検索結果
著者名:
松村 英治
全16件(1〜16件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第12回)
  • 勤務校に自信と誇りをもてる自分のあり方
書誌
授業力&学級経営力 2022年3月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 生涯忘れないであろう一撃 今から約7年前,教員3年目の秋のことです。私は,『天狗』になっていました。生活科・総合的な学習の時間などの研究会に積極的に参加したり,自分の実践をまとめて発表したりする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第11回)
  • 孤独な教師を生み出さない職員室の座席決め
書誌
授業力&学級経営力 2022年2月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 座席配置が孤独を生み出す? 冬休みが明け,次年度のはじまりが見えてきました。4月初日の風物詩といえば,職員室の席替え。1年分のほこりを掃除して,新しい座席へと動き,新しいメンバーと顔を合わせる。新…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第10回)
  • 特別活動主任1年生(その2)
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 最も悩ましいところに着手! 前号では,特別活動主任として「今年度の重点課題」を明示し,進捗状況を確認しながら各担当に任せることについて述べました。いくつもの重点課題の中で,私を一番悩ませていたのは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第9回)
  • 特別活動主任1年生(その1)
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 1年生でもここまでできた! 今年度は,特別活動主任を拝命しました。これまで研究推進部と教務部にしか所属したことのない私は,特別活動の担当自体が初めての経験。不安もありましたが,新しい取組に挑戦でき…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第8回)
  • ミドルリーダーとしての働き方改革
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 自分だけに使える時間がない! 6年前のことです。本校に異動した翌年度,私は研究主任を拝命しました。生活科・総合的な学習の時間の研究が2年目に入り,校内の実践も充実し始めました。ありがたかったのは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第7回)
  • 新たなチャレンジをリードする(その3)
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 思考ツールで授業改善 私が初めて「思考ツール(シンキングツール)」を知ったのは約十年前でした。関西大学初等部の「ミューズ学習」の取組などが注目されたり,総合的な学習の時間での活用が模索されたりし始…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第6回)
  • 新たなチャレンジをリードする(その2)
書誌
授業力&学級経営力 2021年9月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 あの悔しさを絶対に忘れない 令和2年度は,コロナ禍のために臨時休業からのスタートでした。今では一人一台端末が当たり前のように活用されているものの,当時の本校は,家庭とやりとりをする手段は電話や学校…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第5回)
  • 新たなチャレンジをリードする(その1)
書誌
授業力&学級経営力 2021年8月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 端末が整備されたその先に GIGAスクール構想の前倒しにより,本区では昨年度の1月下旬に一人一台端末が整備され,2月から活用を開始しました。「端末の整備」は,授業が変わり,教室の風景が一変すること…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第4回)
  • 学びの場を創る(その2)
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 学ぶべきは若手教員だけ? 前回は,本校の若手教員の自主的な勉強会である「わかめの会」の立ち上げの経緯や現在の状況について述べました。若手教員が意欲的に学び育っていくのは嬉しいことですが,それは若手…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第3回)
  • 学びの場を創る(その1)
書誌
授業力&学級経営力 2021年6月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 場を創る面白さと難しさ 常に学び続け,挑戦し続ける仲間を増やすにはどうすればよいでしょうか。その答えの1つが,学びの場を創ることです。そこに参加すると,学びの波に乗ることができ,さらに学びたいとい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第2回)
  • 校務分掌を通して学校づくりに参画する
書誌
授業力&学級経営力 2021年5月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
?学校を元気にする ミドルリーダー 仕事力  校務分掌を通して 学校づくりに参画する  東京都大田区立松仙小学校…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 完全保存版 授業開きマスト&ベストアイデア大全
  • 国語の授業開き「マスト」アイデア
  • 授業開きまでにしておきたい事前準備
  • 小学校/一年間の見通しが明日の学びを豊かに
書誌
国語教育 2021年4月号
著者
松村 英治
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教科書の単元・教材を領域ごとに見る 国語は,以前より「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」の3領域によって構成され,平成29年に改訂された小学校学習指導要領の「思考力,判断力,表現力等」に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第1回)
  • 4月だからこそ,授業を見合い語り合う
書誌
授業力&学級経営力 2021年4月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 ミドルリーダーの自覚・決意 私はこの4月から教員10年目になります。10年という経験年数をミドルリーダーにふさわしいと感じるかどうかは,先生方の経験や勤務校の状況によって様々だと思います。私が考え…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教室環境からICT活用,対話的な学びまで ポストコロナの学級・授業“新様式”
  • 探究する学びはどう変わる? 「総合的な学習の時間」の新様式
書誌
授業力&学級経営力 2020年12月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般/総合的な学習的な学習
本文抜粋
ポイント 1 コンパクトでキレのある単元へとブラッシュアップする コンパクトなサイズにしながらも,這い回りがちであった部分や意味のある活動とはいえない部分を見直し,キレのある単元へと改善しましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 目指せ!世界一のクラス 学級開き&授業開き2020
  • 春休みの準備から学級目標づくりまで達人教師の学級開き
  • 園での経験を生かして学びに向かうクラスに!
書誌
授業力&学級経営力 2020年4月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/学級経営
本文抜粋
1 「春休みの準備」のポイント  入学式に向けた準備に追われる春休み。クラスの児童について把握すること,スタートカリキュラムを確認すること,目指すクラスをイメージすることを大切にして,入学式までの充電…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 達人・名人の学級納め&授業納めネタ
  • 今からできる! 「はじめての学級担任&主任業務」準備ガイド
  • 研究主任
書誌
授業力&学級経営力 2020年3月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
やることリスト (1)研究構想図の作成 □学校教育目標や校長の学校経営方針,児童の実態,教師の願い,保護者や地域の願い,社会の動向などを踏まえて,校内研究のビジョンを考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ