検索結果
著者名:
神杉 明
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全5件
(1〜5件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学びを深める!国語授業のアウトプット活動大全
「書くこと」のアウトプット活動
【報告文を書く】思い出して書こう「いい こと いっぱい,一年生」
学年 小学校1年/教材 いい こと いっぱい,一年生(光村図書1年下)
書誌
実践国語研究 2021年3月号
著者
神杉 明
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
アウトプット活動のポイント これは,音読発表を相互評価する活動で,「いい こと いっぱい,一年生」のまとめで使ったり,「ともだちの こと,しらせよう」の展開場面で使ったりすると効果的である…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業開きから環境づくりまで4・5月にできる対話的な国語授業のつくり方
「対話」を生み出す4・5月の学習指導アイデア
書くことの学習活動
小学校中学年/日常的にできる,辞典を使った対話的な活動
書誌
実践国語研究 2020年5月号
著者
神杉 明
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
単元名 国語辞典を使おう 時間 第2時/全2時間 (1) 辞典を使って短文を書く(10分) 三年生では,四月に「国語辞典を使おう」という学習単元が設定されている。(四年生は「漢字辞典の使い方」が同様…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 すぐ使える!ずっと役立つ!説明文・物語文・言語文化の指導アイデア
授業に即役立つ!物語文の指導アイデア/小学校
中学年/語彙・音読・吹き出しで読みを深める
教材名:ちいちゃんのかげおくり[光村図書3年下]
書誌
実践国語研究 2019年9月号
著者
神杉 明
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業に即役立つ! 物語文の指導アイデア Point 1 豊かな語彙が内容理解を深める 物語文の授業では,その作品世界に浸り,豊かに味わい,文学を読む楽しさを実感させたい。そのためには,内容の理解を深…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 言葉の力を定着させる! 漢字・語彙・表記の指導アイデア
実践事例 漢字・語彙・表記の指導アイデア
小学校/【語彙指導】(1〜3年)
身近にたくさんある語彙指導のチャンスを生かす
書誌
実践国語研究 2018年5月号
著者
神杉 明
ジャンル
国語
本文抜粋
1 言葉の力が定着する指導のポイント (1)音読や暗唱を通して言葉と親しむ 一年生から三年生の子供たちは、声に出して読むことが大好きだ。特に、リズム感のある詩の音読や言葉遊びには、身を乗り出して取り組…
対象
小学1,2,3年
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 思いを伝える!主体的・協働的な書くことの授業アイデア
小学校の実践情報/低学年
報告文の授業アイデア
校外学習を新聞にまとめよう―新聞記者になりきって取材に挑戦
書誌
実践国語研究 2017年1月号
著者
神杉 明
ジャンル
国語
本文抜粋
1 報告文とは 報告文とは、「経験したことを報告する文章」である。学習指導要領〔第1学年及び第2学年〕「B書くこと」の言語活動例の一つとして示されている…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る