検索結果
著者名:
小林 康宏
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集2 すぐ使える「ノート指導」のアイデア(国語)
  • 5W1Hマップでノートを「思考の活性化の場」に
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2006年12月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語
本文抜粋
5W1Hを意識づけることで、表現力と理解力の双方が高まる。マッピングを活用させる事で、無理なく意識づけることができる。まず、身近な日記から始めてみよう…
対象
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集2 「話す力」「聞く力」はこうして育てる(国語)
  • 百人一首フリップスピーチを通して、話を組み立てる力・資料活用の力をつける
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2006年8月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語
本文抜粋
一 他教科の発表に生きる「話す力」とは 例えば、六年生社会科で、自分の好きな歴史人物について調べたことを資料にまとめ、友達に発表する…
対象
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基幹学力の視点から授業づくりを見直す(国語)
  • 基幹学力としての「読解力」再考
  • マップで読み、フレームで表現する
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2006年7月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「理解」だけではない「読解力」 社会科の授業で、国際交流について調べる。子どもたちは書籍やインターネットを使い、様々な情報を獲得する。それを新聞にまとめる。難しい言葉が並ぶが、子どもたちの考えは貧…
対象
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級づくりを支える国語的活動
  • 伝わる喜びのある音声言語活動を通して
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2006年4月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語
本文抜粋
一 伝わる喜びが感謝と自信につながる 子どもたちが、まとまって、しかも一人ひとりが個性的であり、生き生きと輝いている学級を目指したい…
対象
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「書く力」はこうして育てる
  • 高学年の「書く力」はこうして育てる
  • 誰もがぐいぐい創作文を書ける方法
書誌
国語教育 2005年6月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 子ども達に創作文を書かせたい。 このことで、以下の二つの力をつけることができるからである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 できない子が満点をとるまでの指導
  • 我流が子どもを駄目にする
  • 指書きで覚える新出漢字
書誌
教室ツーウェイ 2004年2月号
著者
小林 康宏
本文抜粋
「あかねこ漢字スキル」の漢字学習システムは五日間でおよそ八字から十字の新出漢字をマスターできるようになっている。私の担任する四年生のクラスでも子どもたちの殆どは四日目と五日目に行なう漢字テストで満点を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「一時間一目標」で指導効果を高める
  • 「一時間一目標」指導効果を高める授業プラン―話す聞くを中心に
  • 中学年/「一活動一評価」で目標の達成を
書誌
国語教育 2003年6月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語
本文抜粋
授業の中で、このようなことはないだろうか。 「スピーチの練習」をさせる。 内容の中に調べたことや考えたことが盛り込まれているか…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ