検索結果
著者名:
玉井 研二
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 中学2分野/植物のくらし〜春の訪れとサクラの開花〜
書誌
楽しい理科授業 2006年3月号
著者
玉井 研二
ジャンル
理科
本文抜粋
▼春の訪れとサクラの開花 三寒四温を繰り返しながら春がやってくると,いろいろな花が咲きはじめます.日本では春の訪れを象徴するのがサクラの花で,ニュースなどでもサクラの開花が話題になります.また,図1の…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 中学2分野/動物のからだのつくり:魚の身の色
書誌
楽しい理科授業 2005年11月号
著者
玉井 研二
ジャンル
理科
本文抜粋
【「鮭の日」】 11月11日は「鮭の日」とされています.魚へんに十一・十一を組み合わせると「鮭」の漢字になるからです.また,この時期には多くのサケが産卵のために川へ遡上し,漁獲量も多くなりますから,新…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 中学2分野/「動物のくらしとからだ:歯と牙」
書誌
楽しい理科授業 2005年7月号
著者
玉井 研二
ジャンル
理科
本文抜粋
<牙を持つ動物> 私たちヒトの歯は(図)のようになっており,上下の歯が比較的平らにかみ合うようにほぼすき間なく並んでいます.それに対して,ライオンやトラではすべての歯が鋭くとがっており,かみ合わせの様…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ