検索結果
著者名:
吉永 安里
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • キーワードで読み解く!国語教育・国語授業 (第12回)
  • 【国語教育】小中連携
  • これからの小中連携を考える
書誌
実践国語研究 2019年3月号
著者
吉永 安里
ジャンル
国語
本文抜粋
1 小中連携の意義 小学校から中学校への移行に際し,いじめや不登校,学習の遅れ等の学校不適応が生じる問題を「中一ギャップ」という。小中で学校文化や教育観が異なること,戦後の義務教育「6・3」制が,心身…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どものやりたい!できる!を生かした言語活動の充実
  • 小学校・実践授業の展開
  • 高学年/既習を生かし、実生活につなげる国語の学習―「6年2組bPストーリーを決めよう」の実践から―
書誌
実践国語研究 2012年7月号
著者
吉永 安里
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 六年間、子どもたちは国語の時間に色々な物語を多様な方法で読んでいく。またその中で、様々な読みの力を身に付けていく。しかし、その力は個々バラバラに身に付けられ、子どもたちは日常の読書生活に…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「音読・朗読・暗唱」を生かして学習の活性化を図る
  • 座談会
  • 「音読・朗読・暗唱」を生かして学習の活性化を図る
書誌
実践国語研究 2011年5月号
著者
寺井 正憲・吉永 安里・藤原 麻衣・小森 茂・山本 直子・須田 実・花田 修一
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに ▼須田 新学習指導要領は、どの領域でも、指導事項のレベルアップがなされました。「音読・朗読・暗唱」に関する指導事項は、読むことだけでなく、伝統的な言語文化に関する事項でも取り上げられています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ