検索結果
著者名:
西原 宏一
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 もう苦手とは言わせない!クラス全員を夢中にさせる書くことの指導
  • 小学校 クラス全員を夢中にさせる書くことの指導
  • 【記録文・報告文】記録する・報告する良さを実感できる単元構想の工夫
書誌
国語教育 2018年10月号
著者
西原 宏一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 記録文・報告文で子どもたちを夢中にさせるためには みなさんは,どのような場面を想像するだろう? 子どもたちが,夢中で記録文を書く姿,夢中で報告文を書く姿を。「夢中で」とまでいかなくても,記録したい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 話すこと・聞くことの能力の育成―改訂と具体化
  • 新しい話すこと・聞くことの授業構想
  • 話すことの能力と言語活動
  • 低学年/「紹介」という様式を意識した単元の構想
書誌
実践国語研究 2008年7月号
著者
西原 宏一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 様式を意識して話す 実生活において、「感想を話すとき」「紹介するとき」「説明するとき」それぞれに話し方は違う。これは、話す目的によって、問いかけが入ったり、使う言葉や文末表現が変わったりするからで…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 漢字を使う―漢字を使わない子どもをどうするか
  • 実践/文章を書くときに漢字を使う指導の工夫
  • 高学年/漢字仮名交じり文のよさを感じる単元の構想
書誌
実践国語研究 2007年3月号
著者
西原 宏一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字使用の実態 子どもたちの文章には、決まりきった言葉が多く、漢字仮名交じり文をあまり使わないという実態がある。そこで、学習者の漢字に対する意識を知るために、アンケートを行った。ほぼ全員が、文章を…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語力を高める国語科授業
  • 実践/国語力を高める授業の工夫
  • 報告する力
  • 中学年/報告文を楽しんで書く授業の工夫
書誌
実践国語研究 2006年5月号
著者
西原 宏一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 今求められる報告する力 情報化の進展に伴い、私たちは膨大な情報に日々接している。これらの情報から必要な情報を選択する能力、情報から本質をつかみ取る能力、また自分の考えを的確に文章にまとめて発信する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ