検索結果
著者名:
梶田 俊彦
全17件(1〜17件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 議員さんに議会で質問してもらいたいこと (第25回)
  • 高層化する人間ピラミッドは命に関わる。見直す必要がある
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
梶田 俊彦
本文抜粋
一 組体操が問題になっている 運動会で人気のある種目の、組み体操が問題になっている。 スポーツ振興センターによると、組み体操による怪我などの事故が多発しているという…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • そうだったのかとわかった授業 (第36回)
  • ペーパーチャレランのシステムで支援学級の子ども達が自分でやり続けることができた
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
一 四五分間やり続けた 「先生、もっとやりたい!」 授業時間終了のチャイムが鳴った時であった。 情緒学級の六名の子ども達全員が、その日行ったペーパーチャレランを「まだやりたい」と言った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第11回)
  • 2年〈押さえどころと授業の組み立て〉
  • 長いものの長さのたんい
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数2下』pp.62〜63 1.1mものさしの図を赤鉛筆でぬる 長さを教えようとしても,教師の説明では子どもは理解できないであろう。説明を長く続ければ続けるほど,教室は混乱する…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもに力をつけるTOSS教材教具
  • 〈スーパーとびなわ〉スーパーとびなわは柄が長く重さがあるので回しやすい
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1なわを回し始めに跳んでしまうAさん IQ60,広汎性発達障がいの2年生女子,Aさんはなわとびを1回も跳べなかった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「規律ある教室」こそ学力が伸びる
  • 教師の統率力で「規律ある教室」を創る―小学校
  • 高学年/気になる女子の仲良しグループに早期に手を打つ―壊すことができるのは教師だけである
書誌
授業力&学級統率力 2010年9月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 女子グループ クラスの中に、女子の仲良しグループができたからといってあわてることはない。 高学年になると、どのクラスでも起きる、ごく自然のことである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別支援の子どもも活躍!楽しい体育授業
  • ドンジャンケンで、体育が嫌いだったAさんが汗びっしょりで楽しんだ
書誌
楽しい体育の授業 2010年7月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
保健・体育/特別支援教育
本文抜粋
一 体育の授業を嫌がっていた 「体育いや。着替えない!」 広汎性発達障害の2年生女子、Aさんは体育の授業を嫌がった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「毎日起きる教室でのトラブル」イラストで見る対応法
  • イラストで見る発達障害の子への対応20の場面
  • (5)掃除中、ほうきを振り回して遊ぶ子
書誌
教室ツーウェイ 2010年5月号
著者
梶田 俊彦
本文抜粋
一 場面 小学三年生のADHD傾向のE君。掃除中は、よくほうきを振り回して遊ぶ。教師が見ていることに気付くと、振り回すことをやめる。そして、適当に掃くふりをする。教師がいなくなると、また遊び出す。この…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新指導要領移行期間中にすべきこと7
  • カリキュラムの整備
  • TOSS英会話指導法を盛り込んだ年間計画を作成する
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
カリキュラムの整備 1 新学習指導要領に沿っていない授業内容 勤務校では,4年前まで英語の授業は全く行われていなかった。児童数1000人を越える大規模校である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • つかみの15秒
  • 遅れてきた子が「悔しい!」と思うような導入を
書誌
教室ツーウェイ 2007年8月号
著者
梶田 俊彦
本文抜粋
一 特別支援が必要な子が早く戻ってくるようになった 四年生担任の時、地図帳で地名探しをさせた。 授業開始時に、遅れてくる子が何人かいた。男の子である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学英語必須化への準備ポイント
  • 5年生からの必須化に向けて 中学年でできる英会話授業
  • 何度も繰り返して聞き,発音することで英会話を身につける
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1 .中学年は,簡単な英単語ダイアローグを何度も繰り返して練習する 中学年は,聴覚能力が優れている段階であり,その能力の臨界期である…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS版 2006年度・教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策
  • 教員採用試験 効果のあった勉強法 効果のない勉強法
  • 模擬授業
  • TOSSサークルで模擬授業に挑戦し続けることで合格できた
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2006年5月号
著者
梶田 俊彦
本文抜粋
1 何をすればよいか分からなかった模擬授業対策 毎年,採用試験の模擬授業を受けるのがいやだった。授業は,講師として毎日小学校でやっていた。また参考書にある模擬授業のポイントをノートにまとめるなど,対策…
対象
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ワザを習熟させる“個別評定”の極意
  • 実践事例
  • 基本の運動
  • 〈走・跳の運動遊び〉個別評定で両足跳びの動きが変わった
書誌
楽しい体育の授業 2005年8月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、いろいろな跳び方に挑戦 川跳びの授業を行った。 グラウンドに右記のように川を書いた。 川に落ちないように跳んでごらん…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS版教員採用試験必勝ガイド
  • 合格者が語る採用試験の秘訣!
  • 小学校
  • 7年目の奇跡!念願の採用試験に合格
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2005年6月号
著者
梶田 俊彦
本文抜粋
1 ずっしりと重い合格通知書 2004年10月,教員採用試験の結果通知書が,我が家に届いた。震える手で封筒の口をはさみで切る。ドキドキしながら中身を取り出す。合格であった。封筒の中身は,たった3枚の手…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第2回)
  • 3年/『TOSS算数ワーク』は本物の教材であると実感した
書誌
向山型算数教え方教室 2005年5月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.あっという間に子どもが熱中した 教室がシーンとなった。鉛筆の音しか聞こえない。クラスの全員がワークに熱中していた…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS授業検定D表挑戦
  • D表5つの評価項目を意識して、授業の力量を高めたい
書誌
教室ツーウェイ 2005年4月号
著者
梶田 俊彦
本文抜粋
1 何もできなかった模擬授業 「65ページを開きなさい」 震える足を必死でこらえながら、声を絞り出した。声が声にならない。頭の中が白くなっていく。手が震える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 障害児教育における親との付き合い方
  • 子どもの事実を伝えることで保護者との連携を図る
書誌
教室の障害児 2003年5月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 ゴミ捨てができるようになった事実 A君はゴミ捨て係になった。今年入学してきた小学部1年生である。教室のゴミ箱をゴミ捨て場に持っていき,ゴミを捨て,そしてゴミ箱を持って教室まで帰ってくる係である。初…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ