検索結果
著者名:
柴田 克
全41件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 動植物・自然を愛する心を育てる
  • 実践/各教科、体験活動と関連させた「動植物・自然愛」の授業
  • 〔中学校〕野菜栽培・食育と関連づける動物愛
書誌
道徳教育 2011年6月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 亀山中学校では 亀山中学校は千葉県、房総半島の中央部、山あいに位置する小規模校である。 技術科、あるいは総合学習ととリンクさせながら、落花生や枝豆、サツマイモなどを栽培する体験活動をおこなったこと…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 年度末の道徳授業 〜子どもの成長を確かめる道徳会議〜
  • 提案/自己評価のための「子ども会議」
  • 〔中学校〕短学活のミニ会議で学校が楽しみになる
書誌
道徳教育 2011年3月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 自尊感情を高める短学活ミニ会議 短学活での会議といえば、朝の会でその日の目標を決めたり、帰りの会で一日の反省をおこなったりというパターンが多いのではないだろうか。「目標」は当たり前にできていること…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業で育てる友達とのかかわり方 〜グループ活動の生かし方〜
  • 実践/友達関係を深める道徳授業
  • 励まし合い、高め合う仲間づくり
  • 中学校/運動会の長縄跳び競技で集団を創る
書誌
道徳教育 2010年8月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 力強いドキュメンタリー資料 この資料は神奈川県の中学校で実際にあった事実をもとにして作られた本と映像資料である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの心に届く教師の語り〜「説話」で豊かな終末を〜
  • 子どもの心に届いたこの「説話」
  • テレビドラマ主人公の名言を視点1に利用する
書誌
道徳教育 2010年3月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 名言の裏に存在する生き様 「私を必要とする何かがある。」「私を必要としている誰かがいる。」そして「その何かや誰かのために私にできることがある。」この言葉はアウシュビッツ収容所での体験を書いた『夜と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改めて「家庭」について考える〜子どもに確かな「心の拠り所」を〜
  • 家庭とのチャンネルづくり
  • 中学校/子どもが変われば、親も変わる
書誌
道徳教育 2009年12月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 公園で子どもを連れた母親 公園で子どもを遊びに連れてきているお母さん方を調査した興味深い結果がある。自己肯定感と他者肯定感を調査した結果であるが、自己肯定感は二十年間ほぼ横ばいだが他者否定感が極端…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 幸せになりたい!〜生き方を考える道徳授業〜
  • 実践/深く生き方を考えた道徳授業
  • 中学校/「三十歳の自分からの手紙」で考える
書誌
道徳教育 2009年8月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもの実態 この授業は初任者研修のひとつとして初任者に提示した授業である。クラスは一年生をお借りした。生徒数は十七人と単学級小規模校である。全体的にまじめに学習する雰囲気はあるが、積極的に自分の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 楽しくなければ道徳授業じゃない!〜出会いの道徳授業〜
  • 楽しい道徳授業のための7つのポイント
  • B歌声や詩で心を揺さぶる
  • 中学校/「心に響く歌」で道徳の時間が楽しみに
書誌
道徳教育 2009年4月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「心に響く歌」で道徳 「心に響く歌」では「詩」が資料であり、そのメッセージを歌手の歌声と懸命に歌う映像の姿で生徒に提示する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業における「教師の出どき」〜心を開く多彩なアプローチ〜
  • 道徳授業「教師の出どき」
  • グループに分かれて話し合いをするとき/発言が苦手な子どもが発言したとき
書誌
道徳教育 2008年10月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳での話し合い 道徳は学級活動とは違い、話し合いの目的には、妥協しながらひとつの結論に歩み寄る、いわゆる「合意形成」は必要ないと考えている。お互いの価値観をぶつけ合い、あるいはお互いの価値観を聞…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業の力量を高める〜授業力アップ術〜
  • 「こうして授業力をアップしよう」
  • おもしろ道徳シート活用術
書誌
道徳教育 2008年7月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳シートのもつ意味 道徳シートは子どもたちが自分自身と対話する大切な存在である。もちろん、道徳シートを使わないで、思いつくまま発言する授業方法もある。しかし、じっくり自分自身と向き合う時間をつく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの友達関係力〜道徳授業で育てるコミュニケーション力〜
  • 『友達関係力』を育てるいろいろな手法
  • PA(プロジェクトアドベンチャー)のアクティビティを利用する
書誌
道徳教育 2008年1月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「PA」とは プロジェクトアドベンチャー(以下PAとする)は一九七一年にアメリカから始まった冒険教育プログラムである。適応範囲も広く、学校、青少年の更正施設、病院などのカウンセリングの手法としても…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの心の二重構造に対応する〜ダウトをかける道徳授業〜
  • このタイミングでダウトをかけよう
  • 中学校/ホンネを引き出したい三つのタイミング
書誌
道徳教育 2007年10月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「プルートの悩み」を資料に 「プルートの悩み」という資料を例にとって、どの場面でダウトをかけることが大切かということについて考えてみたい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 オアシス・癒しの道徳授業〜居場所づくり・友達づくり〜
  • 居場所づくり・友達づくりのエクササイズ
  • 中学校/広げよう友達の輪・気が合うグループ結成
書誌
道徳教育 2007年4月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 エクササイズ@「広げよう友達の輪」 単学級でもできるが、学年や異学年など大人数の方が効果的なエクササイズである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業での子どもの「学び」
  • 子どもの「学び」を見とる
  • 友達とのかかわりの姿から
書誌
道徳教育 2006年7月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今年の私は、学級担任ではない。しかし以前から同様いろいろな学級に出て、道徳の授業をやらさせていただいている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 真剣に考えられる役割演技 〜観客を育てる〜
  • 真剣に考えられる「役割演技」のために
  • 観客を育てる方法はどうするか
書誌
道徳教育 2005年12月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 観客を育てる大前提 子どもたちの演じるロールプレイは道徳の授業においては大切な「資料」である。しかし、ともすると演技者の演技の巧拙に目がいってしまい、資料を観客がどのように受け取り、何を感じられた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 公開講座・研究授業に挑戦!〜ピンチをチャンスに変える〜
  • 実践「公開」を意識した授業
  • 中学校/生徒・保護者のアンケートを資料に公衆道徳について考える
書誌
道徳教育 2005年10月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 クラスの実態 男子十五名、女子十八名の中学三年生はさまざまな道徳性をもった生徒が混在している…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 勇気を発揮する 〜その一歩を踏み出すとき〜
  • いじめ問題での「勇気」を考える
  • 中学校/エゴグラムでいじめをなくす勇気を育てる
書誌
道徳教育 2005年2月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 エゴグラムとは 精神科医E・バーンの交流分析(TA)派のデュセイが創案した「エゴグラム」は自己分析法の一つの方法である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『本当の友情』とは 〜かけがえのない友達をつくる〜
  • 『信頼・友情』を重点指導内容として扱うときの年間計画
  • 中学校/「大切な私、大切なあなた、大切なつながり」を感じる道徳授業計画
書誌
道徳教育 2004年6月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「友情・信頼」は道徳の価値項目2の視点に入る。左の表は「心の教育」に取り組んだ学校の例であるが、いかに2の視点の道徳性を身に付け、実践化をはかるのが難しいかが分かる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「心を揺さぶる」〜子どもの心に響く道徳授業〜
  • 実践/子どもの心が動いた授業
  • 中学校/「友情か学級のルールか」の葛藤授業
書誌
道徳教育 2004年1月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 小学校低学年の道徳的価値判断は、自己中心的活動が反映される。自分の願いがかなえばそれが善い行いと考えたり、自分がほめられるか罰せられるかで行動を決めたり、権威に従って、自分の価値判断をお…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業の「評価」をどうするか
  • 道徳授業の「評価」に関するQ&A
  • 道徳授業の評価は、ねらいの裏返しか
書誌
道徳教育 2003年1月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
「今日の授業のねらいは、達成されただろうか」。道徳に限らず、授業を評価する場合、一番のポイントはここにある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
  • エンカウンター・エクササイズが生きた道徳授業
  • 2の視点で
  • 中学校/「親切・思いやり」の体験を生かす道徳授業
書誌
道徳教育 2002年5月号
著者
柴田 克
ジャンル
道徳
本文抜粋
「僕、学校に行きたくない。」そう言って不登校になっていく生徒が全国にたくさんいる。 学校に行きたくない、という理由は様々であろうが、その大部分は「人間関係」の中に存在している。なかでも、最悪の人間関係…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ