検索結果
著者名:
松村 齋
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【算数・数学】〈新学習指導要領から見直す教科指導のポイント〉児童生徒が楽しい、面白い、素晴らしいと感じる授業づくり
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年7月号
著者
松村 齋
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 教科指導のポイント 小・中学校の特別支援学級や特別支援学校などに在籍する,特別な支援が必要な児童生徒の算数・数学を指導する場合,私たちは小学校(中学校)学習指導要領と特別支援学校学習指導要領の双方…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 巡回相談員から先生へ (第8回)
  • 外部機関を実践のパートナーとする!
書誌
LD&ADHD 2008年1月号
著者
松村 齋
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆はじめに 学習・発達支援室(以下,支援室)は「先生方の相談ルーム」として,平成17年4月にオープンしました。エリアは,地元,滋賀県全域を対象としています。各市や校園の要請に応じて巡回相談をさせてい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 日常生活に生きる「ことば」と「かず」の指導
  • 「かず」の指導
  • [衣服]「着ること」「履くこと」「たたむこと」
書誌
特別支援教育の実践情報 2006年7月号
著者
松村 齋
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 毎日の登下校で得られるもの 滋賀大学教育学部附属養護学校小学部は,自主通学にむけて,毎日,保護者の皆さんの協力のもと,ひとりで通学をしています。将来の自立にむけて,公共交通機関を使い,「もうすぐ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業を活性化する「支援グッズ」*ベスト30
  • 作業学習
  • カラー名刺をつくろう
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
松村 齋
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●子どもの目線で達成可能な内容を 「紙すき」は作業学習において,実践例の多い学習であり,すばらしい取り組みが全国でもなされている。本校においても,古くから取り組みが行われ,牛乳パックを利用したハガキや…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業を活性化する「支援グッズ」*ベスト30
  • 算数
  • 5・2進法で足し算の計算練習「立体キューブ」を使って
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
松村 齋
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
●「10」の単位が理解できない子に 小学校1年生で「10」の単位が理解できず,悪戦苦闘されているケースをよくお聞きします。先生がたの悩みは深刻です。透明のビニール袋に数えたおはじきを入れて,くちを縛り…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業を活性化する「支援グッズ」*ベスト30
  • 自立活動
  • わいわい,がやがや,ホームパーティ!!
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
松村 齋
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●自立活動の「自立」とは 「自立」とは児童生徒がそれぞれの障害の状態や発達段階等に応じて,主体的に自己の力を可能な限り発揮し,よりよく生きていこうとすることです。自立活動は,「個々の児童又は生徒が自立…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業を面白くする手作りグッズ
  • ひと工夫すれば,授業がこんなに楽しくなる,教師が楽になる……
書誌
障害児の授業研究 2004年1月号
著者
松村 齋
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 魚つりゲームを「ひと工夫」して…… 今年の夏も全国でたくさんの研究会や実践ワークショップが開催されました。私が参加した分科会でも先生方のこんなつぶやきを耳にしました。「算数どうしてる?」「正直ネタ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ