検索結果
著者名:
上木 信弘
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
  • 子どもたちは集中して課題に取り組む。教師はゆとりが生まれる
書誌
算数教科書教え方教室 2013年11月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもたちに板書させることで,子どもたちは集中して課題に取り組む。教師はゆとりをもって対応することができる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科書の練習問題=つまずく原因と対策
  • 例を示して,ジャンプ問題を乗り越えさせる
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
練習問題では自力で解かせるのが基本である。例題で習った基本型通りに解かせていくことで力がつく。子どもたちは自信をもつ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 運動会に新風!大逆転・観客熱狂メニュー
  • 運動会最新情報
  • 運動会を成功させる失敗談アンケート
  • 毎回、盛り上がる「ハタ迷惑」
書誌
楽しい体育の授業 2013年9月号
著者
上木 信弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆盛り上がらなかった「障害走」 面白い種目にしようとして、ルールを複雑にした「障害走」をしたことがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 表紙&目次の絵 (第6回)
  • 近景と遠景との組み合わせでつくる「遠近のある風景」
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
上木 信弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「遠近のある風景」は、酒井臣吾氏が開発したシナリオである。 まず、近景の草花を描く。次に遠景の家並みを描く。最後に、空と広場を描いて仕上げる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (10ポイント)
  • 特集 プロの習慣に学ぶ“教科別授業システム”
  • 教科別 私の授業システム
  • 図工
  • 描き方を具体的に教え、作業をさせ、ほめていく
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
上木 信弘
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
下の絵は、四年生が描いた、宮澤賢治「雪渡り」の絵である。酒井式で授業を進めた。 酒井式は、描き方を具体的に教え、作業をさせ、ほめていく指導法である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第38回)
  • <今月のテーマ>授業のつかみ―ズシンと手応えを感じた場面
  • 〈4年〉すぐに活動や作業をさせる
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業のつかみで,私が気をつけていることは, すぐに活動や作業をさせること  である。 私のクラスの子どもたちは,休み時間に,体育館でドッジボールや長縄をして遊んでいる子が多い…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業開き=社会科好きにする特選ネタ
  • 社会科好きにする授業開きの準備ポイント 授業開き=子どもを惹きつけるネタ
  • 小学3年の授業開き=子どもを惹きつけるネタ
  • どんなクイズや小話が子どもを惹きつけるか
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
上木 信弘
ジャンル
社会
本文抜粋
三年生の最初の単元は、学校の周りの絵地図づくりである。いきなり見学に行って絵地図をつくらせても、うまくはいかない。観察・調査をした住宅や工場、田畑などを絵地図に再現することが難しいからである…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語授業で活躍!脳科学に基づくニュー教材 (第5回)
  • 「アタマげんき」の問題を解かせた後,子どもたちに問題を作らせる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年12月号
著者
上木 信弘
ジャンル
国語
本文抜粋
今回は,「アタマげんきD計画・行動力編E」をとりあげる。 実は,この問題に挑戦することは,脳全体の活性化につながる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
  • ここで社会科資料集が登場!効果的なコラボのワザ 3学期・学年まとめとの関連を考えるヒント
  • 3年単元「こんなまちにしたい〜鯖江のまちづくり〜」社会科資料集とコラボする授業
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
上木 信弘
ジャンル
社会
本文抜粋
三年生社会科の「学年のまとめ」のお薦め授業は、観光立国教育である。  地域にある観光資源を調べ、その魅力を紹介する「観光パンフレット」を作ることをする…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ユニバーサル認知された!酒井式描画法
  • 必ず成功する指導法
  • 木のある風景の指導
  • 近景と遠景との組み合わせで、「心象風景」をつくる
書誌
教室ツーウェイ 2012年11月号
著者
上木 信弘
本文抜粋
「木のある風景」は、酒井臣吾氏が開発した構成画のシナリオである。 まず、近景の木を描く。次に遠景の家並みを描く。最後に、空と広場を描いて、仕上げる。五時間前後で、どの学年でも実践できる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業で活躍!脳科学に基づくニュー教材 (第4回)
  • ワーキングメモリのトレーニングになる教材「逆からも読める熟語」
書誌
向山型国語教え方教室 2012年10月号
著者
上木 信弘
ジャンル
国語
本文抜粋
『アタマげんき』は,大人だけでなく子どもも喜んで取り組む。3年生に,「アタマげんき@言語力活用編」をした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが教科書を使いこなす!授業ナビ
  • 基本型を教えることで,新しい問題に出会ったときに解ける,説明できる
書誌
向山型算数教え方教室 2012年10月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもが教科書を使いこなすようにするためには,解き方・考え方を身につけさせることである。 解き方・考え方を身につけさせるには,基本型を提示し,定着させることが大切である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男教師から見た“…ですよね”女教師論
  • 全国初、酒井式指導免許皆伝認定証を授与された女教師
書誌
女教師ツーウェイ 2012年9月号
著者
上木 信弘
本文抜粋
「次は『花火』の絵を子どもたちに描かせるわ」 TOSS大阪みおつくしの田村ちず子氏に出会うと、酒井式に関する話題がいつも出てくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 拍手喝采!“文化的行事”企画カタログ
  • 定番の文化的行事―必ず盛り上がる“この題材”紹介
  • 絵の展覧会が必ず盛り上がる“題材”
  • 「花火」の絵がお薦め!
書誌
授業力&学級統率力 2012年9月号
著者
上木 信弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
掲示すると、子どもたちも保護者も「きれいだね」と賞賛する絵が、酒井式のシナリオ「花火」である。 水彩絵の具を使える学年なら、どの学年でもできる。四時間前後で仕上がる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもレポーター“わが教室の授業風景” (第18回)
  • 向山型算数で,子どもたちは達成感を味わい、算数好きになる
  • 3年上木学級の授業風景
書誌
向山型算数教え方教室 2012年9月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「上木先生の算数の授業では,読み方を教えてくれたり,ほじょ計算を教えてくれたりしてミスをへらしてくれます…
対象
小学3年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語授業で活躍!脳科学に基づくニュー教材 (第3回)
  • 「アタマげんき」の問題を解かせた後に,脳のどの部分が活性化したのかを語る
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
上木 信弘
ジャンル
国語
本文抜粋
国語の時間に,「アタマげんきB認知・注意力編Q絵の入った文章は何と読む?」をした。 3年生の子どもたちから「もっと出して」,「また,やりたい」という声が出るほど,好評だった。次の問題である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み子ども熱中!おもしろ算数問題80選
  • [中学年]子どもたちが熱中して取り組んだおもしろ問題10選
書誌
向山型算数教え方教室 2012年7月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4年生1学期までの学習内容で構成した。 解答と解説  1 31こ 縦向きに,大きな正方形が1こ,中位の正方形が4こ,小さな正方形が9こある…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スイミング教室のスキルを入れた水泳指導
  • 3 泳げない子どもを泳がせる指導法
  • (2) ちょうちょう背泳ぎ・簡単に泳げる泳ぎ
  • ちょうちょう背泳ぎで、水に顔をつけるのが苦手なAさんは25メートル泳いだ
書誌
楽しい体育の授業 2012年6月号
著者
上木 信弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
泳げない子、特に水に顔をつけるのが苦手な子を泳がせる有効な指導法は、ちょうちょう背泳ぎである。 ちょうちょう背泳ぎは、下の絵のように、水に顔をつけずに泳ぐことができ、呼吸がしやすいからである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “リズムとテンポ”をつくる授業習慣52
  • リズムとテンポを乱す授業の「ムダな言葉」=削り方のヒント
  • 図工授業の「ムダな言葉」=削り方のヒント
書誌
授業力&学級統率力 2012年6月号
著者
上木 信弘
ジャンル
授業全般/学級経営/図工・美術
本文抜粋
絵の描き方を教える時には、言葉だけで長々と説明しても子どもたちには伝わらない。リズムもテンポも乱れてしまう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第27回)
  • 中学年/「筆算タイルチャレラン」
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生の1学期には,3桁のたし算・ひき算の学習をする。 本稿で紹介する「筆算タイルチャレラン」は,3種類のタイルを選び,たし算をすることで,その合計を競うチャレランである。2桁のたし算と3桁のたし算の…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ