検索結果
著者名:
増田 謙太郎
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 2024年春の教室開き
  • だれもが学びやすく過ごしやすい 教室環境のユニバーサルデザイン
書誌
授業力&学級経営力 2024年4月号
著者
増田 謙太郎・齋藤 汐音
ジャンル
学級経営
本文抜粋
齋藤先生は教師用の机を,廊下側に置いています。これは廊下の様子もすぐに把握できるといった意図があります。子どもの安全を確保するための工夫であるといえます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知的障害のGOODな授業づくり
  • 算数・数学のGOODな授業づくり
  • 要所解説
  • 算数・数学の授業づくり
書誌
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
数学的な見方・考え方を大切に 算数・数学科の授業づくりの要所となるキーワードは,「数学的な見方・考え方」を授業に取り入れることです…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 発達障害等のある子への支援と配慮事項
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「社会的なコミュニケーション」の困難 自閉症スペクトラムの子どもは,「社会的なコミュニケーション」に困難があるといわれます…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 刺さる!言葉かけ
  • 特別なニーズのある子どもにスッと入る言葉かけ
書誌
授業力&学級経営力 2022年11月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Point 01 子どもの特性に応じた言葉かけをする 視覚優位,聴覚優位など,子どもの優位な感覚に応じた言葉かけをすることによって,子どもにスッと入ることがあります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
  • 「特別なニーズがある子ども」を励まし,勇気づける通知表文例
  • 生活面に困難がある子ども
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼トラブルを起こす子ども 友達とのトラブルが何度かありましたが,自分に非があったときには素直に謝ることができるようになってきました。通級指導教室で学んだこと(その都度,自分がした行動と,友達の行動との…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
  • 「特別なニーズがある子ども」を励まし,勇気づける通知表文例
  • 学習面に困難がある子ども
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼読むことが苦手な子ども 国語の教科書に出てくる漢字に,ふりがなを書いてくることを宿題にして取り組みました。ふりがながあれば,国語の授業の時も自信をもって教科書を音読することができていました。予習して…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
  • 「特別なニーズがある子ども」を励まし,勇気づける通知表文例
  • 対人面に困難がある子ども
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼言葉で伝えられない子ども 言葉でコミュニケーションをとることに苦手意識があるようです。今学期は,嫌なことには首を振るなど身振りを用いて意思表示することが見られるようになってきました。まずは,相手に自…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
  • 「特別なニーズがある子ども」を励まし,勇気づける通知表文例
  • 不登校傾向の子ども
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼行事には参加している子ども 遠足や運動会などの行事の時には,参加することができています。その時には,周りの友達も喜んで,○○さんの周りに輪ができます。友だちとの関わりで得た人間関係のよさを本人が理解…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 特別なニーズのある生徒への配慮―テストにおける合理的配慮の具体例
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
1 四則計算が困難な生徒への配慮 小学校で学習する基礎的な四則計算が定着していない生徒への合理的配慮を考えることが,おそらく一番難しいと思われる。このような生徒への合理的配慮の視点としては,テストの内…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 今,読むべき100冊
  • 教科指導から社会学,エンターテインメントまで 今,読むべき100冊
  • 特別支援教育
  • 子ども理解と支援のために,「多様な子ども」を知る
書誌
授業力&学級経営力 2021年3月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/教育学一般/特別支援教育
本文抜粋
『画像(省略)』 エンパワメント研究所 (2020) 知的障害や発達障害の ある人との コミュニケーションの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第12回)
  • この一年間で成長が見られた子どもには…
  • 「もう大丈夫」で終わるのではなく,具体的な支援の効果を評価する
書誌
授業力&学級経営力 2021年3月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  小学校4年生のAさんは,授業中に立ち歩いたり,突然大声を出したりするなど,授業を乱す行動が多く見られる子どもでした。4月に私が担任になったときは,まだそのような行動が多かったです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第11回)
  • 学校で話すことができない子どもには…
  • 話すことを求めるのではなく居心地のよさと安心感のある学習環境を用意する
書誌
授業力&学級経営力 2021年2月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  小学校5年生のAさんは,家では普通に話すようですが,学校ではほとんど声を出すことがありません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第10回)
  • 感覚が敏感な子どもには…
  • 我慢することを強いるのではなく気持ちに寄り添った対応をする
書誌
授業力&学級経営力 2021年1月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  小学校1年生のAさんは,音楽の時間がある日は,朝から暗い顔をしていることが続いています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考え,議論する道徳に変える「書く活動」大全
  • 「気持ちを書きましょう」では書けない!? 書くことが苦手な子への指導
  • 心情理解に偏らない多様な方法を取り入れた道徳授業の「書く活動」
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 【内容項目】 公正,公平,社会正義 【教材名】 転校生がやってきた(東京書籍・五年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第9回)
  • 子どもたちの理解を得るために…
  • 「障害理解教育」を行うのではなく「障害者理解教育」を行う
書誌
授業力&学級経営力 2020年12月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  先日,クラスのある子どもが友達に対して「○○さんはADHDなの?」と発言することがありました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第8回)
  • 日本語が話せない子どもには…
  • 「家庭でも日本語で話してください」とお願いするのではなくわかりやすい授業づくりを工夫していく
書誌
授業力&学級経営力 2020年11月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  Aさん(小学1年生)は,小学校入学までは海外で生活していて,この春に日本にやってきました。父親は日本人ですが,母親は外国の方です。Aさん自身は,母親の国の言葉を使っています。日本…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第7回)
  • ADHDの子どもへの指導は…
  • 「問題行動」だけに囚われるのはなくポジティブな側面に着目する
書誌
授業力&学級経営力 2020年10月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  ADHD(注意欠如・多動症)の子どもの対応で困っています。 何を注意しても聞きません。しつこく注意すると,机の下にもぐったり,床に寝そべって動かなくなったりします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第6回)
  • 運動会のダンスの練習では…
  • 順番にひとつひとつを積み上げるだけではなく,まず全体像を見せる
書誌
授業力&学級経営力 2020年9月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  運動会のダンスの練習で,何人かの子どもが,練習に取り組もうとしません。 練習は,指導計画を立て,計画的に少しずつ進めていっています。今日は1番の歌詞のところ,次回は間奏のところ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第5回)
  • 漢字を覚えて書くことが難しい子どもには…
  • 「視覚的な支援」にこだわるのではなく,子どものよくできているところを参考に支援を考える
書誌
授業力&学級経営力 2020年8月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  小学2年生のAさんは,漢字を覚えて書くことがなかなか難しい子どもです。書くことは苦手ですが,授業中はみんなの前で発言したり,話し合い活動などは積極的に参加したりすることができてい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第4回)
  • 対人関係のトラブルを起こした子どもには…
  • 相手の気持ちを考えさせるのではなく,子どもの特性に応じて指導する
書誌
授業力&学級経営力 2020年7月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
1 ありがちな指導  小学校3年生のAさんは,「自閉症スペクトラム」の診断を受けています。友達の物を勝手に使ったり,友達の悪口を何度も大きな声で言ったりして,頻繁に対人関係のトラブルを起こします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ