検索結果
著者名:
橋本 弘子
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全6件
(1〜6件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「心のノート」を検証する〜自ら心を育てる子のために〜
「心のノート」のここをこう活用した
「心のノート」を「わたしのノート」に
書誌
道徳教育 2008年2月号
著者
橋本 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「こころタイム」で身近な「心のノート」に 「心のノート」を子どもたちのノートにするために、「とにかく身近におこう、気軽に眺める習慣をつけよう」ということで始まった「こころタイム」。昨年は、最初の年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 シミュレーション能力を育てる
資料分析
小学校高学年/手品師
書誌
道徳教育 2006年2月号
著者
橋本 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
この資料のねらいは、「誠実に明るい心で生活する心情を育てる」である。本資料では、手品師、その友達、男の子が主な登場人物である。この三人の関係で考えたい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 1年間をどう振り返るか 〜子どもの成長、教師の成長〜
実践/1年間の「振り返り」で成長を確かめた授業
小学校高学年/一粒ずつ実っていく幸せをさがして
書誌
道徳教育 2005年3月号
著者
橋本 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 『美月の夢』との出会い 四月、二十四名の子どもたちとともに、六年生に進級した。 六年生最初の国語教材は、『美月の夢』(長崎夏美作)。この作品にふれることで、子どもたちは、「夢=職業」ではないという…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
忘れられない「この子の一言」
小学校低学年/「わかった。ギザギザに割れていた心がくっついたんだね」
書誌
道徳教育 2003年11月号
著者
橋本 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●元気印の俊君(仮名) 入学式の次の日。授業が終わり、 「お帰りの支度が終わったら、さようならをしようね。さあ、お帰りの支度をしましょう…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 道徳授業の「評価」をどうするか
道徳授業の「評価」に関するQ&A
子どもの道徳的成長を、どう評価するか
書誌
道徳教育 2003年1月号
著者
橋本 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳の時間は、種まきの時間」 植物を育てるときには、まず、土壌を耕し種をまき、水や肥料を与える。一回だけではなく、その時々の様子を見ながら、何度も水や肥料を与えたり、雑草を抜いたりする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 一枚絵・写真でひろげる道徳授業
この資料を一枚絵・写真で・・道徳授業を楽しむ
資料「花びらのぼうけん」
書誌
道徳教育 2000年11月号
著者
橋本 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 主題名 楽しさを見つける心 2 ねらい 様々なものとのかかわりの中から、 積極的に生きる楽しさに気づく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る