検索結果
著者名:
杉浦 健治
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第12回)
  • キャリア教育・法教育/キャリア教育と係の活動2
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
杉浦 健治・柏 美穂
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 仕事もっとやりたい 小学校低学年の子どもたちは、当番活動やお手伝いなどが大好きです。しかし高学年になると、当番の仕事が疎かになったり、面倒な仕事は後回しにしたりする児童に頭を悩ませることも少なく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第9回)
  • キャリア教育・法教育/キャリア教育と職場体験学習
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
杉浦 健治・五十嵐 圭一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 働いたぞ! 中一や中二の生徒たちが、様々な職種に分かれて、三日間の職場体験に挑戦しています。(さいたま市の「社会体験事業 ふれあい3デイズ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第1回)
  • キャリア教育・法教育/キャリア教育と係の活動1
書誌
特別活動研究 2006年4月号
著者
杉浦 健治・森 眞理子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 一 仕事大好き 一人一人の仕事をやり遂げる段階から、さらにステップアップして、みんなのために自分のよさを生かした係の仕事を行うように発展していくのが係の仕事です。みんなが喜んでくれる、みんなのため…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ