検索結果
著者名:
栗原 元司
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 プロ教師への道=体育研究最前線34
  • ボール運動指導のマニュアル―後輩に説明できるネタ
  • 苦手な子も楽しいドッジボールの指導
  • 「できる」ことを、楽しく繰り返し練習しよう
書誌
楽しい体育の授業 2014年11月号
著者
栗原 元司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ドッジボールを苦手としている子が困っている点は、粗く言って次の2点と考える。 1 ボール扱いが上手くない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
  • ここにフォーカス=日記から何が見えてくるか―子どもの願いや生活を知り、物の見方・考え方を深めるために
  • “友達との関係”が見えてくる日記の読み方
  • 高学年女子の日記から、友達との関係の悩みを知り、解決の方向を探る
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
栗原 元司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
高学年女子の三つの日記から「友達との関係」が見えてくる。 一 放課後の「友達との関係が」見えてくる日記…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 参観授業―親子で盛り上がるネタ18
  • 実践事例
  • (3)保護者参加型
  • 短なわ跳び/保護者も巻き込んで、歓声が飛び交う短なわ遊び7
書誌
楽しい体育の授業 2011年8月号
著者
栗原 元司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 保護者が参観して盛り上がるネタ @ 二重跳びリレー 指示 二重跳びリレーをします。ひっかかったら次の人が始めます。次の人はすぐにできるように立って準備をしていなさい。用意、始め…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 5年「生物とその環境」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
栗原 元司
ジャンル
理科
本文抜粋
5年「生物とその環境」では, 1 植物の発芽と成長 2 動物のたんじょう 3 花から実へ この3つの単元がある.それぞれの単元でよい学習問題を紹介していく…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動が激変する新メニュー
  • 実践事例
  • ハンドベースボール
  • まず、たくさんボールにさわろう
書誌
楽しい体育の授業 2006年2月号
著者
栗原 元司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、苦手な子が多いハンドベースボ ール ドッジボールに比べて、ハンドベース用の小さなボールを上手に扱える児童はとても少ない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • 苦痛から楽しい授業に変わった
書誌
向山型算数教え方教室 2005年11月号
著者
栗原 元司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.苦痛だった算数の授業 向山型算数を知らなかった頃の私は,算数の授業を苦手としていた。というより苦痛だった。難しいところをただひたすらていねいに説明し,分からなければさらに詳しく説明した。結果,子ど…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 徹底検証 “百マス計算”はできない子を救えるか―体験・見聞・実践論文の公募による分析
  • X.自分も少しやっていた
  • 教科書が終わらない百マス計算
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
著者
栗原 元司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年生を担任することになった。算数の実態テストはできなかったが,あきらかに個人差が激しい,低学力の子が多いということは手ごたえとして感じた。実際に国語の漢字テスト(4年生の復習100問)は平均点が38…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全3ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ