検索結果
著者名:
石川 裕美
全489件(141〜160件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • あの方に聞きたい本音の話
  • 長谷川博之氏から、生徒指導の気概を聞く
  • 長谷川博之
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
石川 最初にTOSSを知ったのは? 長谷川 新卒一年目の終わりのころ、指導教官が『授業の腕をあげる法則』をくれました。それを読んで、電気に撃たれたというか、「これだ!」って思いました。できない子をでき…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 京浜教育サークルに出席することが、難しい時代
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 研究発表の後遺症 この半年、実は、京浜教育サークルを休みがちであった。サークルと、研究発表は、さすがに両方は無理だと思った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 女教師喫茶室
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
[石川]今回の特集「赤ペン指導」については、長いこと、私の中で迷っていた部分です。どんな時に、ノート指導に評定をいれるか? どこで、評定するか? など、毎回評定の時間も、気になります。丁寧にすると時…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
◆政権交代の大きな社会的なうねりの中で、教育はこの先どう進んでいくのか、教育現場でも考えていかなければなりません。どのような社会でも、現場は現場の課題に正面から向かっていくことが第一です。教育は、本当…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第10回)
  • 一人残らず学びたがっている
書誌
向山型算数教え方教室 2010年1月号
著者
石川 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.九九表の威力 3年生を担任した。その男の子ケンジは,学習全体の学力不振だった。授業中は騒がず,静かにすごす。しかし,ほとんどやる気がなく,やったとしても,実に時間がかかった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝統的言語文化」の授業づくり
  • 昔話の読み聞かせを続けるうちに,主題を読み取っていった
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
石川 裕美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.昔話の読み聞かせ 現在2年生を担任していて,昔話を知らない子が,結構多い。そこで,昔話の本を図書室から借りて,時間があると読み聞かせをしていった。この本には,小話のようなお話がたくさん載っていて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「生徒指導の手引き」改訂と規範意識の育成
  • 学校で取り組む“子どもの健全な人格形成”への課題
  • 担任がする週目標づくりの課題
書誌
学校マネジメント 2009年12月号
著者
石川 裕美
ジャンル
学校経営
本文抜粋
1 目標の項目 生活目標は、年間の計画があり、月ごとの目標からの目標を決める。学校ごとに、それぞれ考えられているが、概して、抽象的である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの方に聞きたい本音の話
  • 板倉弘幸氏 法則化の時代から、向山氏のそばで修業してきたベテランの心意気
  • 板倉弘幸
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
石川 学生時代からとても苦労されて、その後教師になったのですが、きっかけは何ですか? 板倉 高校を出て、二年間区役所、その後二年間小学校の事務室で働いていました。その時に子どもたちと、接していて、教師…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 算数問題解決学習に悪戦苦闘した日々 実のある、役に立つ研究発表は難しい
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 文字通り「机上の空論」 公開研究発表は、問題解決学習であった。テーマは、「筋道を立てて考える子の育成」である。筋道を立てて考えるとは、「問題把握→自力解決→話し合い→解決という学習過程を経ることに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 女教師喫茶室
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
[石川]今回の特集「ノート指導」はいかがでしたか? ノート指導は、学習の定着を示す大事な指針だと、思っています。この特集を参考にして、是非とも、基本の学力をつけていただきたいです。今回の「あの方に聞き…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 特集 問題解決学習を超える“授業の勝負所”
  • ベテラン実践者の主張
  • 導入から一気に授業に熱中させる,自分で自分がわかったことが実感できる
書誌
向山型算数教え方教室 2009年10月号
著者
石川 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業のつかみ 圧倒的に違うのが,授業が始まって5分間だろう。 授業の勝負所は,授業のつかみである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 巻頭言
  • 女教師は2倍悩んで追い詰める
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
毎日の授業、サークル活動、研修会、教材研究、校務の仕事、どれもこれもしっかりやりたいが、体が追い付かない。疲れがなかなか取れない日々が続く。健康な体でこそ、子どもたちに良い教育ができる。健康であればこ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小さなトラブル→大事件にしない危機管理
  • 巻頭論文
  • 日頃からの準備が大事
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一時は、モンスターペアレントがたくさん報道されました。モンスターペアレントと名付けた向山先生も、あちこちから取材を受けていました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの方に聞きたい本音の話
  • 小嶋悠紀氏 若さに甘んじることなく突き進むTOSSの寵児
  • 小嶋悠紀
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
石川 高校時代から、『教室ツーウェイ』を読まれていたのはどういうきっかけですか? 小嶋 それまで、向山先生の本を読んでいたので、ツーウェイの、主に巻頭論文を読んでいました。特に四月号の「学級崩壊」の特…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 算数問題解決学習と出会った日、研究主任としての任務を全うしなければならなかった
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 空白の休暇期間 私の産休・育休の間のブランクは、ここで、書くことが何もないほど、ボーっとすごしていた。覇気のない、活気のない生活である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 2学期の学力づくり
  • 2年用/繰り下がりの計算の説明を全員できることも大事な要素
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
二学期のスタートで、しっかりと学力を調査したい。二年生でのポイントは、やはり「ひっ算」である。ここで、しっかりと調べて、もしつまずきがあれば、すぐに修復していきたい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 女教師喫茶室
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
[石川]前号は、読み聞かせ特集でした。どのように読み聞かせを実施するか、またどんな本がおすすめか、ということが詳しく掲載されていました。知らない本も多く、とても参考になりました。低学年では、自然に実施…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
◆最近は、本当にトラブルが多い時代になりました。以前は気にされなかったことが、とても大事なことに変わり、そのための配慮が必要になりました。今回は、これまでの失敗などの経験をオープンに書いてくださったこ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 発言・発表の意欲づくりの戦略
  • 発言・発表の意欲づくり―小学校下学年
  • 段階を追った指導と、身近なテーマによって、いくらでも熱中した発言・発表になる
書誌
心を育てる学級経営 2009年8月号
著者
石川 裕美
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 段階を追ってすすめる  低学年は、何と言っても、「簡単」「わかる」であれば、みんな意欲的に手を挙げる。むしろ、発言がばらばらになって、当ててもらいたくて、その意欲が活気のあるように見える…
対象
小学1,2,3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 夏休み宿題・算数を大好きにする先生問題
  • 「何通りあるか」の問題を発展させて,変化をみる
書誌
向山型算数教え方教室 2009年8月号
著者
石川 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.四角形の何通りかの問題 道順が何通りあるかを,探究するものである。 AからBへ行くまでに,最短で何通りの行き方があるか…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ