検索結果
著者名:
相澤 秀夫
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 国語力を高める読み方指導の開発
  • 提言・読み方指導の現状と問題点
  • 「読むこと」指導の再検証を
書誌
国語教育 2006年5月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 二つの調査結果が問いかけること 「読むこと」の指導は、国語の学習指導の主流の座を占めてきた。国語の教師の多くが、教材研究においても指導過程や発問の工夫にしても「読むこと」の指導を基本に据えて、これ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 確かな「ことば」の学びを創る (第12回)
  • 「ことばの学び」の実感をもたせる
書誌
実践国語研究 2006年3月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語の授業が楽しいか 多くの国語教師が国語の授業づくりに日々心を砕いている。このことを疑うものではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 確かな「ことば」の学びを創る (第11回)
  • 学力検査の結果から見えること・考えるべきこと(3)
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「ことば」の学びを阻害するワークシート 前号で、「ワークシート」の功罪について取り上げ、それが確かな「ことば」の学びを阻害することを指摘した。ワークシートの枠が、児童生徒の思考の枠組みと内容を規定…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 「伝え合う力」を育てる学習の開発
  • 提言・「伝え合う力」を育てる学習の問題点
  • 「伝え合う力」についての的確な理解を
書誌
国語教育 2005年12月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「伝え合う力」とは何かの理解不足 「伝え合う力」を育てる学習の問題点は何か。どこに一番の問題があるのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 書評
  • 『評価基準を取り入れた補助簿の活用』(竹川訓由編)
書誌
国語教育 2005年12月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
ここ数年、各学校の実践課題であった「目標に準拠した評価(絶対評価)」への対応も、「ドプラー効果」さながらに、今はあまり話題にされることもない。このことは、各学校の教育実践の中に定着したことを表している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 確かな「ことば」の学びを創る (第10回)
  • 学力検査の結果から見えること・考えるべきこと(2)
書誌
実践国語研究 2005年11月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 社会の変化と言葉の変容 学力調査の結果から見えることの一つに、社会の変化があげられる。それらは、都市化の中で、高度情報化の中で、また国際化の中で、とりわけ、国語力の変容、さらには国語教育の指導の在…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 「国語好き」にさせる知的発問づくり
  • 提言・なぜ知的発問が「国語好き」にさせるか
  • 「ことば」の気づきや発見を促すことが基本
書誌
国語教育 2005年9月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 『考えさせる発問』が問いかけること 国語科における発問を考えるうえで、看過できない一冊の本がある。『考えさせる発問』というのがそれである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 確かな「ことば」の学びを創る (第9回)
  • 学力検査の結果から見えること・考えるべきこと(1)
書誌
実践国語研究 2005年9月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語力は回復したのか この四月に、平成十五年度小・中学校教育課程実施状況調査の結果が公表された。全体的に、学力の回復が見られるということが新聞紙上を飾った。しかし、国語力については、他の教科程の回…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 確かな「ことば」の学びを創る (第8回)
  • 国語教師の基礎・基本―自明のことを問い直す(5)
書誌
実践国語研究 2005年7月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「名作」を読めば「読解力」は高まるのか 前号に引き続いて、OECDの「読解力」調査結果について考える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第171回)
  • 宮城県
書誌
国語教育 2005年6月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
佐々木智美教諭(古川市立古川第一小学校)は、教職経験豊かなベテラン教師である。佐々木教諭の国語教室は、言葉の学びを通した人づくり、集団づくりにある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 書評
  • 『子どもが熱中する国語の授業』(伴一孝著)
書誌
国語教育 2005年5月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
「学力低下」が社会問題となっている。大切なことは、子どもの学習状況や「学力」の実態を的確にとらえることである。いたずらに調査結果の数値に振り回される愚は避けたいものである。学力の低下がみられるとすれば…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 確かな「ことば」の学びを創る (第7回)
  • 国語教師の基礎・基本―自明のことを問い直す(4)
書誌
実践国語研究 2005年5月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「読解力」を問いなおす 昨年末に、OECDの「生徒の学習到達度調査」の結果が発表された。十五歳児(中学校卒業即ち義務教育終了段階)の学力調査の結果の公表である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 学力調査をふまえた国語科授業の改革―中学校を中心に (第12回)
  • 「書くこと」指導の改善の方策(3)
書誌
国語教育 2005年3月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
前回は、OECDの「生徒の学習到達度調査」における「読解力」の結果について取り上げた。「読解力」を支えているのは、実は「書く力」であることを指摘した…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 確かな「ことば」の学びを創る (第6回)
  • 国語教師の基礎・基本―自明のことを問い直す(3)
書誌
実践国語研究 2005年3月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
国語教師の基礎・基本―自明のことを問い直す (3)  一 心に響く指導・助言 過日、小学校の公開授業を参観する機会があった。公開研究会の一コマである。一学年の国語の授業では、各学級の担任が『ずうっと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 学力調査をふまえた国語科授業の改革―中学校を中心に (第11回)
  • 「書くこと」指導の改善の方策(2)
書誌
国語教育 2005年2月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
本号では、「書くこと」指導の改善の方策について取り上げる。昨今の学力低下の問題を踏まえつつ、国語教室の具体的な問題について考える…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 学力調査をふまえた国語科授業の改革―中学校を中心に (第10回)
  • 「書くこと」指導の改善の方策(1)
書誌
国語教育 2005年1月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
本号から、「書くこと」指導の改善の方策について取り上げる。小学校の段階である程度書けるようになっている生徒を、中学校でどのように伸ばせるかということについて、学力調査の結果を踏まえつつ考察することにす…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 確かな「ことば」の学びを創る (第5回)
  • 国語教師の基礎・基本―自明のことを問い直す(2)
書誌
実践国語研究 2005年1月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 自由詩の一行をどう扱うか 前号で、「自由詩の行分け」の意味について考えてみた。自由詩の一行をどう扱うかということである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第165回)
  • 宮城県
書誌
国語教育 2004年12月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
本号では、積極的に研修・研究の機会を求めて、「国語人」としての力量を高めようと努力している教師を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学力調査をふまえた国語科授業の改革―中学校を中心に (第9回)
  • 「読むこと」指導の改善の方策(3)
書誌
国語教育 2004年12月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
前号では、「読むこと」指導の問題の一つとして、古典指導を取り上げ、「定番」の学習活動と化している「現代語訳」について考えてみた。和歌や『奥の細道』をもとに「現代語訳」の問題点を指摘した。本号では、「読…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 学力調査をふまえた国語科授業の改革―中学校を中心に (第8回)
  • 「読むこと」指導の改善の方策(2)
書誌
国語教育 2004年11月号
著者
相澤 秀夫
ジャンル
国語
本文抜粋
前号で取り上げた「読むこと」指導の課題を踏まえて、本号では、「古典教材」を例に改善の方策を考える…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ