検索結果
著者名:
松村 毅
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 盛り上がる授業開き!黄金ガイド
  • 絶対失敗しない! 最初の体育授業45分まるごとトレースプラン
  • 低学年(1年生)
書誌
楽しい体育の授業 2019年4月号
著者
松村 毅
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 体育はたのしい! 入学して間もない1年生。学校の授業にも慣れていない状況で体育の授業は心も体も解放させてあげたいものです…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「開脚跳び&逆上がり」ができた!かかわり合い,学び合う授業づくり
  • 「逆上がりができた!」につながる「鉄棒」の授業づくり
  • 【低学年】「基礎感覚づくり」の授業
書誌
楽しい体育の授業 2017年10月号
著者
松村 毅・菅原 純也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
感覚づくりの際の注意点 低学年における多様な運動経験,運動感覚づくりは,とても重要です。そのことは,「鉄棒を使った運動遊び」でも同様で,跳び上がって支持すること,支持から跳び下りること,逆さになること…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「開脚跳び&逆上がり」ができた!かかわり合い,学び合う授業づくり
  • 「逆上がりができた!」につながる「鉄棒」の授業づくり
  • 【中学年】「逆上がり」の授業
書誌
楽しい体育の授業 2017年10月号
著者
松村 毅・菅原 純也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
なぜ,かかわり合いが必要か? 鉄棒運動は,個人で行う運動です。では,集団でかかわり合い,学び合うメリットとはなんでしょう。それは,個人では気づきにくい意識の差を埋めることができるということです。その差…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「開脚跳び&逆上がり」ができた!かかわり合い,学び合う授業づくり
  • 「逆上がりができた!」につながる「鉄棒」の授業づくり
  • 【高学年】「足掛けまわり」の授業
書誌
楽しい体育の授業 2017年10月号
著者
松村 毅・菅原 純也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
はじめに 足掛けまわりは,足(片足・両足)を掛けて,回転(前方・後方)する技です。回転加速のコツをつかめば,上手に回転することができる技です。本稿では,その中から後方膝掛け回転を取りげて説明します…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ