検索結果
著者名:
石黒 修
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • インターネットで授業は進化する (第12回)
  • これからの授業は『TOSSランド』を活用した授業に
書誌
授業研究21 2005年3月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ソフトがなくてはインターネット活用の授業は、できないのです。  文部科学省では、平成十六年五月からインターネット上で「秦IT授業紳実践ナビ」を公開している。現在四〇サイト、これを今年中には三〇〇サイト…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの夢―なりたいものへの実現戦略
  • 自分の願いを実現していった教え子
  • 好きな教科を思いっきり勉強すること
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
石黒 修
ジャンル
その他教育
本文抜粋
三十数年ぶりに聞く懐かしい声であった。この特集の取材のため思い切って教え子に電話をかけたのである…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットで授業は進化する (第11回)
  • 子どもが大満足、『インターネット活用授業集成』を活用した授業
書誌
授業研究21 2005年2月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
図画工作などの実技教科でも『インターネット活用授業集成』で、インターネット活用の新しい授業が始まっています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • インターネットで授業は進化する (第10回)
  • 基礎・基本の力は『インターネット活用授業集成』で創られる
書誌
授業研究21 2005年1月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
興味を持っていることは簡単に覚えられます。興味ある学習が学力をつけるのです。 『インターネット活用授業集成』を使えば使うほどTOSSインターネットランドの価値が分かってくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「心・命の教育」を学級づくりに生かす
  • 特設「道徳」は「心・命の教育」に貢献しているか
  • 「心・命の教育」には、TOSS道徳の実践を参考に
書誌
心を育てる学級経営 2005年1月号
著者
石黒 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 特設道徳の授業は、ほとんど「心・命の教育」に貢献してこなかった 文科省は、道徳教育の要としての役割を果たせるよう、年間三五時間の「特設道徳」の時間を確保し、「心の内奥に響く指導方法の工夫や魅力的な…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 実力がつく家庭学習教材の選び方・ユースウェア
  • 家庭用教材はどこを見るべきか
  • 優れた家庭用教材を見つける5つの原則
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年1月号
著者
石黒 修
ジャンル
その他教育
本文抜粋
家庭用教材は、学校や塾の教材とは大きな違いがあります。 それは、学校や塾の教材は、分からないところは先生が教えてくれますが、家庭用教材は、普通子どもが自分一人でやらなくてはいけない教材だからです…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「心の危機」ネット社会の真相に迫る
  • ネットの「モラル」をどう教えるか
  • 「ネットのモラル」は具体的に
書誌
現代教育科学 2004年12月号
著者
石黒 修
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 インターネットが原因なのか 長崎県佐世保市の小六女児殺害事件の加害女児に対する審判が九月一五日に開かれ、長崎家裁佐世保支部は、「怒りに対し、極端な行動しか持ち得ず、唯一安心できる『居場所』である交…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • インターネットで授業は進化する (第9回)
  • 『インターネット活用授業集成』を使うと、幅広い授業ができる
書誌
授業研究21 2004年12月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
直接体験できないことも『インターネット活用授業集成』を使うと、よく理解できる。 バーチャルの世界のよさを生かした授業の組み立てが『インターネット活用授業集成』によって、可能になる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 基礎学力を保障する授業マニフェストづくり
  • 個別提案・基礎学力を保障する授業マニフェストづくり
  • (2) 国語科
  • 『必達目標』は、システムとセットでマニフェストとなる
書誌
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
「マニフェスト」という新しい言葉がマスコミの世界でもてはやされている。 「公約」と言う言葉が、大風呂敷に成り下がり、守れなくなってしまったために、「マニフェスト」という言葉を使い、人気(票)をとろうと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「教員評価」政策で何が変わるか
  • 能力開発型の「教員評価」とは
  • 授業技量検定制度こそ能力開発型の「教員評価」にふさわしい
書誌
現代教育科学 2004年11月号
著者
石黒 修
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
今、教育界に求められているのは教師の「授業力」である。子どもたちにわかりやすく、楽しい授業ができる教師、そして「基礎・基本の学力」を付けられる教師が求められている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • インターネットで授業は進化する (第8回)
  • 『インターネット活用授業集成』は、周りの先生にも好評です
書誌
授業研究21 2004年11月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
『インターネット活用授業集成』が、発売された。実際に活用しての感想を紹介する。  『インターネット活用授業集成』が発刊され、夏の各地のセミナーでも紹介された…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 本物の研究・研修活動
  • 調布大塚小学校の研究はなぜ大きな影響を与えたのか
  • 普通の学校の普通の研究だけれども
書誌
教室ツーウェイ 2004年11月号
著者
石黒 修
本文抜粋
大田区の普通の公立小学校「調布大塚小学校」の研究は、その後の日本の教育研究に大きな影響を与えた。「なぜか」。その理由を三つの観点から述べる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • インターネットで授業は進化する (第7回)
  • TOSSインターネットランドを活用した図画授業
書誌
授業研究21 2004年10月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般/図工・美術
本文抜粋
一 ほしい資料が『インターネット活用授業集成』ですぐ手に入れられます 『インターネット活用授業集成』が発刊された…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • インターネットで授業は進化する (第6回)
  • TOSSインターネットランドを活用した楽しく力の付く社会科授業
書誌
授業研究21 2004年9月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
『インターネット活用授業集成』が発刊された。 これからの授業は、インターネットでますます進化する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • レベルアップ!ここが体育授業のポイント
  • 子供に適した教具の選択でレベルアップ
書誌
楽しい体育の授業 2004年9月号
著者
石黒 修
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
向山型の体育授業を一言で言うと,「運動量を十分に保証し,できない子もできるようにさせる知的で楽しい授業である」(石黒の定義…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語で討論の授業 (第9回)
  • それぞれの実態から「討論の授業」をスタートさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2004年8月号
著者
石黒 修
ジャンル
国語
本文抜粋
討論の授業は,様々な条件が整ったから始めるわけではない。 どんな条件下でも,まずやってみる。そこから討論の授業は始まるのである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • インターネットで授業は進化する (第5回)
  • 平均90点を達成し、算数好きな子どもを育てる
書誌
授業研究21 2004年8月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
今回は、平均90点を達成し、算数好きな子どもを育てる優れたコンテンツを学年別にたくさん紹介している「算数科授業はインターネットで進化する」などからいくつかピックアップしてみよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • インターネットで授業は進化する (第4回)
  • 教師の力が試される体育授業
書誌
授業研究21 2004年7月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般/保健・体育
本文抜粋
一 向山型体育指導を全校が見ています  校庭で体育をやっていると、どこかの教室から視線を感じる
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 伝え合う能力をきたえる
  • ミニ討論でつける力
  • 低学年/発表する力、書く力が飛躍的についてくる
書誌
女教師ツーウェイ 2004年7月号
著者
石黒 修
本文抜粋
一 堂々と発表する力をつける 討論の授業は、伝え合う能力(コミュニケーション能力)をつけるために、最も適した授業である。「読む」「書く」「話す」「聞く」などの活動によって、子どもたちの知力は最大限に発…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型国語で参観授業を圧倒する
  • 教師も見に来る向山型国語の授業参観
書誌
向山型国語教え方教室 2004年6月号
著者
石黒 修
ジャンル
国語
本文抜粋
1.音読指導 授業参観の日に,同じ学校の教師同士,授業を見合うことはなかなか難しい。しかし短時間なら,都合をつけることが出来る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ