く,悲しいものになる。その中で,小さく折りたたまれた名前のない手紙は,「わたし」を支える重要なアイテムである。寂しく辛い…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 とにかく楽しい道徳授業をつくるアイテム50
  • とにかく楽しい道徳授業をつくる教材別アイテム20
  • 小学校高学年 国旗(クリアファイル)
  • 教材:ペルーは泣いている
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
つくってしまいましょう 日本とペルーの国旗を透明のクリアファイルにマジックなどで描きましょう。今回は,国旗の反対側を見通したいので,クリアファイルにします…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え,議論する道徳に変える「書く活動」大全
  • 考え,議論する道徳に変える「書く活動」大全
  • 取り入れる場・方法の工夫
  • 学級通信・道徳通信に載せる
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
学級通信・道徳通信のポイント 【通信に載せることの効果】 (1)自信や意欲につながる 子どもの書いたものを通信に載せると,自分の頑張りや学習を認めてもらったと感じ喜び,もっと書きたい,また書きたい,も…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業開きパーフェクトガイド
  • 板書付きでそのまま使える! 学年別 授業開きパーフェクトガイド
  • 小学校2年生/道徳の授業は楽しい! 考え,伝えたくなる道徳の授業を創っていくための授業開き
  • 教材名「大きくなったね」(出典:日本文教出版),教材名「ぼくは二年生」(出典:学校図書)
書誌
道徳教育 2019年4月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 授業開きのポイント 一年生から道徳の勉強をしてきた子どもたちは、道徳の時間にどんなことをするのかを理解しています。最初に授業をするうえで大切にしていきたいことや道徳の時間ならではの約束事などをしっ…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 子どもも保護者も大満足! 参観日の道徳授業
  • 仕掛けもたっぷり! 参観日の道徳授業
  • 〔小学校高学年〕保護者といっしょに子どもを育てる
書誌
道徳教育 2017年5月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の授業を知ってもらいましょう 道徳の授業に対する保護者のイメージは、どうなっているのでしょう。道徳を教える、つまり、「こうするのがよい。こうしてはいけない。だからこうしなさい」とすべきこと、すべ…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 私案「道徳教科書」=これで授業がしたい!
  • これで授業がしたい! はずせない資料と授業モデル
  • 〔小学校低学年〕資料:はしのうえのおおかみ
  • 「えへん、へん」を比較する展開例
書誌
道徳教育 2015年8月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
おそらく道徳の資料の中で一番有名なのが「はしのうえのおおかみ」ではないだろうか。東京学芸大学の永田繁雄氏の「効果的と思われた資料〈教材〉とは何か」や明星大学の大原龍一氏の「道徳授業の質的改善に向けたプ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “ワークシート”で心を動かすスゴ技
  • 定番資料に“このワークシート”を+α
  • にわのことり
書誌
道徳教育 2014年12月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一ワークシートに何を書かせるか ワークシートの活用の頻度や方法はそれぞれの授業者の考え方によって異なる。私自身は、授業評価の一環として毎時間使用している。もちろん、一年生の最初の段階では、文字は書けな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
  • 「私たちの道徳」掲載=読み物資料で授業を創る
  • 〔小学校低学年〕「るっぺどうしたの」で授業を創る
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「授業で考えさせること」を創る  よく見かける本資料の展開は「わがままな行動は迷惑をかけるのでしてはいけない」とするものが多い…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “終末”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の時間における「終末」とは 「終末」は道徳の時間独特のものである。学習活動の最後に単なる「まとめ」を行うのではなく、その時間に学習した道徳的価値について自分の思いや考えをまとめたり、温めたりして…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教室で育む“対人関係力”飛躍プラン
  • 実践/“対人関係力”を育てる道徳授業
  • 〔小学校低学年〕心と心を結ぶ〜挨拶は、何のために〜
書誌
道徳教育 2012年9月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1挨拶は何のためにするのか 挨拶をはじめ、礼儀正しい行為をすることによって、自分も相手も気持ちよく過ごせるようになる。挨拶は、人間関係や社会生活を円滑にするために創りだされた文化の一つである。かかわり…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 いじめや差別を許さない心を育てる 〜強い心をもつ道徳授業〜
  • 実践/絶対にいじめや差別を許さない強い心を育てる道徳授業
  • 〔小学校低学年〕「やめろ」と言える勇気をもつ
書誌
道徳教育 2011年11月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「やめろ」と言うのに必要なもの 「意地悪はいけない。」「人が嫌がることはしてはいけない。」ということは、繰り返し周りの大人に言われて一年生でも知っている。だから、「意地悪をしていたら注意しよう…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 家族と過ごす夏休み
  • 実践/夏休みと関連させた道徳授業
  • 夏休みの体験を生かす
  • 〔小学校高学年〕ふるさとについて知ることの大切さを感じ取る
書誌
道徳教育 2011年8月号
著者
中山 真樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 地域の歴史とのかかわり 六年生では、歴史学習が始まるが、児童は自分たちの地域の歴史が、社会科で学習する歴史とかかわりがあるという意識は少ない。また、自分たちの地域の歴史についてはほとんど知らない…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ