検索結果
著者名:
松崎 力
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第2回)
  • 書く力の個人差をTOSSメモで補い、通知表所見まで作成する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年6月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 個人差を埋める授業 教科書にある「書く」単元、ここは個人差が出やすい単元である。 教科書を読んで、「さあ、作文を書きなさい」と言っても、まったく鉛筆が動かないという子どももいる。書けたとしても、作…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践にイチャモン?追っかけ?バトル (第2回)
  • 【イチャモン高段者】無理難題の至上命令
書誌
教室ツーウェイ 2014年6月号
著者
松崎 力
本文抜粋
無理難題の至上命令 時代が生んだ巨人でさえ「狂気が足りない」と言うのだ。その目指す到達点に、我々はどうやって辿り着けばいいのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 90点平均を保障!国語・算数の授業システム
  • 国語編〈保存版〉 90点を保障する授業システムはこれ!
  • 漢字:全員が100点になる授業システム
  • 漢字を覚えるシステムを定着させる
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 あかねこ漢字スキルで一週間サイクル 学力を高めていくとき、重要になるのが教材である。優れた教材は、ユースウェアが確立している。ユースウェア通りに練習をすれば、どの子も学力を高めることができる。そう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 授業と学級のきまり徹底!“趣意説明”の極意
  • 学級編⇒物を大切に使う
  • 物を大切にすることを語って、させて、ほめることで定着させる
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
松崎 力
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1物を大切にさせる趣意説明 学級の物を大切に使うということは,重要かつ難しいことである。まずは,物を大切にすることを語り聞かせる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第1回)
  • 基本中の基本を大切にする
書誌
向山型国語教え方教室 2014年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 討論に必要な技能とは 向山型国語で授業をしたいという人であるならば、指名なし討論はあこがれの授業であろう。一つの発問に対して、子どもたちが次々と意見を発表していく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金の1週間を貫く“学級開き8原則”
  • 向山型学級づくり5つの基本ステップ
  • 【やり抜くための仕組みを作る】当番活動をやり抜かせる五つのポイント
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
松崎 力
本文抜粋
学級の各当番の仕事をやり抜くための五つのポイントを提案する。 @【一人一役を設定する】 一人一人に責任感をもたせるために、一つの仕事を一人に任せる。どの仕事も簡単に行える内容とする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “黄金の3日間”持続!教室経営のシナリオ
  • “黄金の3日間”が365日持続!シナリオと布石の打ち方
  • 小学6年/黄金の3日間持続のシナリオと布石
書誌
授業力&学級統率力 2014年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 黄金の三日間のシナリオ 黄金の三日間には、万全の態勢で臨みたい。 まずは準備編であるが、年度初めはやることがたくさんある。計画的に行わなければ、子どもたちに会う前にアップアップ状態となりかねない…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “平均90点”の授業づくり・黄金の法則
  • 1 黄金の3日間に布石指導をする
  • 黄金の3日間で行いたいギリギリ3つの布石
書誌
算数教科書教え方教室 2014年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
黄金の3日間は,あっという間に過ぎる。 計画的に,ポイントを絞った布石を打つ。 3つの布石を紹介する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • さよなら女教師ツーウェイ
  • 若い私を救ってくれた憧れの女教師たち
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
松崎 力
本文抜粋
一 憧れの女教師たち 私が新採教師だったころ、勤務校には憧れの女教師たちがいた。 仕事ができ、同僚、保護者からの信頼も厚く、納得できないことがあると管理職とも堂々と渡り合っていた。「そんなことまで言っ…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “生き方の五原則”で貫く道徳教材の開発
  • 生き方の五原則をどうとらえるか
  • 日本人の中に存在した社会的規範の再生
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 かつての日本に存在した社会規範 江戸時代、日本に多くの外国人がやってきた。その外国人が、遠く異国の地である日本で見たものは、彼らにとって衝撃だった。彼らは、そのことを多くの場所で証言している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 物語教材「登場人物の行動」の「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 登場人物から主題へ導く発問例
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 登場人物等の定義と発問 物語を学習する目的は、作者がその物語を通して、読者に何を伝えたいかを読み取ることだと考えている。その何かを主題とする。作者は主題を直接書かない。登場人物及び中心人物の行動を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第6回)
  • 難教材を攻略する力を付ける方法
  • 読む、書く、話すの三つの力を伸ばそう
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもの三つの力を伸ばす  国語の力を「読む力」「書く力」「話す力」の三つに絞って考える。 教材を読む、考えを書く、伝えたいことを話すという基本的な能力が向上すれば、国語力は飛躍的に伸びる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 IT教育の最先端━シンガポール訪問団
  • 社会貢献に力を入れる思想に共感
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
松崎 力
本文抜粋
シンガポール芸術特化小学校(Huamin Primary School)を見学した。この学校は芸術に力を入れている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 前頭前野を鍛える絵本活用法30
  • なぜ絵本で前頭前野を鍛えるのか?効果的活用法
  • ワーキングメモリを鍛える3つの活用法
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1ワーキングメモリを鍛える絵本 ワーキングメモリは,見たり聞いたりした事象を一時的に脳内に貯蔵したり,再び取り出したりするシステムである…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “言語活動で貫く単元計画”アイデア45例
  • 言語活動で貫く単元計画の勘どころ=マル得情報ページ
  • 便利でクオリティー性が高いフォーマット紹介
書誌
国語教育 2014年1月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
言語活動で貫く単元計画を立てる際のフォーマット[型(手順)]を示す。 1 向上させたい能力を絞る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ワーキングメモリーを鍛える絵本・教材・教具
  • ワーキングメモリーを鍛える絵本の裏話
  • ライターがゼロからの出発
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
松崎 力
本文抜粋
一 絶対参入したい企画だった TOSSは、様々な団体と仕事をしている。代表の向山洋一氏は、多くの人と会い、仕事を進める。その時点で、具体的な企画書やテキストを提案する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学テ・新学力”補強!年間計画の改善ヒント
  • 応用力を育成する活動,教材を明記する
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
松崎 力
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
年間指導計画は,基本的に毎年改訂されるべきである。学級担任が,児童の実態に応じて1年間の方針を立てる。その方針が反映されるのが,年間指導計画である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書難教材をだれでも追試できるように料理する (第5回)
  • 難教材を攻略する力を付ける方法
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 分析する技術 難教材を授業する。そのためには、教材研究が必要になる。すでに多くの実践がなされている教材であれば、追試も可能だ。今は、インターネットを使って指導案などを簡単に入手することもできる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教育イノベーション―現場に走る衝撃29
  • 教師の知的生産 必需品リスト 私のベスト5
  • TOSS最前線ベスト5
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
松崎 力
本文抜粋
ベスト1 TOSSメモ 授業を作る時に、断片的なアイディアをTOSSメモに記しておく。調べたことや気が付いたことを何でもいいから、記しておくことがポイントである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「学力」上位県と下位県━驚きの実態レポート
  • 学力向上策の具体策
  • お手本をうつさせる指導
  • 上達する人は、みんな写して成長した
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 写すことは上達の原則 最初は、お手本(答え)を写すことが大切だということを指導する。 子どもたちだけではなく、教師の中にも「答えを写すだけで、できるようになるはずがない」と思っている人は多いからで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ