検索結果
著者名:
岩元 博美
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子どもの言葉 (第23回)
書誌
実践国語研究 2009年1月号
著者
岩元 博美
ジャンル
国語
本文抜粋
大好きなじいじがなくなった次の日。 一匹の黒いアゲハチョウが部屋に 入ってきた。「あっ,じいじだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 確かな国語力をつける実践資料の展開
  • 中学年/対話を意識しながら物語を読む
書誌
実践国語研究 2006年9月号
著者
岩元 博美
ジャンル
国語
本文抜粋
物語を読むという行為は、テキストや作者、他者、自分と対話をしながら、物語の世界を自分の内面に再構築していく能動的な行為である。そこで、多様な対話を意識しながら、物語を読む学習を構想した…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 文学の「読解力」を高める―文学を読む・文学を語る―
  • 実践提案/文学を読む
  • 文学を読む力を高める授業の構想
  • 読解と読書の一体化を図りながら(4年)
書誌
実践国語研究 別冊 2006年3月号
著者
岩元 博美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 研究テーマについて (1) 「文学を読む」という行為 「文学を読む」という行為は,作者という一人の人間の心と読者という一人の人間の心との生き生きとした精神的な出会いであり,この経験と置き換えられる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全26ページ (260ポイント)
  • 「調べる力」を育てる・生かす実践集
  • 第4章 国語科における「調べる力」を育てる授業
  • 情報収集力を身に付けさせる授業
  • 要旨を読む―火星に生命をさぐる(第6学年・光村)
書誌
実践国語研究 別冊 2005年6月号
著者
岩元 博美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元について 1 「要旨を読む力」(情報収集力)についての実態 子どもたちは、国語科の学習において、多くの説明文を読んできた。子どもたちの知的欲求は高く、説明文は、その欲求を満たしてくれる格好の教…
対象
小学6年
種別
記事
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 説明文を生かす―要約から引用へ
  • 実践/説明文を要約する力を育てる
  • 低学年/要約の基礎的言語力を大切に育もう*たんぽぽのちえ(2年)
書誌
実践国語研究 2003年11月号
著者
岩元 博美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 要約力は低学年から 子どもたちの知的欲求は、かなり高い。説明文は、その欲求を満たしてくれる格好の教材である。しかし、子どもたちの多くは、説明文を要約(内容把握)する力が十分ではなく、せっかくの知的…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「読むこと」の言語活動を具体化する学習活動実践集
  • 読んだ内容に関連した他の文章を読むこと
  • [小3]民話のおもしろさを伝え合う読書発表会―「三年とうげ」―
書誌
実践国語研究 別冊 2001年11月号
著者
岩元 博美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 具体化に当たって 1 児童の学習経験及び言語能力の実態 本学級の子供たち(十四名)は、四月当初、読書量の個人差が大きい状況(月に二十冊以上読む子供もいれば、月に一冊程度しか読まない子供もいる)であ…
対象
小学3年
種別
記事
仕様
全10ページ (100ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ