検索結果
著者名:
新谷 和幸
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全19件
(1〜19件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
〈全国社会科教育学会の広場〉社会科教育研究は教師の成長にいかに寄与し得るか (第9回)
教科書・授業に対する教師の見方・考え方の転換と社会で重要な内容的概念の獲得・活用
開発的・実践的研究は教師の成長にいかに寄与し得るか 子どもが持つ概念の成長の視点から(小学校)
書誌
社会科教育 2024年12月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 「社会科授業のイメージは?」 と尋ねれば,読者の大半は好意的に反応するだろう。しかし,現場の小学校の教師に限ると,そうでもない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第314回)
長崎県の巻
書誌
社会科教育 2024年5月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
■ はじめに 本稿では,参観授業の中から,小学校社会科授業に焦点を当て,子どものために継続的・研究的に取り組む先生の実践を紹介する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ICT×社会 日常使いにする場面別活用法
1 ICTで変わる社会科授業 日常使いにする授業デザイン
ICT活用への心と授業のアップデート
書誌
社会科教育 2023年3月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに コロナ禍となり四年目となる。 今思えば,当初は感染対策や国のGIGAスクール構想もあり,授業のオンライン化への対応が急務であった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 <統計・地図から実物まで>授業で使える!秘)資料コレクション&活用の手引き
2 定番資料とは一味違う! 授業で使える秘)新資料 私のおすすめベスト5
文章資料=私のおすすめベスト5
「授業で使える」文章資料を見出す方法と具体例
書誌
社会科教育 2021年9月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 私にとって文章資料は,教材研究で多用するが,授業実践であまり使用しないイメージがある。文章資料は,他の資料同様,その活用を通して課題追究の鍵となる情報を得たり,子どもの思考力や判断力を育…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び残しゼロ! 基礎固めワーク&3学期授業プラン
1 学び残しゼロ!「3学期の授業」のポイント
小学校 既習の内容や学び方を生かす授業の構想
書誌
社会科教育 2021年1月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 「二〇二〇年,二月二七日」 私たち教育に携わる者にとって,忘れることのできない日である。これ以降,コロナ禍による休校や学校現場の対応が始まった。折しも指導要領の改訂を受け,主体的・対話的…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
社会科における深い学びの実現とは (第2回)
児童の学びを深めるための「概念の名辞」を探究する必要性
書誌
社会科教育 2020年5月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/教育学一般
本文抜粋
1 はじめに いよいよ小学校では,本年度から新学習指導要領が本格実施となった。「子どもの主体的・対話的で深い学び」「カリキュラム・マネジメント」など,様々なキーワードが頭を行き交う。教育改革への期待と…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 1年の8割が決まる!とっておき授業開き大事典
1 1年の8割が決まる!授業開き成功のポイント
子どもたちへの「学びに対する意味づけ」の重要性
書誌
社会科教育 2020年4月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 「どんな先生が授業をするのだろう? 一体,どんな授業が始まるのかな?」 授業開き―,それは子どもたちにとって,期待と不安の入り混じった特別な場だ。授業者である教師は,子どもたちの不安を払…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業力UPに役立つ!社会科「指導スキル」大全集
視点5 【授業最前線】指導スキルで展開が変わる!おすすめ授業モデル 小学校
3・4年/概念「文化遺産」を通して身近な伝統・文化を捉え直す学習―単元「和SHOCK!?」を事例に―
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 学習指導要領の改訂を受け,学校現場では「子どもの主体的・対話的で深い学び」を実現させる授業が求められている。子どもが主体的・対話的に学ぶには,そのための学習材や学習課題,など,子どもの…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 問題解決力を鍛える「考える社会科」授業デザイン
視点6 【授業づくり最前線】問題解決力を鍛える「考える社会科」授業デザイン/小学校
3・4年/「地域社会の災害や事故防止」
新学習指導要領の単元配列や災害に関連する学習の系統性を生かす手立て
書誌
社会科教育 2019年3月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに 今回の学習指導要領の改訂では、育成すべき資質・能力を明確化し、子どもたちに「社会的な見方・考え方」を通して「主体的・対話的で深い学び」が実現できるよう、これまでの学習内容や校種間の学習…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新学習指導要領で社会科授業が変わる,授業研究も変わる (第3回)
指導要領改訂を受けて小学校社会科の授業研究はどう変わるか
書誌
社会科教育 2018年6月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに 平成二九年三月、新指導要領が公示された。ここに至るまでの過程を振り返ると、今回ほど教育の振り子の揺り戻しが激しかったことはないであろう。PISAに始まる汎用的な能力育成の世界的影響を受…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「歴史的な見方・考え方」を鍛える!課題追究学習
視点5【小学校】「歴史的な見方・考え方」を鍛える! 課題追究授業プラン
戦国〜安土桃山時代
「大名領国制」の観点から,信長・秀吉の天下統一と家康の江戸幕府の要因に迫る授業の開発
書誌
社会科教育 2017年7月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 三月末、次期学習指導要領(以下、改訂版)が公示された。小学校の歴史学習に関しては、これまで同様、歴史上の主な事象に関連する人物や文化遺産を踏まえ、学習内容が示されている。改訂版では、児…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「未来社会」を考える社会科授業づくり
[未来社会へ向けて]国際理解を深める社会科授業づくり
【グローバル社会】経済のグローバル化について考える単元「グローバル社会を歩む日本企業」の場合
書誌
社会科教育 2016年3月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 情報化や物流の発展により、人やモノ、情報が地球規模で行き交う世の中となった。このような社会のグローバル化は、世界の社会システムに変革をもたらし、経済・文化・環境面において様々な影響や問題…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科好きになる!子どもをゆさぶる発問術
「もう一歩」学びを深めたいときの発問
“客観的視点”を育てる発問
書誌
社会科教育 2015年7月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
概念カテゴリー化学習で用いる 「これって○○だけ?」 一 はじめに 授業を行う場合、私たちは児童が社会をとらえやすいよう、身近で具体的な学習材を設定し授業構成する。しかし、時に学習材に目が向かいすぎ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “社会”を面白がる!はてな?授業ネタ百科
歴史人物を面白がる!エピソード紹介
現代史の人物・面白エピソード紹介
書誌
社会科教育 2015年5月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 歴史上の人物と言えば、小学校社会科学習指導要領に挙がる四十二名が思い出されるであろう。ここには、戦後の現代史に登場する人物はいない。現代史の人物を評価するに至る歴史的経過や吟味・検討が不…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会参画授業―問題解決型の迫力ネタ55
この単元・社会参画型で構想するヒント
3年/「はたらく人とわたしたちのくらし」参画型授業づくりのヒント
書誌
社会科教育 2014年10月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 「社会参画型の授業」と聞くと、児童が地域の課題に対する案を自ら計画し、外に向けて提言・実行する活動的な様子がイメージされる…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 夏休み自由研究:子供に大人気テーマ100
“今が旬の話題”で自由研究=ここに注目のテーマ例
スマホ活用で自由研究=ここに注目のテーマ例
書誌
社会科教育 2014年7月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 スマホを使って「家族旅行」? スマートホン(スマホ)は、その名の如く、通話はもちろん、メールやカメラ、ネットや電子マネー、GPS等、たくさんの機能を有する便利な情報ツールである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 〈知識と理解〉が直結!新テスト問題100選
授業と結ぶ新テスト問題づくりのヒント
小学校=演繹法でつくる問題づくりの実例紹介
書誌
社会科教育 2013年3月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 学級担任制の小学校では、教師は社会科だけでなく他教科の指導・評価を行うため、一般的に業者が作成したテストを用いることが多い。しかし、指導と評価の一体化という観点で考えると、業者テストはそ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “新・地域教材”挿入の年間計画・単元づくり
5年:新・地域教材を入れた年間計画・単元構成のヒント
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 年間計画に取り入れる地域教材の新たな視点 学習指導要領が改訂され、社会科は二〇時間授業時数が増えた。そのうち半分を五学年が占めており、この度の改訂における五学年の重要度がうかがえる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
社会科の板書=縦書き?横書き?―それは何故?
縦書き・横書きは一つの約束事
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
新谷 和幸
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る