検索結果
著者名:
星野 克行
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全12件
(1〜12件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
説明文・論説文の重要教材全解説 教材研究の要所と授業ガイド 小学校
6年/笑うから楽しい/時計の時間と心の時間(光村図書/6年)
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語
本文抜粋
教材研究の要所 表現面の特徴としては,どちらの教材も事実となる事例を基に筆者の考えを説明する文章である。また,文章の「初め」には,読者に問題を投げかける表現はなく,代わりに筆者の主張である「初めのまと…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
説明文・論説文の重要教材全解説 教材研究の要所と授業ガイド 小学校
6年/『鳥獣戯画』を読む(光村図書/6年)
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語
本文抜粋
教材研究の要所 「鳥獣戯画」の自由闊達さを味わうためには,「鳥獣戯画」を十二世紀当時の世界の絵画と比べるとよい。ヨーロッパの絵画は,神様や王様の物語を題材とするものが中心で,中国の絵画も故事や人物・事…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 話合い指導 全解剖
話合い,これでうまくいく。教材別で見る授業デザイン 小学校
中学年/どうする司会? みんなで決めるなら
教材「クラスみんなで決めるには」(光村図書)
書誌
国語教育 2024年1月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語
本文抜粋
1 単元構想のポイントと重点となる話合い指導 答えが多様にある話合い活動は,まとめることが難しい。それは,児童の価値観が多様だからである。話合いの話題が,その後の自分たちの学校生活に繋がる話題であれば…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「板書」の正解―手に入れたい全技法
「苦手」を乗り越える板書の技法
スペースを有効に使えない
黒板下部分も有効活用しよう
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語
本文抜粋
黒板下部分も有効活用しよう (1)動かして工夫できる短冊や挿絵 画用紙などに言葉を書いて示したものを「短冊」と言う。短冊や挿絵の印刷物は,後ろに磁石を付けると自由に黒板から付け外しができる。登場人物の…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「板書」の正解―手に入れたい全技法
「苦手」を乗り越える板書の技法
書くこと・書かないことを整理できない
板書からさらなる考えが生まれるために
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語
本文抜粋
板書からさらなる考えが生まれるために (1)「叙述」と「解釈」と「大事なこと」を分けて示そう 物語文や説明文の学習で,子どもたちが豊かに考えたり話し合ったりするために,まず大事なことは叙述をもとにする…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「板書」の正解―手に入れたい全技法
「苦手」を乗り越える板書の技法
子どもの発言をうまく活かせない
板書に記号を入れて意見を引き出そう
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語
本文抜粋
板書に記号を入れて意見を引き出そう (1)両矢印で対立関係を示して意見を引き出そう 言葉から考えを出させる際に,他の言葉も示すことで,子どもたちは比較しながら考えを広げて意見を出すことができるようにな…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 もっと深まる!もっとうまくいく!国語授業×対話
特集2 特別企画 一挙解決!対話コーディネートの「つまずき」大調査
第1位 意見が深まらない
子どもの発言を繋げる声かけを!
書誌
実践国語研究 2022年11月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもの発言を繋げる声かけを! 授業中,子どもが発言した後に,先生は次の子どもの発言へとどう繋げていますか? いつも「他にありませんか?」ではないですか? 先生が「他にありませんか?」と声をかけると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 もっと深まる!もっとうまくいく!国語授業×対話
特集2 特別企画 一挙解決!対話コーディネートの「つまずき」大調査
第3位 発言量に差が出る(フリーライダーが生まれる)
挙手する習慣付けと考える機会の設定
書誌
実践国語研究 2022年11月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
挙手する習慣付けと考える機会の設定 「自分がしなくても誰かが発言してくれる」といった考えが生まれないよう,何よりも大事なことは,「挙手して発言する活動は,大事な活動である」と先生が示し,価値付けするこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 もっと深まる!もっとうまくいく!国語授業×対話
特集2 特別企画 一挙解決!対話コーディネートの「つまずき」大調査
第5位 事前指導のやり方がわからない
焦らずこつこつアップデートさせよう
書誌
実践国語研究 2022年11月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 もっと深まる!もっとうまくいく!国語授業×対話
特集2 特別企画 一挙解決!対話コーディネートの「つまずき」大調査
第9位 時間配分がうまくいかない
何のためにその話し合いをするのか
書誌
実践国語研究 2022年11月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “AさせたいならBと言え!?”子供を動かす「発問・指示」
若手教師が知っておきたい!「発問・指示」のカンドコロ
小学校3年/モチモチの木(光村図書)
話し合おう「もっと知りたいモチモチの木」
書誌
国語教育 2022年5月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材の概要とポイント 「モチモチの木」ほど,児童が活発に話し合うことができる教材はない。私がそう考えるのは,物語の中に,自分の考えを強く示す語り手が物語の冒頭から存在するからだ。この語り手によって…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 なぜ?疑問や対話を引き出す授業づくりの工夫
小学校・実践授業の展開
低学年
主体的な学びと対話―「お手紙」を読んで、学んで、話して、書く―
書誌
実践国語研究 2016年7月号
著者
星野 克行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「面白い」「やってみたい」「学びたい」といった気持ちから始まる子どもたちそれぞれの主体的な学びの中で、学級での対話は生まれるのではないだろうか。主体的な学びとは、自ら学ぼうとする姿勢から…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る