検索結果
著者名:
加藤 咲子
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 令和5年度 全国学力・学習状況調査の見方・活かし方
  • 全国学力・学習状況調査の見方・活かし方
  • 中学校/学習指導 改善・充実のためのポイントを見いだす
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
加藤 咲子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 問題の概要と解説 (1)問題の概要 今年度の調査問題は,国際的な学力調査の考え方や調査結果及び課題等も考慮しつつ,中学校学習指導要領(平成29年告示)に示された国語科の目標及び内容等に基づいて作成…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 令和4年度 全国学力・学習状況調査の見方・活かし方
  • 令和4年度全国学力・学習状況調査の見方・活かし方
  • 中学校/学習指導・改善・充実のための着眼点
書誌
国語教育 2022年9月号
著者
加藤 咲子
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
1 問題の概要と解説 (1)問題の概要 今年度の調査問題は,国際的な学力調査の考え方や調査結果及び課題等も考慮しつつ,令和三年度全面実施の中学校学習指導要領(平成二十九年告示)に示された国語科の目標及…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 中学校の実践授業の展開
  • 3学年/ノート技術の「習得」と「実践」―段階を踏んだノート指導―
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
加藤 咲子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 三年間受け持った生徒が、この三月に卒業した。入学時、板書を写すことさえしない生徒が多かったことから、ワークシートを必ず用意し、「書く」習慣を付けさせることからスタートしたことが思い出され…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「言語活動の充実」何が重点課題か
  • 「言語活動の充実」中学校の重点課題
  • 「言語活動例」をアイデアとして活かす
書誌
国語教育 2009年5月号
著者
加藤 咲子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに―「言語活動例」を活かすには― 新学習指導要領において、「言語活動例」がより具体的に示され、「内容」に位置づけられたことは、「改善」と見る向きが大勢を占めている。しかし、一転して短所ともな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 書くことの能力の育成−改訂と具体化
  • 中学校/新学習指導要領「書くこと」の年間指導計画と授業構想
  • 第1学年「書くこと」の授業構想―「入力−思考−出力」を意識する
書誌
実践国語研究 2008年9月号
著者
加藤 咲子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 新学習指導要領では、言語活動例が「内容」に位置づけられ、より具体的に示されることとなった。それが、国語科における「習得」と「活用」、両方の実現を意図していることは、周知のとおりである。た…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 話す力・聞く力の評価ポイントを明確にする
  • 「話し合う力」/評価のポイントを明確にした授業
  • 中学校/目的を意識した話し合いの授業
書誌
実践国語研究 2004年11月号
著者
加藤 咲子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 本単元では、卒業文集の編集活動を行う中で、成果のある話し合いを実現するための支援の仕方をさぐり、また、生徒自身が自分たちの話し合い活動を適切に評価できる力をつけることをねらった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ