検索結果
著者名:
泉 長顯
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 アクティブ・ラーニング 授業ヒント&モデル
  • これがおすすめ!学年・分野別 アクティブ・ラーニング授業モデル
  • 小学5年
  • 「自然災害を防ぐ」単元で国土をどう考えさせるか
書誌
社会科教育 2015年12月号
著者
泉 長顯
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇一五年九月、栃木・茨城・宮城などに大きな被害をもたらした東日本豪雨。 新聞情報によれば、川の氾濫が起きて、こんなことは初めてだと被災地の方が言う。言葉では知っているつもりだったが、こんなに大きな被…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 澤井陽介と共に社会科のミッションを考える (第6回)
  • 小学校社会を分野別にするとどうなるか?
書誌
社会科教育 2010年9月号
著者
澤井 陽介・泉 長顯
ジャンル
社会
本文抜粋
今月のQ(泉長顯) 小学校社会を「分野別にして授業をする」とどうなるか。ここでは、どのようなことが課題になるのかを考えてみたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新社会科“気迫ある指導案”書き方&見方
  • ドキュメント=指導案のつくり方と助言のヒント
  • 参観者として読むと―こうしたら提案
書誌
社会科教育 2009年5月号
著者
泉 長顯
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもへの思いを表そう 授業には、指導者の教育観や子どもへのメッセージが表れる。その教育観やメッセージが鮮明なほど、子どもの学習活動も活性化するように思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第134回)
  • 東京都の巻
書誌
社会科教育 2009年5月号
著者
泉 長顯
ジャンル
社会
本文抜粋
一 研修に集う教師 東京にはこんなに社会科を勉強したいという教員がいるんだ、と改めて思った。所は中央区立日本橋小学校。八月の体育館は二日間とも満員状態となった。約五五〇人の参加である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 '09年の年間計画&単元づくり:改変点40
  • 各学年の年間計画&単元づくり=研究ポイントはここだ
  • 6年=年間計画&単元づくりの研究ポイント
書誌
社会科教育 2008年11月号
著者
泉 長顯
ジャンル
社会
本文抜粋
一 仮・単元配列案 新しく示された変更点を考慮し、年間計画立案のための単元配列を考えてみた。単元名については、今後さらに表現の工夫が求められるが、内容のくくりが変わってきたことに注目したい。さらに、目…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 1年間まとめ“楽しい学習イベント”50
  • 最後の授業:どんな学習イベントが盛り上がるか
  • 6年 最後の授業が盛り上がる学習イベント
書誌
社会科教育 2006年3月号
著者
泉 長顯
ジャンル
社会
本文抜粋
六年生は、歴史の学習をとおして様様なことを考えるようになる。変化にはその背景に人間の願いや努力があるということや、長い時間を要するということ等である。そのような中で、人間の生活は緩やかに変化していく方…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「絶対評価」への改革―校内研究の論点31
  • 絶対評価への改革―予想される論点はここだ!
  • “保護者への説明責任”をめぐる論点
  • “教えたか”から“身についたか”へ
書誌
学校運営研究 2001年6月号
著者
泉 長顯
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼何を説明するのか 今回の答申においては、「各学校が、児童生徒の学習状況や教育課程の実施状況等の自己点検・自己評価を行い……」とし、「各学校における自己点検・自己評価に当たっては、学校評議員制度を活用…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ