検索結果
著者名:
松浦 由香里
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 前頭前野を鍛える絵本活用法30
  • 生活科の教科書「主に自分と身近な自然・四季の変化」と関連させた絵本の活用
  • 「わくわくこんちゅうずかん」との併用で楽しさが2倍になる
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
著者
松浦 由香里
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1生活科での活用,見つけるから調べるへ A君は集中がなく,じっとしているのが苦手でいつも動いている。彼に,学級文庫として購入した「アタマげんきどこどこ」(騒人社)を見せた。すぐに問題を読み,絵からどん…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく!脳科学のスキルA〜D
  • スキルD 脳科学の成果を教育の場で有効活用するために
  • ワーキングメモリ―基礎知識と教育の場での活用とヒント
  • 正しい対応を知り身につけることで救われる子どもがたくさんいる
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
著者
松浦 由香里
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1ワーキングメモリ基礎知識 ワーキングメモリとは,「頭の中のメモ帳」みたいなものです。私たちは,友だちとの約束や電話番号など忘れてはいけないことをメモ帳に書きますね。頭の中にもこのような一時的に記憶し…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 伝統文化の国語の授業
  • 五色百人一首から十二支の授業につなげる
  • 生活の中に使われている十二支を使った表現を見つけよう
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
松浦 由香里
ジャンル
国語
本文抜粋
「先生、楽しかった! またやって。今度は何色の札?」 子ども達は五色百人一首が大好きである。さらに、興味を持たせるために行った授業である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • ザ・宿題プリント
  • 6年用/数字を使った四字熟語に挑戦
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
松浦 由香里
本文抜粋
一 四字熟語がすらすら出てくる 六年生の教材「暮らしの中の言葉」にことわざや四字熟語が出てくる。ことわざの意味や四字熟語を使った文作りを主に学習する。これらはリズムがあり口調がいいために親しまれている…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ