検索結果
著者名:
三島 康紀
全2件(1〜2件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 意欲と能力をダブルUP!教具カタログ
  • 「できた」を実感できる!教具の作り方&活用アイデア
  • 投げる/1年生にピッタリ!楽しみながら「投動作」を習得できる「なげっこランド」
書誌
楽しい体育の授業 2021年8月号
著者
三島 康紀
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
なげっこランドとは 近年,高学年の児童と体育の授業をする際,ぎこちない動きでボールを投げている児童が増えてきたように感じます。その原因は,低学年の段階で,「投げる」「捕る」の運動遊びの経験が少なかった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第9回)
  • 低学年/オリジナルの技を作り,みんなでとぼう!
書誌
楽しい体育の授業 2015年12月号
著者
三島 康紀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(※表)  ◯紹介した技にチャレンジする。    ◯リズムなわとびについて確認。  ◯ふりかえり ◯リズムなわとび…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ