検索結果
著者名:
三國 大輔
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 漢字指導・文法指導のNG
  • 「先生の教えたとおりに漢字の学習をしなさい!」/「教科書の内容を写しなさい。テストに出ますよ」
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
三國 大輔
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 「先生のやり方は僕には合いません!」 以前勤務した学校で自閉・情緒障害学級の国語科を担当した。年度当初,漢字ドリルの取組方法について指導した際に言われた言葉である。効果的な指導方法だ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ペア学習&グループ学習で「学び合い」授業づくり
  • 中学校 ペア学習&グループ学習で「学び合い」授業づくり
  • 言語事項(文法)
  • 導入段階で「小さな学び合い」をこまめに取り入れる
書誌
国語教育 2018年12月号
著者
三國 大輔
ジャンル
国語
本文抜粋
ことばの問題を扱う際には,能力や経験の差を感じさせずに済むというよさがある。国語学習に意欲のもてない生徒も,堂々と説明する姿が見られる。同じスタートラインに立たせることができるという点で,導入段階が重…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 アクティブ・ラーニングを取り入れた文法の授業づくり
  • 実践
  • 中学校
  • 言語運用の場で有用性を実感できる文法学習を目指して
書誌
国語教育 2017年2月号
著者
三國 大輔
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ら抜き言葉が多数派に 平成二十八年九月二十一日、文化庁から「平成二十七年度 国語に関する世論調査」の結果の概要が公表され(注1)、ら抜き言葉の「多数派」が話題となった。「今年は初日の出が見られた…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 なぜ?疑問や対話を引き出す授業づくりの工夫
  • 中学校・実践授業の展開
  • 1学年
  • 文法学習でこそ学び合いを
書誌
実践国語研究 2016年7月号
著者
三國 大輔
ジャンル
国語
本文抜粋
一つまずきを除去するための学び合い 文法学習においてこそ学び合いを取り入れることが効果的である。筆者はペアによる話し合いと、三人グループによる話し合いを多用する。一人では発言することにためらいのある生…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ