検索結果
著者名:
漆山 仁志
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 勝負の新学期!完ペキ準備ガイド
  • 初日に配付!「お便り&学級通信」の実物と作成ポイント
  • 小学校低学年/初日から保護者に安心感を与えよう
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
初日から保護者に安心感を与える「学級通信」の作成ポイントは次の通りである。 一 見やすく読みやすく…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語を面白がる!“はてな?授業ネタ”100
  • “国語を面白がる子”続出!はてな?の仕掛け方
  • 古典を面白がる! はてな?の仕掛け方
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
国語
本文抜粋
闇雲に子供たちに古典を与えるべきではない。やはり、一通りの知識のある古典を与えることで古典に対する抵抗が少なくなる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 思わず使う“教師言葉”言い換え辞典
  • “教師言葉”を総点検!場面別の改善語録
  • 学級生活でよく使う言葉→こう言い換える
  • 【窓の開け閉め】×『暑い日には窓を開けなきゃダメでしょう」→○「暑い日には窓を開けよう」―前向き・肯定的な言葉に言い換えよう
書誌
授業力&学級統率力 2013年8月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 「前向き・肯定的」に! 私の師匠の竹川訓由氏は言う。  前向き・肯定的に評価せよ  子どもたちの表情が暗い時、子どもたちがなかなか伸びない時、子どもたちが動かない時……。うまくいかない時は、「前向…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 〈知識と理解〉が直結!新テスト問題100選
  • 〈知識と理解〉を結ぶ新テスト問題づくりの実例
  • 3年 理解・概念的知識+社会の変化=新テスト問題
  • 最終単元「かかわってきた人々のくらし」の具体例
書誌
社会科教育 2013年3月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
社会
本文抜粋
1 考えたことを表現する力 『小学校学習指導要領解説 社会編』(文部科学省)は、「言語活動の充実を図る観点から、各学年の目標の(3)において、これまでの『調べたこと』に『考えたこと』を加え、『考えたこ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの「やる気」を引き出す言葉かけ
  • 子どもの「やる気」を引き出す言葉かけ―上学年
  • ほめることでやる気を引き出す
書誌
授業力&学級統率力 2011年12月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
医学博士奥村歩氏は言う。  人からほめられたり、認められたりすると、アセチルコリンをはじめとする脳内エネルギー物質が分泌され、脳は幸福感を感じ、次なる行動を促す効果があります…
対象
小学4,5,6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 集団思考を促す発問の開拓
  • 集団思考を促す社会科の発問の技
  • 集団思考を促す発問は思考力・判断力・表現力等を育てる
書誌
授業力&学級統率力 2011年11月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営/社会
本文抜粋
一 集団思考を促す社会科の発問 集団思考を促す社会科の発問は、子どもたちの思考力・判断力・表現力等を育てる。例をあげよう。向山氏の「雪国のくらし」の授業の発問である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 個を生かす集団学習・集団活動―低学年
  • 「個」から「集団」へ そして、「個」へ
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「個」を生かす集団学習には、次の三つのステップがある。 私は次のように考える。  一 これまでの知識・技能を総動員して、「個」の学習をする…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る
  • 楽しい活動をいっぱい仕組もう!
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
春・夏の活動 低学年ならいっぱい読み聞かせをして読書好きを育てよう 四月。すぐに「お花見給食」を仕組む…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―小学校
  • 学級づくりをしながら授業力を磨く
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
こんな話を耳にする。 「討論の授業をやってみたいです。でも、まだ話をきちんと聴く学級づくりができていないのでできません…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「生活習慣・学習習慣」指導の充実
  • 情報モラルに留意した教材の活用
  • 小学校/疑似体験させ、気軽に実践しよう!
書誌
心を育てる学級経営 2009年9月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「情報モラル教育なんて難しそう。」 「情報モラル教育には、訳の分からない用語がたくさんあって大変そう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級集団をまとめる教師の統率力
  • 学級集団をまとめる低学年の統率力
  • 四月に立てた学級目標に戻る
書誌
心を育てる学級経営 2009年5月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
黄金の三日間で学級全体の目標をつくり、生活面学習面のルールを確認する。そして、繰り返し指導することで低学年の学級もまとまってくる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの「やる気」を引き出す学級を創る
  • この一言で「やる気」を引き出す―小学校下学年
  • 学芸会の劇指導/「行動科学」の手法で「やる気」を引き出そう!
書誌
心を育てる学級経営 2009年4月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
平成二〇年一一月一五日。学芸会が終わった。二年生二二名が取り組んだ「英語劇」に会場から割れんばかりの拍手が鳴り響いた。保護者の方々からもたくさんのお褒めの言葉をいただいた…
対象
小学1,2,3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「発表・討論力」をどう育てるか
  • 「発表・討論力」をどう育てるか−小学校高学年
  • 継続指導が発表力・討論力を育てる
書誌
国語教育 2009年1月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
国語
本文抜粋
「発表力・討論力」を育てるためのポイントを挙げれば数多くある。しかし、ぎりぎりに絞って、「これだけは必要だ」というものを挙げると次のことに絞られる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業で「集団意識」を高める技
  • 「学習する集団」を育てる学級づくりのコツ
  • 「伝え合う授業」で友達と勉強することの楽しさを実感させる
書誌
心を育てる学級経営 2008年5月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「学習する集団」に育てるには 低学年の子どもたちを「学習する集団」に育てるためには次のことが大切である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の「集団規範」をどう作るか
  • 学級の「集団規範」づくり―下学年の重点
  • シンプルなルールを繰り返し指導する
書誌
心を育てる学級経営 2008年1月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
シンプルなルールを繰り返し指導する 一年生の担任になった時、子どもたちに次のような学級目標を示した…
対象
小学1,2,3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小集団学習の裏わざを身につける
  • 小集団をうまく動かす裏わざ
  • 〔低学年〕ペア学習を効果的に使って話し合える子どもを育てよう
書誌
授業研究21 2007年12月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般
本文抜粋
十年ぶりに一年生の担任になった。一年生の子どもたちは、討論の授業が大好きである。教師が発問を投げかけると、子どもたちは賛成、反対、付け足し、質問を出し合い、一つのテーマについて、ああだこうだと話し合う…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「規律ある教室」づくりへの第一歩
  • 学級づくりを通して「規律ある教室」を創る
  • 全力で「黄金の三日間」の学級づくり・授業づくりをせよ!
書誌
現代教育科学 2007年10月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 「黄金の三日間」に全力を注げ! 「規律ある教室」を創るためには、新年度の始業式の日、二日目、三日目の「黄金の三日間」に学級のシステムをつくり上げることに全力を注がなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもとの「信頼関係」を築く
  • 子どもとの「信頼関係」が崩れた原因は何か
  • 小学校/三大要素を点検しよう
書誌
心を育てる学級経営 2007年9月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子どもとの「信頼関係」が崩れる三大要素は、次の通りである。  @ 約束を破る A ほめない B おもしろくない授業…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第95回)
  • 低学年
書誌
向山型算数教え方教室 2007年8月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答例と解説】 1 答えのれい 1+2+3−4+5+6+7−8+9−10=11  2 答え 8じ54ふん…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「討論」で学級を活性化させるコツ
  • 「討論」が行き詰まった時の指導のコツ
  • 行き詰まった時こそ指導のチャンス!
書誌
心を育てる学級経営 2007年7月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「討論が行き詰まった」 この時に、教師がどう考えるかで子どもたちの「討論する力」が育つかどうか左右される…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ