検索結果
著者名:
山田 誠
全19件(1〜19件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル★道徳授業づくり ベテランが教える教材を見る「目」
  • 教材を見る・読む「私の目」
  • 授業に役立つ教材分析
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
道徳の授業は,道徳の時間で完結するのではなく,道徳の時間に学んだことが子どもの生活に生かされなければならない。そのためには,道徳の時間に用いられる教材に含まれる問題とその解決を検討する必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校2年生 寸劇で自分の問題と考えられるように工夫する
  • 教材名「二わの ことり」(出典:光文書院)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ みそさざいは,今日が誕生日のやまがらの家に行こうか,うぐいすの家に行こうか迷う。小鳥たちがみんなうぐいすの家へ飛んでいくので,みそさざいもうぐいすの家へと向かった。ところが,やまがらの…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
  • 多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
  • 体験的な活動
  • 21 ロールプレイや実体験を生かす
書誌
道徳教育 2020年5月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
多面的・多角的な考えを引き出すポイント (1)ロールプレイの場面設定の工夫 教材に書かれていない,その後の場面を子どもたちに考えさせて,ロールプレイをさせる。教材に書かれている場面のロールプレイだと子…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
  • 論点4 道徳授業で実際の解決策を考えてよいのか,NGか
  • [実践]解決策を考えることで,ねらいに迫った実践
  • 教材名「いじめについて考える@」「いじめについて考えるA」(出典:柳沼良太著「問題解決的な学習で創る道徳授業 超入門」明治図書)
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 「いじめについて考える(1)」 掃除の時間です。ゴミ箱にたまったごみを,最後に収集場所に捨てに行くことになりました。当番だったAさんがゴミ箱を持って行こうとすると,Bさんが,「Aは行か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小話として使える! ノンフィクション教材のサイドストーリー
  • 小話として使える! ノンフィクション教材のサイドストーリー
  • 小学校高学年/加藤明 教材名「ペルーは泣いている」(出典:文部科学省)
  • サイドストーリーの効果的な活用
書誌
道徳教育 2018年11月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 サイドストーリー ペルーの選手たちは,大試合の前には美容院へ行って髪をセットし,化粧をして試合に臨む習慣があった。アキラは,そんな習慣はやめさせなければいけないと思い,そのためには練習のときからき…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考えを一層深める発問(補助発問・問い返し・揺さぶりなど)
  • 登場人物はどうしたらよかったか(問題解決的な学習)
書誌
道徳教育 2017年10月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1この発問のポイント この発問は、問題解決的な学習で用いられる発問である。 「登場人物はどうしたらよかったか」だけでなく、次のような発問も、これと同じ種類の発問である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考えを一層深める発問(補助発問・問い返し・揺さぶりなど)
  • もっとよい解決方法は何か(問題解決的な学習)
書誌
道徳教育 2017年10月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1この発問のポイント この発問は、前項の発問と同じく、問題解決的な学習で用いられる発問である。 問題解決的な学習で用いられる発問は何種類かあるが、これは、客観的事実や因果関係、当事者の心情、様々な可能…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 必ず知っておきたい!「質の高い3つの指導方法」大研究
  • 「質の高い3つの指導方法」押さえておきたい基礎基本ととびっきりの授業展開
  • 問題解決的な学習
  • 〔実践 小学校〕教材名「いつもいっしょに」(出典:光村図書) いじめについて考える
書誌
道徳教育 2016年11月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1問題解決的な学習 道徳授業における問題解決的な学習は二通りある。 一つは、子どもたちの生活上の問題を道徳の時間に取り上げる場合である。ただ、これは生活指導や学級指導と重なる部分が多く、経験豊富な教師…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • 実践/道徳的判断力を高める授業
  • 〔小学校高学年〕授業と体験により育てる道徳的判断力
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1主題名 「ルールかマナーか」 高学年 4―(1)公徳心 学習指導要領の高学年の内容は、「公徳心をもって法やきまりを守り、自他の権利を大切にし進んで義務を果たす」となっている。公徳とは「社会生活の中で…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 教科化時代の“道徳授業開き”=成功の大原則
  • 「わたしたちの道徳」掲載&関連=偉人の感動こぼれ話
  • 二宮金次郎
書誌
道徳教育 2014年4月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
尊徳の教え  積小為大(せきしょういだい) 小さな努力をこつこつと積み重ねていけば、いずれは大きな収穫や力に結びつくという教え。大きなことをなしとげるには、まず、小さいことをおこたらず、行うことが大切…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子ども憧れの人物=活用ヒント36
  • 人物の「生き方」に憧れる自作資料
  • 〔小学校低学年〕二宮尊徳から学ぶ勤勉努力・親孝行
書誌
道徳教育 2012年11月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
学習指導要領には、道徳の資料について次のような記述がある。 (「第3章 道徳」の「第3 指導計画の作成と内容の取扱い」の3…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 善悪の判断について語り合おう
  • 実践/「善悪の判断」を育てる道徳授業
  • 〔小学校中学年〕野生動物を殺すことは善か悪か
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 事前学習 事前学習として、人と野生動物の共存について調べさせた。この事前学習によって、子どもたちは人と野生動物の共存について問題意識をもち、授業に臨むことができた…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「礼」の心と形を育てる道徳授業 〜新しい資料ではぐくむ人間関係の基礎・基本〜
  • 「礼儀」の名作、ここがポイント
  • 小学校/『生きた礼儀』から学ぶ本当の礼儀
書誌
道徳教育 2010年10月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 『生きた礼儀』  この資料は、4つの場面から構成されている。 @ 女王様が、外国の客をもてなすためにパーティーを開いた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの心に届く教師の語り〜「説話」で豊かな終末を〜
  • 実践/「説話」が生きた道徳授業
  • 小学校高学年/教師のがんばりが子どもの心に響く
書誌
道徳教育 2010年3月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 体験活動を生かした道徳授業 「わたしのプラス1」 今回の道徳の授業は、「体験活動を生かした道徳授業の在り方」というテーマに基づいて、六年生を担任したときに行ったものである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 書かずにはいられない〜心を育てる「書く活動」の充実〜
  • 「道徳シート」あれこれ
  • 小学校高学年/道徳的判断力を育てる道徳シート
書誌
道徳教育 2009年10月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 自分だったらどうするか考える 道徳的判断力を育てる道徳シートについて、具体的な資料(「絵はがきと切手」)を基に考えてみたい。この資料は、四つの場面で構成されている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子ども理解と道徳授業〜子どもを丸抱えで育てる〜
  • 実践/「子ども理解」が生きた道徳授業
  • 小学校中学年/子どもの実態を基に自作資料を作成
書誌
道徳教育 2009年6月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 授業構想 筑波大学附属小学校道徳部では、「育てたい子ども像」として次の二つを設定した。 @ 自分のもっている力を精いっぱい発揮し、一生懸命生きる子ども…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 教師の「道徳教育実践力」を鍛える
  • 道徳的心情を豊かにするための教師の指導力
  • 〔小学校〕道徳的心情は、行動となって現れる
書誌
授業研究21 2008年3月号
著者
山田 誠
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 心が変われば行動が変わる 「道徳的心情」とは『道徳授業の基礎辞典』(日本道徳基礎教育学会編、光文書院)によると、「一般的に考えられる道徳的心情とは、道徳的価値を望ましいものとして受け取り、善を行う…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「心のノート」を検証する〜自ら心を育てる子のために〜
  • 実践/「心のノート」を生かした道徳授業
  • 小学校中学年/道徳的実践力を育てる道徳の授業
書誌
道徳教育 2008年2月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 公徳心について  学数指導要領の高学年の内容は、「約束や社会のきまりを守り、公徳心をもつ。」となっている。公徳とは、「社会生活の中で守るべき道徳」であり、公徳心とは、「公徳を重んじる精神」である…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 鋭く・多様に考える道徳授業〜子どもが真剣に考えるとき〜
  • この資料で「鋭く・多様に」アプローチ
  • 小学校高学年/「シンガポールの思い出」
書誌
道徳教育 2007年6月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料について この資料は、四つの場面で構成されている。 (1) シンガポールから帰国した「わたし」は、日本の町の汚れが気になって仕方がない…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ