検索結果
著者名:
丸亀 貴彦
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 絶対話せる!“基本のダイアローグ10”の授業案
  • “Can you〜? Yes,I can/No I can't.”はこう授業する
  • 4〜6文ダイアローグ
  • 野網型フリートークの基本形を追試する
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
Can you 〜 ? を使ったリスニングとフリートークの授業の基本形は,TOSS英会話セミナー in 名古屋(2005.10.23)での野網佐恵美氏の模擬授業だと考える…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 軽度発達障害児の担任と専門家の連携
  • 軽度発達障害児の担任がほしい専門家の支援
  • 間口を広げ,的確なアドバイスを!
書誌
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 担任の話も聞いて欲しい 私が懇意にさせて頂いているS先生のクリニックは,受診に際して次のような条件を付けている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小学校英語不要論をどう思うか
  • 論じている場合ではないこれだけの事実
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.受験英語の呪縛 5年前,駅前留学を始めた。 セミナーで大森修先生から,身銭を切って英語を学ぶ必要性を聞いた。英語力の向上は21世紀の教師の必須課題と考え,やる気満々で門を叩いた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 算数学力を保証する“年間システムづくり”
  • 『グレーゾーン対応の算数ワーク』早期の刊行を熱望する!
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.放課後学力向上支援室の失敗 勤務校は文部科学省より「学力向上支援事業」の指定を受けている。 事業のねらいは複数あるが,最も中心となるのは「放課後学習支援室の開設」にある。「放課後,勉強が苦手な子の…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が見える力「批評力」を鍛える
  • 「我流」からどう抜け出すか
  • 小学校
  • 授業技量検定まで一気に駆け上がる!
書誌
授業研究21 2006年2月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 我流脱出のスタート地点 A先生は勤務年数が十五年を超えた、いわゆる中堅女性教師である。 勤務は養護学校。これまでは重複の障害を持つ子どもたちの担任経験しかなく、教科書を使った通常学級の授業は行った…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実力派教師の“難用語・概念”わかる教え方
  • 授業の腕試し=自己診断の目安はどこか
  • 確かな観察力の育成
書誌
楽しい理科授業 2006年1月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
理科
本文抜粋
観察力を育成する手だてにについて明確な「ものさし」を持つ必要がある. 私は,向山洋一氏が提案した「雪小モデル」を基本としている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新しい学力をつくる”総合の改革点―指導要領改定で総合はどう変わるか―
  • 総合を好きにする学校体制の改革
  • 地域との連携 改革点はここだ
書誌
総合的学習を創る 2006年1月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
教師が授業の主体となる!断る勇気も必要! 一 ある中学校の惨状 数年前、ある中学校の「総合的な学習中間発表会」とやらを参観した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 担任教師とのつきあい術 基礎編・応用編
  • こんな時どうしたらいいか
  • @子どもがいじめられている
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 お子さんの味方に お子さんがいじめられているという事実が判明した時、お家の方の基本的な姿勢として次のことが大切になると考えます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 熱中・集中した授業づくり
書誌
授業研究21 2005年11月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
総合的な学習 エネルギー教育 「エネルギー教育出前授業」 大田市立志学小学校5・6年生  静電気で遊んだり、発電機を作ったりする体験を通してエネルギーについての関心を高めようと企画した。授業は、中国電…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが力を出す係活動のアイディア
  • 子どもが力を出す係活動のアイディア―高学年
  • 思春期の子どもの特性を踏まえ、意味ある活動を
書誌
心を育てる学級経営 2005年10月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 個別に頼むことも時には必要 Y子(六年)は前学年で学級崩壊を経験したお子さんだった。教室にバリケードを作り担任を入れないようにした、などの武勇伝を私には包み隠さず話してくれた…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教室の学力差に挑む個別指導の極意
  • 科学的に子どもを捉えるだけでは駄目だ!
書誌
向山型算数教え方教室 2005年10月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.個別指導で児童も教師もクールダウン A君は非言語性のLD児だ。文字や数字,記号の弁別に非常に困難をきたしている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “総合の指導スキル”幾つ持ってますか
  • 福祉・ボランティアへの指導スキル
  • 車椅子学習の指導スキル
書誌
総合的学習を創る 2005年8月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 体験前にあと一言 一人で車椅子に乗ってみる体験、基本は「楽しく」でいい。 動かし方については体験しながら習得していく部分が大きい。そこで「ハンドリムを回して進みます」程度の説明にとどめる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力テスト漢字40点差・計算30点差の聞き取り調査
  • 算数クラス平均90点突破のドラマ
  • 出来る子も出来ない子も同じ感想を残した
書誌
教室ツーウェイ 2005年6月号
著者
丸亀 貴彦
本文抜粋
一 大声で泣かなくなったA君 A君はとても優秀なお子さんと呼び声が高かった。事実、学力検査でも学校で一二を争うほどの優秀な成績を残していた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 〈教室の障害児と向山型算数〉特に気になる『あの子』への向山型アプローチ
  • 向山型算数は授業中の暴力を一掃した
書誌
向山型算数教え方教室 2005年6月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.列の最後には学級崩壊の亡霊が存在した 2年生のA君はつぶらな瞳の男の子であった。小柄でとても明るい。時折廊下で声をかけると素直にいろいろなことを話してくれた。そんな彼も授業中は豹変することがしばし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 調べ・考え・討論する―授業場面の主発問37
  • 調べ・考え・討論を導く主発問=全単元一覧
  • 4年/調べ・考え・討論を導く主発問一覧
  • 全ての単元を向山型社会で組み立てるための発問一覧
書誌
社会科教育 2005年5月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
社会
本文抜粋
高橋勲氏は『知的追究『向山型社会」の展開 小学4年』(明治図書)の中で向山型社会のモデルを次のように提案している…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが熱中する授業をこう創る
  • 子どもが熱中する社会の授業をこう創る
  • マンネリを打破し、異次元から切り込む
書誌
授業研究21 2005年5月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
環境に関する学習は十年前に比べると確かに充実はした。一方で原因と防止策を追究させる学習はややマンネリ化の傾向も否めない。そこで「温暖化」を促進する方法を考える授業を創ってみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材開発力10倍アップ“IT活用の裏技”
  • 教材開発に役立つHP情報とIT活用の裏技
  • 福祉教材の開発に役立つHPと活用の裏技
書誌
総合的学習を創る 2005年3月号
著者
丸亀 貴彦・五十嵐勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
教材開発に役立つHP情報とIT活用の 裏技 福祉教材 の開発に 役立つ HP と活用の裏技  ホームページ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 手を焼かせる子どもへの対応技術
  • 協調できない子どもへの対応技術
  • 生命線は「授業」である
書誌
心を育てる学級経営 2005年2月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 特別扱いは逆効果 数年前の四月、中学三年生のT君は市内の大規模校から転入してきた。 本意ではない転校だったのであろう。学校にもクラスにもなじめない。遅刻は常習。学校ではクラスメートにも教員にもほと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 シチズンシップ教育―新しい授業の提案
  • シチズンシップを考える“論争授業&読み物教材”
  • A 地域社会への参加・貢献
  • 小学校「災害とボランティア活動」
書誌
社会科教育 2005年1月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
社会
本文抜粋
被爆者の高齢化問題に立ち向かったミュージシャンたちの気概を学習することを通して、社会へ貢献しようとする意欲を育てることをねらった授業である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 どうすれば“総合らしい評価”が出来るか
  • “総合らしい活動”で育つ能力と評価の観点・目安
  • ボランティア活動で育つ能力と評価の観点・目安
書誌
総合的学習を創る 2004年12月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 ボランティア活動は評価できない 「ボランティア」の定義について明石要一氏は次のように述べている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ