検索結果
著者名:
江口 健
全19件(1〜19件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • 端末 or 非端末? メリットを生かした活用法
  • 場面:終末
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳
本文抜粋
『図(省略)』  1 振り返りの共有 授業の終末は,子どもが本時の学びを振り返り,自己の納得解を生み出すための大切な時間です。これまでの私の実践を振り返ると,振り返りを書かせ,共有するということが多く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 1人1台端末の道徳授業アイデア
  • デジタルマスターが実はやっている 道徳授業でのGoogleアプリの使いこなし方
  • Google スライドによる教材提示
書誌
道徳教育 2022年5月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 事前準備では,教科書の写真をスライドに挿入する Googleスライドは,プレゼンテーション用のアプリです。これまでも教師がプレゼンテーションを用意し,大型テレビに映し出して教材提示を行うことがあり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第12回)
  • ICT活用において大切なこと
書誌
道徳教育 2022年3月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 どの場面で,どの機能を使うのか 今回扱う内容項目は「生命の尊重」です。一年生の子どもにとって,生命の尊さという抽象的な内容について,それだけを知的に理解することは難しいです。そのため,子どもが生命…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第11回)
  • 学校での学びを家庭につなげる
書誌
道徳教育 2022年2月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 家庭に持ち帰る端末を活用して 一人一台端末が整備され,端末を学校で活用するだけでなく,家庭に持ち帰って活用することも多くなってきたと思います。保護者と話す中で「『今日はこんな学習をしたんだよ』と端…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第10回)
  • ポジショニング機能で考えの揺れ動きを可視化する
書誌
道徳教育 2022年1月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 全員の立ち位置と考えの変容が見える 今月は,SKYMENU Cloud(Sky株式会社)のポジショニング機能を活用した実践を紹介します。ポジショニング機能は,誰が,どのような意見をもっているのか「…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第9回)
  • オンライン道徳授業での活用
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 オンライン授業に備えて 新型ウイルスの感染が子どもにも及んでいる今,オンライン学習を行うための準備が進められているのではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第8回)
  • 道徳科での調べ学習
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 一人一台端末のメリットを生かして これまで,調べ学習で端末を使用する際は,コンピューター室に行き,電源を付け…などという時間や手間がかかりました。一人一台端末の導入により,子どもが自分の席で手軽に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第7回)
  • 手元の思考ツールで,友達の考えを知り,自分の考えを深める
書誌
道徳教育 2021年10月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
黒板前に出なくても,みんなの手元でツールの操作が可能に 今回は,タブレット端末上での思考ツールの活用法を紹介します。これまでも思考ツールを取り入れた実践は多く行われていきました。例えば,心情スケールを…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第6回)
  • 離れているからこそ端末活用
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業と家庭での実践とをつなぐ 長期休業前の学級指導では,「お家の人のお手伝いをしましょう」などと話すことがあります。「はーい」と元気よく返事をする子どももいますが,中には「面倒くさい」と感じる子どもも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第5回)
  • 一年生 はじめの一歩
書誌
道徳教育 2021年8月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
できることから少しずつ 初めてタブレット端末を使う一年生には,使い方の説明や使うための練習が多くなるかと思います。仕方がないとは思いますが,たくさん練習をして使い方に慣れていくのではなく,授業で使いな…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第4回)
  • 「Gooogle Jamboard」の協働編集で,リアルタイムに友達の考えがわかる
書誌
道徳教育 2021年7月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
付箋を使った考えの共有がリアルタイムで容易にできる 今月は,Google Jamboard(以下ジャムボード)を使った実践を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第3回)
  • 「Google Forms」でアンケートの作成,集約,提示が容易に
書誌
道徳教育 2021年6月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
準備の時間が劇的に短縮されます 今月は,Google Formsを活用した授業実践を紹介します
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第2回)
  • 「ロイロノート・スクール」の配信機能で主体的な学びに変える
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
配信機能で黒板の資料が目の前に 今月は,「ロイロノート・スクール」の配信機能を使った実践を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業でのタブレットPC活用術 (第1回)
  • 「ロイロノート・スクール」の回答共有で,「なるほど」「聞きたい」の授業に
書誌
道徳教育 2021年4月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
テキストの作成,提出,共有が手軽にできる 今月は,教育支援アプリ「ロイロノート・スクール」の回答共有機能を使った実践を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どものメンタルケアと道徳授業づくり
  • 特別企画/ステイホームでも道徳を! オンライン道徳授業の提案
  • 子ども目線でつながりを意識する
書誌
道徳教育 2020年10月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 子どもはつながりを求めている 「道徳は対話によって学びを深める。オンラインでは難しい」私は,そのように考えていた時期もありました。しかし,世の中の状況は,今後どのように変わるのか誰にもわかりません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 成功の授業開き!必須スキル&鉄板ネタ
  • 1年間の体育授業を成功させる! 一問一答 ドドッと24連発!!
  • Q11 運動能力の差が大きいクラス…みんな満足の授業づくりのコツは?
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
江口 健
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 仲間への応援で認め合う リレーなど,チームで競争をするときに「頑張れ!」と夢中になって応援する子どもの姿があります。このような姿を価値付けて,認め合いの意識を持たせます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための定番教材の板書の技術
  • 授業の流れがわかる! 物語文の板書モデル
  • 小学校 やまなし(光村図書・6年)
  • 主体的な学びのための「学習課題」
書誌
国語教育 2019年5月号
著者
江口 健一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 授業づくりのポイント 子どもの主体的な学びを生むには、学習の見通しをもたせることが必要である。そこで、子どもが見通しを立てることができる学習課題を設定して単元を構成した…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがギュッとまとまる! 授業開きのテッパンネタ
  • 低学年/おりかえしの運動
  • おりかえし運動で心も体もぽっかぽか
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
江口 健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
おりかえし運動で心も体もぽっかぽか おりかえしの運動は,クマ歩き,うさぎとびなどの動物歩き,走る,跳ぶなどの動きを一定の距離をおりかえす中で行うものです。繰り返し行うことで腕支持感覚や手足の協応感覚な…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第21回)
  • 低学年
  • なわとび&まねっこランド
書誌
楽しい体育の授業 2016年12月号
著者
江口 健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
STEP1 はじめに なわとびは,休み時間に子どもが遊ぶことが容易な教材です。授業を通して低学年のうちに「楽しい」「いろんな技をしたい」という思いをもたせるようにすることが大切です。また,運動の頻度を…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ