検索結果
著者名:
兼田 麻子
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学年別・深い思考をもたらす向山型発問による授業展開[3・4月]
  • 2年
  • 「たんぽぽ」を知的に授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2010年4月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
国語
本文抜粋
教科書扉の詩「たんぽぽ」(光村図書2年上)の2時間の授業計画を提案する。1時間目は,音読の練習と個別評定を行う。2時間目は,発問から討論を目指した授業を行う…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教師の赤ペン―やりすぎ注意報はここだ
  • 子どもたちは一喜一憂している! 花丸は全員大きく書こう!
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
兼田 麻子
本文抜粋
子どもたちは、私が考えている以上に、教師の赤鉛筆の指導に一喜一憂している。私の赤鉛筆指導に対して、今まで受け持った子どもたちが言った言葉から考えた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型討論につながる日常的な指導のツボ
  • 道徳でミニ討論! 人と違うことを考えた国語! 1年生への実践
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.道徳でミニ討論 道徳のテレビを見た。主人公Aが先生にやってはいけないといわれたことをやってしまい,事件になるという内容だった…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 伸びる子の美しいノート
  • 1年・いくつといくつ
書誌
向山型算数教え方教室 2009年11月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
できる子のノートは,下段のノートである。一目瞭然でわかる。上段のノートは,クラスで一番できない子Aのノートである…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 私が授業に開眼したとき
  • 検定を受けて授業が変わった!
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
兼田 麻子
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
  • 【今月のキーワード】心地よいリズムとテンポ
  • 1年/百玉そろばんでテンポよく集中させよう
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
百玉そろばんは,テンポよく明るく子どもたちが集中できる。1年生の授業の導入にぴったりだ。百玉そろばんに集中させると,教師の声が子どもたちに届く状態になる。その状態を作ってから,「足を床にピタンとつけて…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型討論につながる日常的な指導のツボ
  • この指導で指名なし発表ができるようになった!
書誌
向山型国語教え方教室 2009年8月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
国語
本文抜粋
指名なし朗読よりも,指名なし発表の方が割とスムーズにできた。 子どもたちは,指名なし朗読のときは,譲り合いがうまくいかないことも多かったけれど,指名なし発表のときは短い期間で次々と一人ずつ発表していく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 夏休み宿題・算数を大好きにする先生問題
  • 月の満ち欠けと数の不思議を夏休みの宿題に!
書誌
向山型算数教え方教室 2009年8月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
夏休み,子どもたちの生活に知的な時間を増やしたい。 月が全く見えない新月のときの面積を0,満月のときの面積を100とします。月は完全に球体であるとしたとき,「三日月」のときの面積はどれくらいですか…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
  • ノートに問題を書かせることの弊害
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
以前赴任した学校で,問題解決学習を行っていた。問題解決学習は,問題を必ずノートに書かせる。 1.ノートに問題を書くと生じた空白の時間…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 この統率力で、あなたの「こまった感」を解消する
  • 子ども達の群れを子ども達の集団にする
  • 学級のしくみの作り方 私の場合
  • 日直の仕事をチェックして、毎日の戸締りが完璧なクラスに!
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
兼田 麻子
本文抜粋
子どもが帰ったあと、教室に戻ると窓が全開だったり、電気がついたままだったりする。しかたがないと思いながら、教師が放課後窓を閉める。担任がいなくても生活できるようにと考えて、四月に作った学級のしくみがう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型討論につながる日常的な指導のツボ
  • この指導で「指名なし朗読」ができるようになった!
書誌
向山型国語教え方教室 2009年4月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
国語
本文抜粋
初めて指名なし朗読を行う時,子どもたちがとまどって上手くできないことがある。しかし,できるようになると,子どもたちは「指名なしで読もうよ!」と喜んで行う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びたい日本の子育て 我が家の教育方針
  • 日本の教育界 師父森信三先生の三つのこと
  • 『一語千鈞』の55
  • イスをキチンと入れ、ハキモノを必ずそろえよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
イスを入れることと、ハキモノをそろえることには、たくさんの意味があります。 席を立ったらイスを出しっぱなしにしないで、必ずキチンと中へ入れておくこと…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
  • テンポよく明るい授業で保護者も安心!
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型の授業を知る前,私はテンポの悪い授業だった。授業に空白時間があり,その隙に始まる子どもたちのおしゃべりを止めることができなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「話す・聞く」の指導法―定石と新スキル
  • 学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
  • 2年
  • 個人評定と最後の詰めで自信をつける
書誌
向山型国語教え方教室 2008年12月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
国語
本文抜粋
クラスに,とても声の小さな女の子がいた。声が大きいけれど,ふらふらしてしまう男の子もいた。ちょうどよい声の大きさで発表すること,よい姿勢を保つことを練習するために,個別評定を行った。授業参観で行う「お…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 授業開きでノートを激変させる
書誌
向山型算数教え方教室 2008年11月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.マスのない県版ノート 茨城県版の算数ノートが市販されている。3〜6年生用は,マスがなく横罫線のみのノートだ。私が小学生だった頃から変わっていない。マスのノートを使いたかったが,学年の教材選択会議で…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別9月教材こう授業する
  • 5年・小数のかけ算
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年9月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「小数のかけ算」では,筆算で計算するとき,小数点を正しく移動させることができるかどうかがポイントだ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをその気にさせる気合の入れ方―タイミング・文言・発声の場面別スキル
  • 生活科・総合の授業
  • 意欲を高める気合の入れ方
  • 個別評定で自信を持って発表できる
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
生活/総合的な学習
本文抜粋
生活科で個別評定をすると、発表するときの声が大きくなる。 生活科では、学区探検のまとめや、大きくなった自分のことや、できるようになったことなど、単元の最後にまとめを発表することが多い。発表会を授業参観…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS学生サークル前進中
  • 充実したサークル例会で学生も教員も力をつける!
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
兼田 麻子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別3月教材こう授業する
  • 2年・長い長さ
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2007年3月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(大日本図書『たのしいさんすう2下』P.48〜49)  1.mと・は「算数ワーク」で! 教科書は,練習問題がない。例題は,「115・=□m□・」だ。これだけでは,「105・」や「100・」を変換すると…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの屁理屈反抗への反撃対応20場面
  • 毎日掃除をさぼる子が「掃除、やっているよ」と言い張る時
書誌
女教師ツーウェイ 2006年11月号
著者
兼田 麻子
本文抜粋
掃除をさぼる子がいるのが当たり前。そう思っていると、「ぼく掃除したよ」というやんちゃ君の言葉にもカチンとしなくてすむ。そんな子は、ほとんど掃除をしていなくても、雑巾で一回ちょこっと拭いただけで「先生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ