検索結果
著者名:
岸本 実
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第294回)
  • 滋賀県の巻
書誌
社会科教育 2022年9月号
著者
岸本 実
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
■考察・構想を説明・議論 滋賀県中学校教育研究会社会科部会は,研究紀要『社会科教育のあゆみ』第一六号で,これまでの実践研究の蓄積の上に,単元を貫く問いと単元構造図により,単元レベルで思考を高次化し,学…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第258回)
  • 滋賀県の巻
書誌
社会科教育 2019年9月号
著者
岸本 実
ジャンル
社会
本文抜粋
滋賀の若手,中堅,ベテランの小・中・高の教師と授業を紹介する。 名人の技を子どもの学ぶ術に  滋賀大学教育学部附属小学校西嶋頼基教諭は,大津市の移り変わりを学ぶ三年生の単元で,一世代前であれば教師の名…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第214回)
  • 滋賀県の巻
書誌
社会科教育 2016年1月号
著者
岸本 実
ジャンル
社会
本文抜粋
滋賀では、ものづくり、ICT、思考ツールなど多様なデザインで子どもがつながる授業が提案されている。私が敬服している教師の授業の中から五つを紹介しよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧
  • このキーワードに“この教材・教具・モノ”情報=ベスト5
  • “百姓一揆”ならベスト5
書誌
社会科教育 2009年9月号
著者
岸本 実
ジャンル
社会
本文抜粋
『夢の浮橋』・出立と得物・連判状 『夢の浮橋』は一八四〇(天保一一)年出羽国三方領地替反対一揆の様子を後世に伝える絵巻物である。庄内藩主酒井氏の転封を理由とした収奪強化に反対し、幕府に対して藩主の留任…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新社会科“活用型学習の教材・教具”一覧
  • 新要領“方法知→内容知”をどう受け止めるか
  • “内容知”と“活用型学力”の接点はどこか
書誌
社会科教育 2009年2月号
著者
岸本 実
ジャンル
社会
本文抜粋
内容知と方法知は、学力の構造を内容・方法の両面からとらえた用語である。習得型学力と活用型学力は学力の習熟の状況を習得から活用という段階でとらえた用語である。対象の本質を明らかにするために方法を考案しそ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第128回)
  • 滋賀県の巻
書誌
社会科教育 2008年11月号
著者
岸本 実
ジャンル
社会
本文抜粋
一 アクティブ滋賀 滋賀はのんびりした所だが、授業は行動志向的である。 琵琶湖との関わりを実践的に探究する教師、西村喜雄氏(滋賀大学附属小学校)は、琵琶湖との持続可能な関係性のあり方を探る地域に根ざし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ