検索結果
著者名:
原田 功
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 さあ道徳授業を始めよう!〜子どもと楽しむ道徳授業〜
  • 道徳授業が楽しくなる12の工夫
  • 活発な意見を引き出す授業づくり
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
「反応がよくない」「話し合いが深まらない」授業づくりに、苦労することばかりである。毎時間、話し合いを深められず表面的な意見に終始している。また、最近は価値観が多様化し、授業のねらいをどこにおくかという…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 共同製作・共同活動で育つ友達関係〜道徳授業に「協働」の視点を〜
  • 「協働」を心の成長にどう生かすか
  • 中学校/和風ベンチの製作を通して、仲間を意識する
書誌
道徳教育 2009年11月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「一人だったらベンチを作ることはできなかっただろう。」 これは、友達と協力し、ベンチ作りをやり遂げた生徒の感想です。最近は、グループで活動をする機会が減り、大きなことをやり遂げたときの満…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業における「教師の出どき」〜心を開く多彩なアプローチ〜
  • さりげなく子どもの心を開くアプローチ
  • 子どもの心の中を知る手だて
書誌
道徳教育 2008年10月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「子どもが何を考えているか分からない」教師だけでなく保護者からも、このような声を聞く。思春期まっただ中の中学生の心の中を知ることは容易ではない。子どもの心の中を知ることが有効な指導につな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 美や善に感動する道徳授業〜心の琴線に触れる〜
  • 子どもの感動を呼び起こす授業づくり
  • 全国ものづくり大会出場!
書誌
道徳教育 2007年7月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「第三位 浜松市立南部中学校 齋藤さん」静まりかえった会場に全国大会出場を知らせる声が響いた。驚きとうれしさが混じり合った顔で教師の顔を見る。目標を達成した瞬間だ。「やったね」と声をかけ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • この場面で子どもの「セルフエスティーム」を育てる
  • 「ほめる材料づくり」と「ほめる場づくり」で存在感を高める
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
ある先輩の先生から「子どもには無限の可能性があります、それを引き出すのが親や教師の仕事です」。と言われたことが、とても印象に残っています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの心が読めますか 〜子どもの心を知って発問で揺さぶる〜
  • 子どもの心のサインを見落とさない!
  • 中学校/文章で心をつかむ
書誌
道徳教育 2006年5月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
□1 文章で気持ちを表す 「環境が変わるということは自分を変えるチャンスです」。先生の言葉が私の心に響きました。私には小学生時代親友と呼べる友だちがいませんでした。(略)中学入学を機に、明るい自分にな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の底から「ありがとう」〜「ありがとう」と「おかげさま」〜
  • 実践「ありがとう」の授業
  • 中学校/「ありがとう」を文章で伝える
書誌
道徳教育 2005年11月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
「今日の給食どうだった?」栄養士さんや給食員さんが不安と期待で感想を聞くと「○△がおいしかったよ。」と元気よく応える生徒がいる。そんなとき、給食員さんや栄養士さんはとてもうれしそうです。しかし、どのよ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ