検索結果
著者名:
沖平 和生
全13件(1〜13件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもの歓声あがる“体力向上運動”の秘訣
  • 実践事例
  • (3)体力を高める運動(高学年)
  • 走り幅跳び/教師が観点を示し個別評定をすることで子どもは成功体験を味わう
書誌
楽しい体育の授業 2011年12月号
著者
沖平 和生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 個別評定が子どもの技能を高める 体育の授業で子どもたちの技能を劇的に変える方法はと問われれば、私は真っ先に…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 大熱狂の運動会種目・感動ドラマ18選
  • 実践事例
  • (4)組体操
  • 組体操はこうしてつくる/クライマックスを意識することで感動的な組体操を演出する
書誌
楽しい体育の授業 2011年9月号
著者
沖平 和生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
全体の構成を考える順序 組体操の全体の構成を考える時、以下の7点の順で考えていくと、スムーズにいく…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 運動神経4要素にもとづく体つくり運動
  • 実践事例
  • 体つくり 低学年 多様な動きをつくる運動遊び
  • 〈力試しの運動遊び〉これで運動嫌い解消!力試し運動遊び
書誌
楽しい体育の授業 2010年2月号
著者
沖平 和生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 力試しの運動遊びとは 学習指導要領解説にはこう書いてある。  力試しの運動遊び 人を押す、引く、運ぶ、支えるなどしたり、力比べをしたりするなどの動きで構成される運動遊びを通して、力試しの動きを身に…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧
  • このキーワードに“この教材・教具・モノ”情報=ベスト5
  • “国宝・重文”ならベスト5
書誌
社会科教育 2009年9月号
著者
沖平 和生
ジャンル
社会
本文抜粋
ベスト1・教材研究するならここから 国宝・重要文化財のことを調べたいのなら、このホームページが最適である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 水泳―“足びれ”で子どもが激変する指導
  • 実践事例
  • 高学年 水泳
  • 〈水泳 平泳ぎ〉まず、子どもの様子から課題を発見する
書誌
楽しい体育の授業 2009年6月号
著者
沖平 和生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 子どもの様子から課題を発見する 私が以前勤務した学校は、ほとんどの児童が25メートルを泳ぐことができた。それは、夏休みに水泳特訓があったからである。しかし、高学年であってもきれいなフォームで平泳ぎ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 教室掲示の工夫
  • 誰のための教室掲示かを考える
書誌
教室ツーウェイ 2009年5月号
著者
沖平 和生
本文抜粋
一 教室掲示は誰の何のためにするのか もちろん、子どもの学習効果を上げ、学習意欲を高めるためにするのである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「算数黄金の3日間」から始まる学力向上の戦略
  • 出会いの授業は、ほめてほめてほめまくれ!
書誌
向山型算数教え方教室 2007年4月号
著者
沖平 和生
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ほめる場を設定する 出会いの授業,子どもたちをほめてほめてほめまくってあげたい。  ほめてのばす…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数で平均90点突破 (第42回)
  • 毎時間、毎時間子どもと向き合うことで平均点90点突破は可能となる!
書誌
教室ツーウェイ 2006年9月号
著者
沖平 和生
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 算数科のテストで平均点90点を超えるのは容易なことではない。少しでも油断すれば実現不可能になる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別3月教材こう授業する
  • 6年
  • 算数卒業旅行
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
沖平 和生
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
通常「向山型難問一問選択」の授業はプリントを配ってする。今回は教科書問題の2ページ5問で子どもたちに好評な「向山型難問一問選択」の授業を行った…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 体育授業のマニフェスト「ハードル」
  • 個別評定で学力を保障する
書誌
楽しい体育の授業 2005年8月号
著者
沖平 和生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、いきなり一つのハードルを与える 向山洋一氏のハードル走の指導は、いきなり一つのハードルを跳び越すことから始めている。今回の私の指導もいきなりハードルをグループごとに一つずつ与えた。ハードルは一番低…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業技術習得三つのカベ(1時間、1年間、10年間のカベ)
  • 授業技術向上への私の挑戦
  • サークルの模擬授業・校内の研究授業で力をつける
書誌
教室ツーウェイ 2004年7月号
著者
沖平 和生
本文抜粋
一、サークルの模擬授業で鍛える 私の所属するTOSS【一撃】は月に二回例会を開いている。例会のメインになるのが模擬授業と論文検討である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • インターネットで教師の力量をアップする
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
沖平 和生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
インターネットの活用で効果があるのは以下の二点である。 一、インターネットで教材研究 TOSSランド以外に考えられない。根本体育直伝 根本正雄氏TOSSランドbP214003…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • 自分も,子どもも変わった!
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
沖平 和生
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山型算数を知る前 「小学校の算数の授業なんて簡単だ」と思い,教材研究など研究授業の時くらいでほとんどしてこなかった。子どもたちの算数がわからないのは,子どもたちが悪いからだと思い込んでいた。算数…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ