検索結果
著者名:
金 泰子
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 デキる支援者になるための特別支援教育研修―GRITを高める研修を目指して―
  • 〈実践〉受講者参加型研修にするためのストラテジー―研修でGRITにつなげる極意―
  • 医療機関における特別支援教育研修
  • 医療関係者のためのLD診療・支援入門
書誌
LD,ADHD&ASD 2022年7月号
著者
金 泰子
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 私は心身症を専門領域とする小児科医です。30年前に書字が苦手な不登校男児と出会い,LDについて学び始めました。子どもが必要な指導や支援を受けられるよう,医学的根拠に基づいて提言し,学校と連携…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 医療との連携 (第62回)
  • 子どものことば,子どものこころ
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年1月号
著者
金 泰子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「ぼくは悪い子(?)」ケンタくん 注意欠如多動症(ADHD)の告知をした,小学3年生のケンタくん(以下,全て仮名)。学校では集団から外れて学習に取り組めず,家では宿題が手につかず叱られてばかりの毎日で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 医療から見た発達障害の子どもたち (第4回)
  • 心身症外来の子どもたち
  • 自己決定ができる人に
書誌
LD&ADHD 2010年2月号
著者
金 泰子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
先生がたにお手紙を書くような気持ちで書き進めて来た連載も今号が最終回です,ホッ。 研修会などで「連載,読んでます!」と声をかけられるとドキッ。視覚情報満載のページに比べ,思いばかりが先行する文は文字が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 医療から見た発達障害の子どもたち (第3回)
  • 心身症外来の子どもたち
  • 伸びゆく子どものかがやくことば
書誌
LD&ADHD 2009年10月号
著者
金 泰子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
連載講座も第3回をむかえ,みなさんにはちょっとおかしいキム外来に慣れて頂けたでしょうか? 先日となりの診察室で外来をしている後輩の男性医師から,うれしい言葉をかけられました。いわく「キム先生の外来には…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 医療から見た発達障害の子どもたち (第2回)
  • 心身症外来の子どもたち
  • 子どもと親のターニングポイント
書誌
LD&ADHD 2009年7月号
著者
金 泰子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
連載講座の第1回では<医療機関で出来ること―投薬について―>と題して,みなさんをキム外来にお招きしました。突然小児科外来に誘い込まれたみなさんは,私と子どもたちとのちょっとおかしな大阪弁でのやり取りに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 医療から見た発達障害の子どもたち (第1回)
  • 医療機関で出来ること
  • 投薬について
書誌
LD&ADHD 2009年4月号
著者
金 泰子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
『はじめまして! 私の名前はキムといいます。変わっているけど大切な名前なのでキムチとかキムラとかって間違えないでね。キム先生は小児科のお医者さんです。でも今日は白衣を着ていないのでモシモシ・ポンポン…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ