検索結果
著者名:
石井 岳文
全14件(1〜14件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「数学的な見方・考え方」を働かせる課題と発問
  • 1 数学的な見方
  • B数量の関係を見いだし,関数と仮定して捉えることを促す発問の工夫(関数)
書誌
数学教育 2023年10月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 伴って変わる2つの数量を尋ねる (1)具体的な事象の中から伴って変わる2つの数量を,見いださせる発問(1…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 永久保存版 単元/観点別 定期テスト良問コレクション
  • 「知識・技能」「思考・判断・表現」単元別 定期テストの良問コレクション
  • 1年
  • 正負の数
書誌
数学教育 2023年6月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「知識・技能」の問題 (1) 秋吉さんは,素因数分解を利用して72と96の最大公約数を求めようと考えています…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 事例で徹底解説!「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 事例で徹底解説! 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 3年
  • [三平方の定理]三平方の定理の利用の仕方を見つけよう!
書誌
数学教育 2021年12月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,小単元「三平方の定理の利用」(全7時間)の第1時に当たります。前小単元では,直角三角形の二辺の長さが分かっているとき,三平方の定理を使って残りの辺の長さを求めることができること…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 指導と評価の一体化―授業とテストのPDCAの回し方
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
▲ 小単元の評価問題をテスト問題へ 知識及び技能や,思考力,判断力,表現力等の評価の方法については,授業における生徒の行動観察やノートの記述の確認,レポートによる評価や小テストや問題演習などの評価問題…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業&定期テストで使える 「思考・判断・表現」の全単元良問コレクション
  • 2年
  • 平行と合同
  • 秋吉さんの考えをもとに,平行な2直線の求角問題を考察しよう
書誌
数学教育 2020年12月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業のねらい 既習の図形の性質が使えるように補助線を引いて,角の大きさの求め方を説明することができる…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
  • 振り返り・まとめ
書誌
数学教育 2019年11月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ キーワードを挙げさせる 解決過程を振り返り,「解決のポイントは何ですか?」「解決するためのコツは何ですか?」と問い,いくつかのキーワードを挙げさせ,それを使って説明するように指示する。説明が終わっ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 達人に学べ! 生徒を動かす授業の「しかけ」大全
  • 1 生徒が考えてみたくなる「問題づくり・提示」のしかけ
  • 関数
書誌
数学教育 2019年9月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
Device 1 座標平面を広く利用する 関数の授業ではグラフ用紙を準備し,使用することが多い。そのグラフ用紙の範囲外について考察しなければならない問題を提示する。範囲外を考察するため,どのように考え…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
  • 方程式のグラフ
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これまでの全国学力・学習状況調査の結果から,二元一次方程式の解の意味の理解や,二元一次方程式の解を座標とする点の集合を表すグラフについての理解に課題があることが明らかになっている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 板書でみる 1時間の授業改善のポイント (第13回)
  • どのジョギングコースが短い?
  • 2年/文字式
書誌
数学教育 2019年4月号
著者
石井 岳文・島尾 裕介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 板書  『図(省略)』  2 授業づくりにおける工夫点 全国学力・学習状況調査(平成30年度)では,「生徒自らが帰納的に調べることで成り立つと予想される事柄を見いだし,それを演繹的に推論することで…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新傾向から切実なつまずきまで高校入試に負けない数学力をこう育てる!
  • 4 単元,領域を跨ぐ総合問題への対応―この問題を授業でこう扱う
  • 関数のグラフと図形の総合問題(関数y=ax2)
書誌
数学教育 2019年2月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
y=ax2のグラフと直線の交点でできる三角形の面積(3年)  1.問題 右の図のように,2つの関数y=x2とy=x+6のグラフの交点をA,Bとし,原点をOとします。このとき,△OABの面積を求めましょ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 永久保存版 普段の授業で手軽に使える定番ネタBEST40
  • 4 話し合いがグングン深まる「グループ学習」ネタ
  • 3年(「縦と横の長さをそれぞれ求めよう!」(二次方程式)ほか)
書誌
数学教育 2018年5月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 縦と横の長さをそれぞれ求めよう!(二次方程式) (1)問題(多様な解決方法にふれることができる教材…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教科書教材で今日からできる問題解決的な授業づくり
  • 2 教科書教材で今日からできる! 問題解決的な授業の実践プラン
  • N三平方の定理
書誌
数学教育 2016年7月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 長さ12mのひもで三角形をつくろうと思います。 このとき,面積が最大になる三角形をつくるには,どのようにしたらよいでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 つまずきのポイントを押さえた関数の活用題指導
  • 1 つまずきのポイントを押さえた関数の活用題指導
  • 3年 関数y=ax2
  • @制動距離と速さの問題
書誌
数学教育 2015年9月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 制動距離と速さの問題は,身近にある関数y=ax2の例として多くの教科書で扱われている。そして,そこでは理想化・単純化された値を扱っており,制動距離が自動車の速さの二乗に比例する関係であること…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 数学的な見方や考え方を伸ばすおもしろ問題コレクション
  • 3 「図形」領域の問題
  • B図形を統合的にとらえる
書誌
数学教育 2014年10月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 平行する2直線の求角問題(2年・平行と合同) (1)問題   (2)この問題で伸ばしたい見方や考え方…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ