検索結果
著者名:
上木 信弘
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • お手伝いをしよう
  • お父さん/夏休みは、お手伝いを始めさせるチャンス
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
著者
上木 信弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
長い夏休みが始まります。普段の生活に比べて、ゆとりのある時間を持てるのが、夏休みです。お手伝いをさせるチャンスの時期とも言えるでしょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • お手伝いをしよう
  • お父さん/お手伝いで、段取り力が身につく
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
著者
上木 信弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
我が家では、米づくりをしています。毎年、その時期に応じて、決まった仕事をしていきます。 四月上旬には、「種まき」をします。種まき機を使って、「育苗箱」という長方形の箱に、種もみと土をまいていくのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 初心者も安心―プール指導の基礎・基本
  • 実践事例
  • 浮く指導
  • 〈だるま浮き〉陸上で姿勢を教えてから、水中で指導する
書誌
楽しい体育の授業 2008年6月号
著者
上木 信弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「だるま浮き」とは、下の絵のように、体を丸め、両手で両膝を抱えた状態で浮く浮き方である。 私は、「浮く指導」で、だるま浮きに力を入れている。10秒以上できることを目指している…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • お手伝いをしよう
  • お父さん/娘と一緒に料理をする
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
著者
上木 信弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
休日に娘(小二)がする手伝いは、料理です。 母親の料理の真似をしたくなったことがきっかけでした
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • お手伝いをしよう
  • お父さん/子どもが興味を持っている時に誘おう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
上木 信弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
我が家は農家です。米作りをしているので、いろいろな作業を家族でしています。 四月上旬には、「種まき」をします…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開きが盛り上がる“探究型クイズ”41
  • 学級開き・授業開きが盛り上がる面白クイズ
  • “先生自身”をネタにする面白クイズ
書誌
社会科教育 2008年4月号
著者
上木 信弘
ジャンル
社会
本文抜粋
授業開きで盛り上がる「先生自身」をネタにした面白クイズは、  先生の名前の地名さがし  である
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • お手伝いをしよう
  • お父さん/毎日させているお手伝いは、食器並べです
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
上木 信弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
我が家には、子どもが二人います。小六の兄と小三の妹です。 毎日させている手伝いは、 食器並べ  です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 観点別評価ができる“学習カード”実物集
  • 実践事例
  • 低学年
  • 〈用具を操作する運動〉フラフープ名人カード
書誌
楽しい体育の授業 2008年3月号
著者
上木 信弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「用具を操作する運動」として、フラフープをとり上げる。私は、次の2点を配慮して「学習カード」を作成した…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学級意識」を高める多様な提案
  • 「学級意識」を高める上学年の実践提案
  • 酒井式描画指導法と酒井式鑑賞法をセットで行う
書誌
心を育てる学級経営 2008年2月号
著者
上木 信弘
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「学級意識」を高めるには、 自分もクラスのみんなも「できるようになった」「がんばった」という事実をつくり、その良さを確認しあう…
対象
小学4,5,6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「感動体験」をどう演出するか
  • 「感動体験」の演出―上学年の例
  • 酒井式で絵を描かせることで、「感動体験」を演出できる
書誌
心を育てる学級経営 2007年12月号
著者
上木 信弘
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「感動体験」を演出するには、  酒井式描画指導法で絵を描かせる  とよい。 酒井式で指導すると、子どもたちは満足のいく絵を仕上げることができ、「描けた」「できた」という「感動体験」を味わうことができる…
対象
小学4,5,6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもTOSSデーのドラマ
  • 福井/お金を払ってもいいから、この会にまた参加させたい。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
著者
上木 信弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「お金を払ってもいいから、この会にまた参加させたい。」 これは、子どもTOSSデーに参加した保護者がアンケートに書いた内容です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 よい授業・わるい授業の見分け方
  • よい授業を創るための教室づくりの原則
  • 学習用具を余分に準備する
書誌
授業研究21 2007年10月号
著者
上木 信弘
ジャンル
授業全般
本文抜粋
子どもたち全員に成功体験を味わわせることができる授業が、「よい授業」である。 そのためには、子どもたち全員が授業に参加できるように…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
  • 4年/かけ算九九表を持たせれば,できない子ができるようになる
書誌
向山型算数教え方教室 2007年9月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4年生の「わり算の筆算」では,かけ算九九表を持たせれば,できない子ができるようになる。 かけ算九九表とは,下のような表である(※…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “この教材”で「分析批評の基本スキル」を指導する
  • 学年別・新教材を「分析批評」で授業する[7・8月]
  • 3年
  • 「わすれられないおくりもの」あなぐまが残したものを検討する
書誌
向山型国語教え方教室 2007年8月号
著者
上木 信弘
ジャンル
国語
本文抜粋
「わすれられないおくりもの」 あなぐまが残したものを検討する 「わすれられないおくりもの」は,年をとっ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集1 向山型社会で授業激変のキーワード30
  • 27 最新技術を扱う
  • 最新技術をもつ企業は身近にある。調べて授業化するのが社会科教師の役目である
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
著者
上木 信弘
本文抜粋
日本には、世界をリードする最新技術をもつ企業がたくさんある。 例えば、巨大架橋をつりてげる高性能のワイヤーケーブルは、日本の企業でしかつくることができない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 逆上がり全員達成の道 (第4回)
  • 1学期は基礎感覚づくりに重点を置く
書誌
楽しい体育の授業 2007年7月号
著者
上木 信弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
逆上がりに必要な基礎感覚は、逆さ感覚、高さ感覚、回転感覚、振り感覚である。 このような基礎感覚が育っていなければ、逆上がりがなかなかできるようにならない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “この声かけ、補助”で水泳指導が大変身
  • 実践事例
  • 3学年
  • 〈ダルマ浮き〉プールサイドで姿勢を教えた後、「ダルマ浮き10秒」を目指す
書誌
楽しい体育の授業 2007年6月号
著者
上木 信弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ダルマ浮きとは、下の絵のように、体を丸め、両手で両膝をかかえた状態で浮く浮き方である。 ダルマ浮きをきちんと指導することで、平泳ぎやクロールの指導がスムーズにいく…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの変化をどう見るか
  • 子どもと親しくなる工夫
  • 子どもを何度も何度もほめる
書誌
心を育てる学級経営 2007年5月号
著者
上木 信弘
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子どもと親しくなる方法は、  子どもを何度も何度もほめる  ことである。 「よくできた」、「上手」、「きれい」などと何度も何度もほめることで、子どもと教師との距離は縮まっていく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子ども集中!授業の安定したシステムをつくる
  • ポイントを外せば,ノート全員チェックの効果は出ない
書誌
向山型算数教え方教室 2007年5月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1時間に1回だけでもよい。教師は,子どもたち全員のノートを見て丸をつけることが大切である。 ノート全員チェックがあるから,子どもたちは緊張し集中する。そのような授業だからこそ,子どもたちは力をつけてい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「いじめ」発見・対応の学校システム構築
  • 「いじめ」に関する最近の傾向
  • 「いじめは」巧妙になっている
書誌
学校マネジメント 2007年4月号
著者
上木 信弘
ジャンル
学校経営
本文抜粋
数名の教師から「いじめ」に関する話を聞いた。 学力が低い子、太っていて動作が遅い子、顔に大きなあざや傷がある子、すぐにいじける子、協調性にかける子が「いじめられ」やすい傾向にあった。この傾向は、今も十…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ