検索結果
著者名:
石川 晋
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「道徳心」の育成・何が問題か
  • 「道徳心」の育成・ここに重点を置く―中学生
  • 「感化力」と「システム」を駆使して、価値ある道徳授業を創造していくしかない
書誌
現代教育科学 2008年8月号
著者
石川 晋
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
1 問題点は大きく二点ある 私は今、中学校における「道徳心」の育成ということを考える時に、教師側・学校側の問題に絞って考えると、大きな問題が二つあると考えている。一つは、教師が魅力的な語り部でありうる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 やる気が育つ「学習のしつけ」
  • 生活習慣と学習習慣をどう結びつけるか―中学校
  • まずは、生活習慣からでよい
書誌
心を育てる学級経営 2008年6月号
著者
石川 晋
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 いきなり結びつけるのは難しい 「生活習慣と学習習慣をどう結びつけるか」というのは古くて新しいテーマである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教育課程の課題・どう受け止めるか
  • 「敬語力」をどう育てるか
  • なぜ敬語は必要なのか、という問いかけを
書誌
国語教育 2008年4月号
著者
石川 晋
ジャンル
国語
本文抜粋
一 敬語指導の現状を考える 国語の教科書を開く。中学校三年生で学習することになっている「敬語」については、数ページにわたって、「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」などの説明記述が並んでいる。これを、実際には…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教師の「道徳教育実践力」を鍛える
  • 道徳的心情を豊かにするための教師の指導力
  • 〔中学校〕「指導力」以上に「感化力」が重要だ
書誌
授業研究21 2008年3月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 「道徳」授業にみんなで挑戦する 私たちの学校は、今年度、豊かな心を育てるということに重点を絞って、道徳の校内研修を行ってきた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「批評力の育成」にどう挑むか
  • 「批評力の育成」にどう挑むか
  • メディアリテラシー教育の必要性を再確認しよう
書誌
国語教育 2007年11月号
著者
石川 晋
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「批評力」が求められている 「PISA型読解力ショック」といったものが、国語科教育だけではなく、日本の教科教育全般を横断的に吹き荒れる嵐となっている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもの発言を引き出す授業のコツ
  • 子どもの発言を引き出す国語科授業のコツ
  • 学習形態・方法自体の大胆な見直しも必要
書誌
授業研究21 2006年10月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 学習形態・方法の見直しが必要 私の国語の授業でも、教師の発問が届かない場面が急激に増加してきた。生徒にとって、教師の発問や指示が自分に向けられているという意識、言い換えれば、自分が「当事者」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 現代の課題に挑む「新しい指導力」
  • 環境教育に挑む「新しい指導力」
  • 「情報を吟味する力」「議論する力」
書誌
授業研究21 2006年6月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 地域学習と環境学習の関連指導 総合的な学習の時間がスタートする直前、当時北海道旭川市の教員であった私は「環境教育」について次のようなことを考えていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 中学・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 国語/授業感想文を書かせよう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 年度の最後,生徒が授業内容をどの程度理解しているか,それを知るためのテストや作文を,教師はしばしば生徒に求める。それはもちろん大切なことである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが「面白い」と思う2月のクイズ・ワーク・パズル
  • 中学生が「面白い」と思う2月のクイズ・ワーク・パズル
  • 国語/短歌で遊ぼう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 現在の中学校国語科では,定型詩歌に触れる機会はきわめて少ない。中学校2年生で短歌,中学校3年生で俳句と和歌を数時間学習する程度である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 中学生が自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 国語/視写の上達を確かめるワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 中学校には複数の小学校からの子どもたちが入学してくる。国語に力を入れてきた学級の子どもであるかどうか…一ヶ月もすると,小学校での学習の状況もかなり見えてくる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「心の支援」見逃せない子どものSOS
  • 勉強ぎらい・息切れ症状の子への支援
  • 無駄はないか、自分の学習状況を分析する
書誌
心を育てる学級経営 2005年9月号
著者
石川 晋
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 基礎が足りないのに歌い過ぎている 合唱団での体験から話してみたいと思う。 私は全国レベルの合唱団のメンバーとして長く活動してきた。コンクールで上位を目指す団体が歌う歌は、当然難しい。ある程度の技術…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 中学生の学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 国語/言い換えよう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 子どもたちの言語生活を豊かなものにするためにどんな手立てを考えたらよいだろう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み「お楽しみパズル・ドリル・ワーク」
  • 中学校・1学期のお楽しみドリル・ワーク
  • 国語/季節を感じられる生徒に育てるために
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 季節にかかわる語彙の不足を日常的に感じている。生徒が実際に生活の中で季節を感じるチャンスが少なくなっていることがその背景にあるものと容易に推察できる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもに「危機意識」をこう徹底させたい
  • 中学生に徹底させたい「危機意識」
  • 「大地震」の体験をいかに「継承」するか
書誌
心を育てる学級経営 2005年6月号
著者
石川 晋
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 十勝沖地震に学ぶ危機管理 私の住む北海道広尾町は平成一五年秋に十勝沖地震に見舞われた。 したがって、「危機管理」という言葉を聞くと本町の場合は、真っ先に地震災害ということになる。十勝沖地震の体験か…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの「問題行動」にどう対処するか
  • 心に問題のある子への対処の仕方
  • 困り感を見抜く 協力して指導する
書誌
心を育てる学級経営 2005年3月号
著者
石川 晋
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 A子の指導 それまでいた地方の小さな中学校を離れて、初めて都市部の中心校に赴任した。私にとって二校目にあたる中学校赴任の時の話である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「通知表」所見欄改革に教師は燃える
  • 生徒・保護者にわかる「通知表」所見欄の書き方
  • 「記録」として残ることを忘れずに書く
書誌
授業研究21 2005年2月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 若い教師は所見に苦労している 私は現任校に来て二年目。実は二十数名いる「教諭」の中で三十八歳にして「最高齢」である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「心の危機」ネット社会の真相に迫る
  • ネット社会の「心の教育」を創る/中学校
  • 「キャリア教育」としての「ネット教育」を模索すべき
書誌
現代教育科学 2004年12月号
著者
石川 晋
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 問題を整理する 私のネット歴は長い。初めてネットの海へ船を漕ぎ出したときは新卒二年目だった。既に十数年が経つ。多くの教師たちに先駆けての参加であったと自負している…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもがときめきを感じる「物・資料」
  • ユーモアと癒しと所属感を
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
石川 晋
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ユーモアと癒しと所属感を  生徒にとって、1年間学級で暮らすということは、なかなか大変なものだと感じることが多い。教室で起こることは楽しいことばかりではない。友達関係や進路で悩んだり、勉強がわからなく…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「一時間一目標」で指導効果を高める
  • 「一時間一目標」指導効果を高める授業プラン―読むことを中心に
  • 中学校/「テクスト・クリティーク」の方法を教える
書誌
国語教育 2003年6月号
著者
石川 晋
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「テクスト・クリティーク」の方法を教える 中学校三年生には、「読み方」のバリエーションを増やしたい。「情報化社会」において「読み方」のバリエーションを持つことは生き抜くための「カギ」をたくさん手に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「いのち」の輝きを伝える授業プラン
  • 「いのち」の輝きを伝える授業プラン―中学校
  • 素晴らしい生き方に触れさせよう
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
石川 晋
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 ピアニスト梯剛之氏の生き方に学ぶ 「いのちの輝き」を伝える授業とは、どのようなものであろう。いくつか考えられるが、病気やハンディと向き合いながら自分を懸命に表現しようとする人々の生き方に触れさせる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ