検索結果
著者名:
小松 和重
全46件(41〜46件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「跳び箱」
  • 跳び箱運動/中学年
  • 数値化で見える!かかえ込み跳び成功の秘訣
書誌
楽しい体育の授業 2003年9月号
著者
小松 和重
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、新学習指導要領より かかえ込み跳びが成功するポイントは、ズバリ「うさぎ跳び」である。根本正雄氏は、次のように述べている…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別9月教材こう授業する
  • 3年
  • あまりのあるわり算
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
小松 和重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数3上』P.61 〜 62)  1.挿絵を追い読みする テンポよく,説明しない…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • なわ跳び(高学年)
  • 二重跳び完成までの7ステップ
書誌
楽しい体育の授業 2003年3月号
著者
小松 和重
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、はじめに 高学年とはいえ、二重跳びができない子は、どのクラスにもいるであろう。その子たちは、学校によくあるなわ跳び進級表も、1年間止まったままで苦しんでいるかもしれない。また、二重跳びができる子は…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 準備運動のシステム化・36選
  • 実践事例
  • ゲーム
  • 〈サッカー型〉準備運動で、ボールは友達
書誌
楽しい体育の授業 2002年9月号
著者
小松 和重
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、はじめに サッカーで身に付けたい技能は、ドリブル、シュート、パスである。教師の指示なしで、1人でできる準備運動を考え、ドリブルとシュートを取り入れた準備運動を紹介する。対象は中学年であるが、どの学…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 器械運動―変わった点の指導のポイント
  • 実践事例
  • 易しい運動遊び
  • マット運動・首倒立・頭倒立
書誌
楽しい体育の授業 2002年5月号
著者
小松 和重
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、学習指導要領から 第4学年のマット運動の「内容」に、「首倒立」「頭倒立」が例示されている。今回は、私が担任している3年生で実施した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 誌上授業ビデオ診断
  • 基本の運動(体ほぐしの運動)
書誌
楽しい体育の授業 2001年11月号
著者
小松 和重
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1.単元名 基本の運動(体ほぐしの運動)  2.単元の目標 体を動かす楽しさや心地よさを味わうことができる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ