検索結果
著者名:
後藤 和彦
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 徹底研究「大造じいさんとガン」「走れメロス」の授業
  • 実践「走れメロス」のおすすめ単元計画と発問・交流プラン
  • 学習デザインと文学研究のクロス批評
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
後藤 和彦
ジャンル
国語
本文抜粋
ここがポイント! 読書経験を深め,大人へと成長していくなかで,子どもたちには人間存在の意味を考える作品であったり,優れた批評や理論に,出会ってほしいと願っている。そうしたなか,「走れメロス」は恰好の教…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「板書」の正解―手に入れたい全技法
  • 「苦手」を乗り越える板書の技法
  • 羅列的になる/書き写すだけになる
  • 基礎から発展への道のりを示す
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
後藤 和彦
ジャンル
国語
本文抜粋
基礎から発展への道のりを示す (1)板書の諸要素から考える 世界の物理学の研究者らに,黒板で考える方が多いということは有名な話でもある。板書は有効に活用できれば,思考を活性化できるが,国語授業では,羅…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「板書」の正解―手に入れたい全技法
  • 「苦手」を乗り越える板書の技法
  • 子どもの思考の余地をつくれない
  • 余白をデザインする
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
後藤 和彦
ジャンル
国語
本文抜粋
余白をデザインする (1)書き写しばかりにしない工夫 幼児に一枚の紙を渡せば,思い思いに,自由な絵を描いたり,文字のような線を書いたりする。新たな発想やアイデアは,的確な情報の提示や,効率的な伝達の中…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版!国語教師のための定番教材の板書の技術
  • 授業の流れがわかる! 物語文の板書モデル
  • 中学校 走れメロス(光村図書・2年)
  • 批評読みへの階梯として
書誌
国語教育 2019年5月号
著者
後藤 和彦
ジャンル
国語
本文抜粋
1 授業づくりのポイント 「走れメロス」では、物語の展開をとらえるとともにメロスという人物像を読み取ること、またそうした人物像に対して、自らの考えを持ち批評させることを目指したい。ただ批評読みは、生徒…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ