検索結果
著者名:
下山 忍
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 世界と日本が融合する「歴史総合」授業デザイン
  • 視点4 世界と日本を結び付ける「この人物」お宝授業ネタ&エピソード
  • 日本で活躍した外国人・お雇い外国人(ロエスレル)
  • お雇い外国人と日本の近代化
書誌
社会科教育 2019年1月号
著者
下山 忍
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  一八世紀以降の近現代の日本と世界を学ぶ「歴史総合」の授業づくりを見据え,世界と日本を結び付ける人物に焦点をあて,教材づくりにおいてヒントとなる素材を紹介せよというテーマを頂いた。日本史…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 1年間を決める!成功する授業開き 特選ネタ30選
  • 視点9 【授業最前線】1年間を決める! 成功する授業開き 高等学校
  • 歴史/歴史と資料〜資料に基づく歴史叙述を体感させる!
書誌
社会科教育 2018年4月号
著者
下山 忍
ジャンル
社会
本文抜粋
1「導入」項目との関係  学習指導要領にはその科目(教科)の「導入」と規定されている大項目がある。例えば、中学校では大項目「歴史のとらえ方」で「年代の表し方や時代区分」を扱うことになっており、多くの教…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 追究を生む! 社会科授業で使えるこの数字・このデータ
  • 高等学校/豊富な材料を活かそう!
書誌
社会科教育 2016年10月号
著者
下山 忍
ジャンル
社会
本文抜粋
今回の特集で、「高校の授業の中で生徒たちが驚き、追究を生むきっかけとなるような数字・データには何があるだろうか」というテーマを頂いた。生徒に「なぜ?」「どんな?」と疑問を持たせるきっかけづくりには、図…
対象
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ