検索結果
著者名:
岩井 伸江
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 投稿=実践研究の広場
  • 主体的な読書活動をめざした国語科授業
  • 「字のないはがき」
書誌
実践国語研究 2005年7月号
著者
岩井 伸江
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 中学校国語科は、一人一人の生徒が21世紀を力強く生き抜くための原動力としての豊かな言語能力を身に付ける上で、極めて重要な役割を担っている。その中で「読むこと」の指導は、学習指導要領の「C…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 算数授業奮闘記 (第35回)
  • ただ今,算数の授業に挑戦中!
書誌
楽しい算数の授業 2005年2月号
著者
岩井 伸江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 この4月,15年ぶりに中学校から小学校に転任した。担任は6年生。今までの教科の授業準備は国語科だけといった日々から,一挙に理科と図工を除くすべての教科を担当する毎日になった。う〜んどうしよう。1時…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 投稿=実践研究の広場
  • 伝え合う力を高める国語科授業
書誌
実践国語研究 2000年11月号
著者
岩井 伸江
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 携帯電話で絶え間なくおしゃべりを楽しむ若者たち。「話す」ことは、若者たちにとって、娯楽であるような感すらある。本校の生徒たちも話をすることが大好きである。しかし、授業の様子を見ると、答えが一…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ