検索結果
著者名:
永吉 洋子
全11件(1〜11件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 噂のローテーション道徳をやってみよう!
  • 実践! ローテーション道徳―ポイントと留意点
  • [事例2]“みんなで一歩”のローテーション道徳〜教師にとってはスキルアップ、生徒にとっては毎時の楽しみ〜
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 なぜローテーション授業がよいのか 最近、多くの学校で「ローテーション道徳」の授業を実施していると聞きます。その方法も一律ではなく、学校の実態によってさまざまであるようです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別道徳授業のリアルな悩み 回答者のご紹介
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
長谷 徹・土田 雄一・森川 敦子・宮田 真由美・坂本 哲彦・佐藤 幸司・富岡 栄・堀内 俊吾・坂口 幸恵・永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「特別の教科 道徳」の完全実施まで、あと約一年となりました。道徳への関 心・期待・不安などが高まってきていると感じます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 教材
  • Q10 生命や自然などの内容の教材では、どのように生活とつなげればよいでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
朽木 奈緒・永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材の内容が普段の生徒の生活に密接に関係している、自分自身や友人関係の内容だと生徒も導入から考えやすいことが多いです。しかし、生命や自然のことだと、なかなか自分の生活とつなげづらいです。例えば、東日本…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 話し合い
  • Q26 話し合いに参加しようとしない子どもがいますが、どうすればよいのでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
辰巳 裕介・永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
班を一つのグループとして話し合い活動を行うことが多くあります。話し合いの様々な手法を用いて活発に議論できるよう工夫しているものの、話し合いに参加しようとしない班が時折あります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 指導法
  • Q33 子どもが主体的に考えたいと思えるようにするには、どうしたらよいでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
鈴木 賢一・永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳授業の多くは、教師から子どもに問いが発せられると思います。すると子どもたちは、教師の発問にしたがって答えを見つけようとし、教師が欲している答え(ねらい)をあてにいくような授業になってしまうことがあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 指導法
  • Q35 道徳の時間の板書のコツやポイントがあったら教えてください
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
倉岡 正英・永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳も板書を意識するといいよ」というアドバイスを受けます。 しかし、実際のところ、どのように板書したらよいのかよくわかりません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 工夫
  • Q37 グループ活動を活発にするためにはどのような手立てがよいでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
石川 和義・永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
他の授業にも言えると思いますが、お互いの意見や気持ちを素直に伝え合うことができる学級集団は、道徳の授業においても理想的であると思います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 心にジーンと響く道徳授業の言葉事典
  • 子どもの心にジーンと響く言葉事典
  • 【教師の何気ない一言編】
  • 〔中学校〕どうして命は大切なのか〜ともに考える中で〜
書誌
道徳教育 2016年2月号
著者
永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「ほっちゃれ」という資料がある。 河で生まれた鮭の稚魚は、やがて大海に下り、そしてまたなつかしい故郷へ戻って、命を次代につなぐという。故郷の河で夫婦になった鮭は満身創痍になりながら必死になって産卵し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 心にジーンと響く道徳授業の言葉事典
  • 子どもの心にジーンと響く言葉事典
  • 【教師の何気ない一言編】
  • 〔中学校〕あとで教えてね〜子ども自身が語るまで〜
書誌
道徳教育 2016年2月号
著者
永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
クラスで道徳の授業をするとき、ついつい元気のいい生徒をあててしまう。特にローテーション授業をするときには、気合いが入りすぎて、その傾向が強くなる。そんなときは「順番に答えてね」と約束しておいて問うてい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 子どもの発言にまつわる“悩み”を解決するコツ
  • 発問を投げかけても「シーン」として誰も発言しないとき
書誌
道徳教育 2015年1月号
著者
永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
真剣に「生きる」ことを考えるとき、子どもたちは沈黙する…… 1「シーンとする」二つのパターン 〇真剣に「生きること」を考える…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
  • 「私たちの道徳」の読み方・使い方のツボ
  • 中学1年/「私たちの道徳」の読み方・使い方のツボ
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
永吉 洋子
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
一 はじめに 四月、いよいよ、「私たちの道徳」が現場の学校に到着した。「心のノ―ト」よりはるかに重く、コラム、メッセージ等、さらに九編の読み物資料が掲載されている…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ