検索結果
著者名:
向井 ひとみ
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 中学女教師・腕力なき指導を目指して
  • 何よりも、やっぱり授業
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
向井 ひとみ
本文抜粋
一 立ち往生するしかなかった私たち 「怒鳴る」「組み合える」「早朝から夜中まで24時間コンビニ営業」ができる教師が、中学現場でこそ必要である、という基準が当たり前だった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 力をつける校内研修の改革プラン
  • 教師の「指導力」向上への対策
  • 「指導力」の向上は、「授業を見てもらう」「批評をされる」以外にない
書誌
授業研究21 2007年4月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 卓球がうまくなりたい私は、卓球の練習をした 小学校の頃、私が住んでいた地域は、コミュニティ活動が盛んであった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「授業批評の力」を鍛える修業
  • 「授業批評の力」を鍛える私の修業―中学校
  • 批評をされることから逃げない者だけが批評できる
書誌
授業研究21 2007年3月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 よくある研究協議会の様子 「世界の人口や、データの数字を取り上げるなど、社会科の先生が道徳の授業をすると、多分に社会科的です。道徳の授業ですから、データにこだわる必要はないように思います…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第12回)
  • 中学校/教室で必要なことは「明るい上にも明るいこと」
書誌
心を育てる学級経営 2007年3月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 教室の外から 抗ガン剤は「毒」である。 現在、「ガン」をやっつける薬はない。 そこで、考え出したのが、「健康な細胞は再生する」という能力を使った今の「抗ガン剤」だ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • キャリア別・TOSS式教師修業
  • 中堅/研究会を運営することで、授業の見る目を磨く
書誌
女教師ツーウェイ 2007年3月号
著者
向井 ひとみ
本文抜粋
一 研究授業をする学校をつくる がむしゃらに「自分のことだけ」をできない年代になってきた。 それでも、誰も希望がなければ、研究授業者に立候補する。しかし、協議会は、提案に対しても、授業に関しても何も意…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 免許更新制十年目の講習内容を問う
  • 社会性や対人関係能力の何が問われるか
  • どんなチームであっても、チームプレーで、いつも一定のレベルの結果を必ず出すこと
書誌
現代教育科学 2007年2月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 生まれて初めての経験 元気な私が手術、入院をすることになった。風邪ですら医者にかかることがなく、病気らしい病気をしたことのない私にとっては、すべてが初めてのできごとであった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第11回)
  • 中学校/「わかるまで」「できるまで」根気強く繰り返すことが教師の仕事である
書誌
心を育てる学級経営 2007年2月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 いけないことはいけない クラスの中で見られる様々なトラブルは、子どもたちの悪意から起こるとは限らない…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「教師修業」の在り方を問う
  • 私の「教師修業」―中学校教師の場合
  • 『授業の腕をあげる法則』(向山洋一著)に示される方法を忠実に行う
書誌
授業研究21 2007年1月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 技量向上のための常識的方法 向山洋一氏は、その著書『授業の腕をあげる法則』(明治図書)「2 教師の技量を向上させる常識的方法」のなかで、四つの方法を提示している…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第10回)
  • 中学校/笑ってスルーしてはいけないことをスルーする「集団の弱さ」を見逃さない
書誌
心を育てる学級経営 2007年1月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 一瞬にして空気が変わる 「ミスキャストやったな」という声と同時に「ハハハ」と笑い声がした。 「ミスキャスト? 今誰がそう言ったの…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第9回)
  • 中学校/仲良しグループからクラス全体の活動へ その四
書誌
心を育てる学級経営 2006年12月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 僕たちも踊りたい 全員での練習が終わった後、四人の男の子が、数人の女の子と職員室の私のところにやってきた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第8回)
  • 中学校/仲良しグループからクラス全体の活動へ その三
書誌
心を育てる学級経営 2006年11月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 クラスの一部だけで始めた練習 「さようなら」と帰りのあいさつをした後も、スタンツ練習をしようとしなかった男の子たちは、なかなか教室を出ない…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第7回)
  • 中学校/仲良しグループからクラス全体の活動へ その二
書誌
心を育てる学級経営 2006年10月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 スタンツが進まない 順調そうに見えても子どもの活動というのは、必ず停滞するときがある。 簡単にできると思い、担当者の指示に従わず、お互いが好き勝手なことして、収拾がつかなくなるという経験は、教師な…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第6回)
  • 中学校/仲良しグループからクラス全体の活動へ その一
書誌
心を育てる学級経営 2006年9月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 野外活動のスタンツ 野外活動でスタンツをすることになった。 練習時間は、トータルすると2時間ぐらいしかない…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • キャリア教育のポイント
  • その努力を百回だけ続けてみよう。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年9月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 評定二から九への躍進 十段階評定で二。私の中学三年生の一学期の英語の評定です。 私は、一年生の一学期が終了したころから、英語が全くわからなくなりました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第5回)
  • 中学校/隙間時間の有効活用で学級を統率する
書誌
心を育てる学級経営 2006年8月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 帰りの会のスタート 「今年は掃除のできないクラスになるのでは…」と私は毎年ふと不安になることがある…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • キャリア教育のポイント
  • 「向かうべき方向」について助言する
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年8月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 宝塚音楽学校に入りたい? 中学生のとき、「将来何になりたいですか?」と聞かれて、即座に答えることができましたか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第4回)
  • 中学校/五色百人一首でクラスの活動を活発にする
書誌
心を育てる学級経営 2006年7月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 子どもを動かすのです 「子どもを引きつけるためには、こちら(教師側)が動かないで子どもを動かすのです…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • キャリア教育のポイント
  • フリーターとは何かを知ることからスタートする
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年7月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 フリーターとニート  フリーターとニートの違いがわかりますか  「え?一緒じゃないの」と思う方がいらっしゃるかもしれません。実は違うのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 調べ学習の基本型と情報検索の指導
  • インターネット活用の指導・基礎基本は何か
  • 中学校でするインターネット指導の基礎基本
書誌
社会科教育 2006年6月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
社会
本文抜粋
一 混乱の授業 「やった!」と大喜びの子どもたち。 中学に入って初めての野外活動の事前学習の時のことだ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学級の集団意識の高め方 (第3回)
  • 中学校/非常時こそ教師が対応する
書誌
心を育てる学級経営 2006年6月号
著者
向井 ひとみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 出た出た「先生、大変!」 「先生、大変! 水があふれている」と子どもが駆け下りてきた。 雨の日が続いた時のことである…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ