検索結果
著者名:
柴井 智史
全2件(1〜2件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 指導力アップで運動能力アップ! 教師も子供も体育好きになる「授業成功のポイント」 (第12回)
  • ネット型(ゲーム)「プレルボール・ソフトバレーボール」のポイント
書誌
楽しい体育の授業 2019年3月号
著者
柴井 智史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ネット型(ゲーム)のポイント ボール運動系は,主に集団対集団の攻防により、仲間と力を合わせて競い合う楽しさや喜びを味わうことのできる運動です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 指導力アップで運動能力アップ! 教師も子供も体育好きになる「授業成功のポイント」 (第4回)
  • 浮く・泳ぐ運動,水泳の授業づくり
書誌
楽しい体育の授業 2018年7月号
著者
柴井 智史・染谷 翼
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 水泳学習のポイント 命の危険も伴う水泳の授業では,より安全を重視した準備と工夫が必要です
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ