検索結果
著者名:
竹田 博之
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 どうすれば「学力低下」を防げるか
  • 小学校現場からの提案・どうすれば「学力低下」を防げるか
  • 教師の時間感覚を磨く
書誌
現代教育科学 2004年4月号
著者
竹田 博之
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 四十五分日課の断行  本校では月曜日の五時間目終了後、計算の基礎学力補充として二五分のチャレンジタイムを設定している…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 特別支援教育―学校が対応する新課題
  • 「この指導」で学習障害を持つ子が変わった!
  • 教師発―学習障害を持つ子が変わった「この指導」
書誌
学校運営研究 2004年3月号
著者
竹田 博之
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 知能検査の意義を理解すること 「学習障害児が変わった『この指導』」を述べるには、まずその子が「学習障害」等にあたるという医師の診断が必要である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 LD,ADHD対応の“黄金の三日間”
  • 学習不振の子どもとの出会いと対応策
  • いかにしてアドバルーンをたたくか
書誌
教室の障害児 2004年3月号
著者
竹田 博之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「ささいな乱れも見逃さない」が… 5年生を担任したある年度の黄金の3日間。 一番意識したのは「アドバルーンをたたく」=「ささいな乱れも見逃さない」ということだった。最初の3日間にささいな乱れを見逃…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • こうしよう!04年度「各学年の総合」ニューモデル案
  • 小学校5年の「まちづくり実践」
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
竹田 博之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 原点に返ってくる 「総合的な学習」の試行段階の頃、多くの人の注目を浴びたのが「トライやる・ウイーク」の実践であった…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級担任に求められる新しい指導力
  • 学びの共同体意識をこう育てる
  • 小学校/「個別対応」にも短所がある
書誌
心を育てる学級経営 2004年1月号
著者
竹田 博之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 全員分の器具はいらない 五年生の理科の授業で花粉を顕微鏡で見ることになった。 クラス全員分の顕微鏡はないので、男女混合班に各一台とした。しかし、準備室を調べてみたら台数に余裕があったので、班ごとに…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 LD,ADHDの子のトラブル―この場面でこの指導
  • 学習不振児のトラブル―この場面でこの指導
  • 忘れ物がひどい子
書誌
教室の障害児 2003年12月号
著者
竹田 博之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 忘れ物では勝負しない  横山浩之氏は「TOSS障害児教育ML」で次のようにアドバイスされた(文責は竹田…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 討論の授業で「道徳」を活性化させる
  • 討論の授業に向く「道徳」のテーマ
  • 高学年/自分たちの意見を討論のネタにする
書誌
心を育てる学級経営 2003年11月号
著者
竹田 博之
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
愛知県小中学校長会が編集している冊子「子とともに ゆう&ゆう」の本年度五・六月号に「届け、わたしの心」という作品が掲載された…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “総合の原点”押さえた年間計画の構想
  • 私の“総合の時間の充実策”見直し点はここだ
  • 教師のやる気が全てである
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
竹田 博之
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「国を愛する心」の教育は不要か
  • 私なら「国を愛する心」の教育をこう実践する
  • 社会科の授業で淡々と実践する
書誌
現代教育科学 2003年10月号
著者
竹田 博之
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
一 愛国心の第一歩は現状を知ること  「愛国心」の教育というだけでヒステリックに騒ぐ人は特定の思想を教え込む(洗脳する)というような悪意に満ちた発想をしている。そしてすぐに軍国主義と結びつける…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 あなたに問う「戦争を考える」授業づくり
  • 戦争を扱った代表的実践を読む=今だから思うこと
  • 有田和正の「戦争の授業」
書誌
社会科教育 2003年9月号
著者
竹田 博之
ジャンル
社会
本文抜粋
一 今なお光を放つ一冊  『戦争の授業』(『社会科教育』九一年八月臨時増刊号)は、八つの授業から構成されている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「国民国家」論への思考停止を問う
  • なぜ「愛国心教育」が問題にならないのか
  • タブー視されてきた「愛国心」教育
書誌
現代教育科学 2003年5月号
著者
竹田 博之
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 「押し付け」というレッテル  昨年十二月一日付の中日新聞「一言一筆」という投書欄に次のような意見が掲載された…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 地域を生かす総合学習の教材&授業 (第1回)
  • 鎮守の森は「総合」の宝庫!
書誌
総合的学習を創る 2003年4月号
著者
竹田 博之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
※ 画像 くすのきだけは、すぐに見分けがつきます。 だって、校庭には自慢のくすのきが…。  ※ 画像…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文学教材の新しい指導を工夫する
  • 文学教材の新しい指導を工夫する―中学年
  • 対比・要約・主題読み
書誌
国語教育 2003年2月号
著者
竹田 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 対比の授業 先日、市内の自主サークルで新任の先生が模擬授業を行 った。「サーカスのライオン」の全体を取り上げて「少年に会う前と後のライオンを対比しなさい」というのがメインの発問だった…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「絶対評価」で子どもはどう変わったか
  • 小学校・「絶対評価」への転換―子どもにどう説明したか
  • 日々の授業で評価をする
書誌
現代教育科学 2003年1月号
著者
竹田 博之
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 〇〇ができたらA  運動技能の評価などは、観点が明確なので子どもにはっきり伝えやすい。  クロール・平泳ぎ両種目で五〇メートル泳げたらAとします。タイムは関係ありません。二五メートルから五〇メー…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合でプロジェクト学習―授業モデル37
  • 私が03年度取り組みたい“総合でプロジェクト学習”―テーマ・素材・展開のアウトライン―
  • 校庭の樹木・神社の樹木にこだわってみる
書誌
総合的学習を創る 2003年1月号
著者
竹田 博之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 一枚の新聞から 一九九九年十一月の「ふれんどアサヒ」には学校紹介記事として校庭のクスノキが次のように取り上げられた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業に“音と臭い”―教材インパクト大作戦
  • 「音」と「臭い」で授業にインパクト大作戦
  • 5年
書誌
社会科教育 2002年12月号
著者
竹田 博之
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「臭い」との共生  本年七月、野口芳宏氏の講演を聞いた。「いじめをどうなくすか」と考えるより「いじめはなくならないから、その中でどう生き抜くか」を考えさせたいという主張に感銘を覚えた…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 絶対評価で期末テストを見直す
  • 絶対評価で期末テストのどこを見直すか
  • 国語科テストで到達目標の習得をチェックする
  • 答えにくい記述テストに挑戦させる
書誌
授業研究21 2002年12月号
著者
竹田 博之
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 市販テストと自作テスト  絶対評価の導入で大きく変わったのは「市販テストで客観的な学力の判断を」という雰囲気が高まったことである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “まちづくり”の授業をこう変えよう
  • 行政・まちづくりセンターと協力したまちづくり教育
  • 行政は授業実践に期待している
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2002年12月号
著者
竹田 博之・村山 友宏
本文抜粋
1 とにかく「まちづくり教育」に参加する  「まちづくり」にかかわるあるHPでは、その活動分野として実に十七個ものジャンルを示している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ゆれる総合の来年度計画・シフト点34
  • “なんでもありの声”と総合の来年度計画=整理したい点はどこか
  • 「二つのF」と「二つのS」でチェックする
書誌
総合的学習を創る 2002年11月号
著者
竹田 博之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 二つのFOR テレビ報道の裏側を描いた野沢尚著『破線のマリス』(講談社文庫)の一節に次のような記述がある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ